小原 理加

研究院生活環境科学系食物栄養学領域助教
Last Updated :2025/03/20

■researchmap

プロフィール情報

  • 小原, オハラ
  • 理加, リカ

学位

  • 修士(学術), 奈良女子大学, 2018年03月
  • 博士(学術), 奈良女子大学, 2023年03月

研究キーワード

  • 給食経営管理学
  • 食品機能成分
  • 構造解析
  • 香辛料
  • 調理科学
  • 抗アレルギー
  • 抗酸化性

研究分野

  • ライフサイエンス, 栄養学、健康科学
  • ライフサイエンス, 食品科学

経歴

  • 2022年09月 - 2023年03月, 甲南女子大学, 非常勤講師
  • 2022年09月 - 2023年03月, 椙山女学園大学, 非常勤講師
  • 2019年07月 - 2021年03月, 奈良女子大学, 奈良女子大学大学院奨励研究員
  • 2019年04月 - 2020年03月, 名城大学, 非常勤講師

学歴

  • 2018年04月 - 2023年03月, 奈良女子大学大学院 博士後期課程, 大学院人間文化総合科学研究科, 共生自然科学専攻(その他)
  • 2016年04月 - 2018年03月, 奈良女子大学大学院 博士前期課程, 人間文化研究科, 食物栄養学専攻
  • 2014年04月 - 2016年03月, 兵庫県立大学, 環境人間学部, 食環境栄養課程
  • 2012年04月 - 2014年03月, 同志社女子大学, 生活科学部, 食物栄養科学科, 管理栄養士専攻

担当経験のある科目(授業)

  • 食環境衛生学, 甲南女子大学, 2022年09月 - 2023年03月
  • 食品プロセス科学, 椙山女学園大学, 2022年09月 - 2023年03月
  • 生命・食糧 環境・エネルギー, 名城大学, 2018年04月 - 2019年03月

所属学協会

  • 日本フードファクター学会
  • 日本栄養・食糧学会
  • 日本食品科学工学会
  • 農芸化学会
  • 日本調理科学会
  • 日本香辛料研究会

社会貢献活動

  • 第36回日本香辛料研究会学術講演会, 菊﨑泰枝, 2022年11月25日 - 2022年11月26日
  • 食品安全モニター, 内閣府, 2017年04月01日 - 2022年03月31日
  • 第26回日本フードファクター学会学術集会, 菊﨑泰枝, 2021年11月20日 - 2021年11月21日
  • ICoFF2019/ISNFF2019, 芦田均, 2019年12月01日 - 2019年12月05日

その他

  • 資格・免許, 平成28年3月 栄養士免許(第60864号)
    平成28年8月 管理栄養士免許(第213086号)
    平成30年7月 栄養教諭第一種免許(平30栄1第4号)
    令和6年3月 離乳食・幼児食コーディネーター(第UA240328002号)

■Ⅱ.研究活動実績

論文

  • Fitoterapia, Identification of components in coriander (Coriandrum sativum L.) inhibiting degranulation of RBL-2H3 cells., Rika Ohara; Takuya Sugahara; Yuna Sugie; Hiroyuki Onda; Nanami Yoshino; Kosuke Nishi; Momoko Ishida; Hiroe Kikuzaki, 2022年11月, 163, 105298, 105298, 研究論文(学術雑誌), 国際誌, 10.1016/j.fitote.2022.105298
  • Molecules (Basel, Switzerland), Umbelliferose Isolated from Cuminum cyminum L. Seeds Inhibits Antigen-Induced Degranulation in Rat Basophilic Leukemia RBL-2H3 Cells., Momoko Ishida; Rika Ohara; Fuka Miyagawa; Hiroe Kikuzaki; Kosuke Nishi; Hiroyuki Onda; Nanami Yoshino; Takuya Sugahara, 2022年06月25日, 27, 13, 研究論文(学術雑誌), 国際誌, 10.3390/molecules27134101

MISC

  • 家政学研究(奈良), 分析化学の視点からの食品の機能性の解明, 小原理加, 2024年03月, 70, 2, 91, 98

講演・口頭発表等

  • 小原理加; 徳岡希美; 津村菜穂; 恩田浩幸; 池田剛; 菊﨑泰枝, 日本食品科学工学会第71回大会, 調理操作に伴うコリアンダーの抗酸化活性の変化, 2024年08月30日, 2024年08月29日 - 2024年08月31日
  • 小原理加; 石田萌子; 宮川楓加; 菅原卓也; 西甲介; 恩田浩幸; 吉野七海; 米山茄那; 裏谷瑞穂; 平池葉月; 良知桃子; 菊﨑泰枝, 第36回香辛料研究会学術集会, クミン (Cuminum cyminum;の脱顆粒抑制活性及び活性寄与成分の解明, 2023年11月26日
  • 小原理加; 石田萌子; 恩田浩幸; 菅原卓也; 杉江優奈; 菊崎泰枝, フードサイエンスフォーラム第25回学術集会, コリアンダー (Coriandrum sativum L.) 水溶性抽出物における脱顆粒抑制活性と活性寄与成分の解明, 2022年09月15日
  • 小原理加; 恩田浩幸; 菊﨑泰枝, 日本調理科学会2022年度大会, コリアンダーの調理に伴う抗酸化活性の変化, 2022年09月
  • 金光穂乃花; 池田剛; 石田萌子; 西甲介; 菊崎泰枝; 小原理加; 恩田浩幸; 菅原卓也, 第76回日本栄養・食糧学会, コリアンダー葉水溶性抽出物の脱顆粒抑制効果に関する研究, 2022年06月12日
  • 小原理加; 石田萌子; 恩田浩幸; 吉野七海; 菅原卓也; 杉江優奈; 菊崎泰枝, 第76回日本栄養・食糧学会, コリアンダー (Coriandrum sativum L.) の抗アレルギー活性と活性寄与成分の解明, 2022年06月11日
  • ◯Rika Ohara; Yuna Sugie; Momoko Ishida; Takuya Sugahara; Hiroyuki Onda; Nanami Yoshino; Hiroe Kikuzaki, 環太平洋国際化学会議2021 (Pacifichem 2021), Elucidation of components in coriander leaves and their functions, 2021年12月18日
  • 小野智幹; 石田萌子; 西甲介; 小原理加; 菊﨑泰枝; 吉野七海; 菅原卓也, 日本動物細胞工学会 2021年度大会, クマリン類の抗アレルギー効果に関する研究, 2021年12月18日
  • 竹元優花; 小原理加; 高砂美有; 新田陽子; 小倉裕範; 菊﨑泰枝, 第35回日本香辛料研究会学術集会, メドウスイートに含まれるヒスタミン産生抑制成分の探索, 2021年12月04日
  • ◯Rika Ohara; Yurika Kitamura; Takuya Sugahara; Hiroyuki Onda; Nanami Yoshino; Hiroe Kikuzaki, 第7回国際フードファクター会議 (ICoFF 2019), Constituents of coriander leaves involved in antioxidant and anti-allergic activities, 2019年12月04日
  • 小原理加; 恩田浩幸; 佐川岳人; 菊﨑泰枝, 日本農芸化学会2018年度大会, コリアンダー (Coriandrum sativum L.) 葉茎部における抗酸化活性を指標とした含有成分の解明, 2018年03月16日
  • 小原理加; 恩田浩幸; 佐川岳人; 菊﨑泰枝, 第32回日本香辛料研究会学術集会, コリアンダー (Coriandrum sativum L.) の抗酸化特性, 2017年09月01日

受賞

  • 大学院人間文化総合科学研究科奨励賞, 奈良女子大学大学院, 2023年03月
  • 学長賞, 奈良女子大学大学院, 2023年03月
  • ベストプレゼンテーション銅賞, フードサイエンスフォーラム第25回学術集会, 2022年09月
  • 佐保会奨学金, 一般社団法人佐保会, 2019年12月
  • 佐保会奨学金, 一般社団法人佐保会, 2017年12月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 2020年07月 - 2021年03月, 香辛植物(コリアンダー、クミン)の機能性及び活性寄与成分の解明, 令和2年度大学院奨励研究員, 奈良女子大学
  • 2019年07月 - 2020年03月, 香辛植物(コリアンダー、クミン)に含まれる抗アレルギー活性寄与成分の化学構造と作用機序の解明, 小原理加, 令和元年度大学院奨励研究員, 奈良女子大学