
橋田 力
全学共通 | 教授 |
Last Updated :2025/04/27
■researchmap
プロフィール情報
姓
橋田, ハシダ名
力, ツトム
学歴
担当経験のある科目(授業)
- 文章表現法, 会津大学コンピュータ理工学部
- 日欧比較セミナーⅢB, 神戸大学
- 日欧比較セミナーⅢA, 神戸大学
- 日欧比較セミナーⅢ, 神戸大学
- 日欧比較セミナーⅡA, 神戸大学
- 日欧比較セミナーⅡB, 神戸大学
- 日欧比較セミナーⅡ, 神戸大学
- 日欧比較セミナーⅠB, 神戸大学
- 日欧比較セミナーⅠA, 神戸大学
- 日欧比較セミナーⅠ, 神戸大学
- 日欧比較セミナー 上級, 神戸大学
- 欧州統合論, 会津大学公開講座
- プログラム講義日欧比較セミナーⅢB, 神戸大学
- プログラム講義日欧比較セミナーⅢA, 神戸大学
- プログラム講義日欧比較セミナーⅢ, 神戸大学
- プログラム講義日欧比較セミナーⅡB, 神戸大学
- プログラム講義日欧比較セミナーⅡA, 神戸大学
- プログラム講義日欧比較セミナーⅠB, 神戸大学
- プログラム講義日欧比較セミナーⅠA, 神戸大学
- グローバルチャレンジ実習(KUPESコース), 神戸大学
■Ⅱ.研究活動実績
論文
- 査読あり, 日本語, 大学教育研究, 留学中の派遣学生の学習状況の振り返りをどのように支援できるか? ― 大福帳に基づく「デジタル月報」の活用 ―, 永井 敦; 橋田 力, 2023年03月, 31, 161, 174, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
- 査読無し, 日本語, グローバル人材育成教育研究, 問題提起「日本におけるグローバル人材像の構築」, 橋田 力, 2014年01月, 1, 1, 1, 6, 研究論文(学術雑誌)
- 査読無し, Problèmes économiques (La Documentation française), L'euro: une vision japonaise, Tsutomu Hashida, 1998年, 2585, 28, 32
- 査読無し, NIRA Review, A Look at Recent European Research, Tsutomu Hashida, 1994年, Autumn, 51, 54
MISC
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- 国内, グローバル人材育成教育学会 第12回全国大会, 一法人複数大学制度における国際戦略とグローバル人材育成 ― 奈良のアドバンテージを最大化するユニークな学びとは?―, 口頭発表(一般), 2025年02月08日, 2025年02月08日 - 2025年02月09日
- 国内, 学問祭(諸学への誘い)2024, EUの機構と政策決定 ― 加盟国を代表する閣僚理事会を中心に ―, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 2024年08月26日, 2024年08月23日 - 2024年08月29日
- 国内, 日本EU学会第25回研究大会(全体会合:英語), Constitutional Treaty as a Turning Point of European Integration - Intertwining of Supranationalism and Intergovernmentalism in the Institutional Architecture (「欧州統合の転換点としての憲法条約 - 機構的構成における政府間主義と超国家主義の交錯」), 口頭発表(一般), 2004年