岡崎 武生
研究院自然科学系数学領域 | 准教授 |
Last Updated :2025/04/27
■researchmap
プロフィール情報
姓
岡崎, オカザキ名
武生, タケオ
担当経験のある科目(授業)
- 代数続論, 奈良女子大学
- 現代数学概説, 奈良女子大学
- 代数概論, 奈良女子大学
- 数物通論1, 奈良女子大学
- 数物の展開, 奈良女子大学
- 線形代数学Ⅱ(A), 奈良女子大学
- 数学の展開, 奈良女子大学
- 数物の歩き方, 奈良女子大学
- 数学通論Ⅰ, 奈良女子大学
- 複合自然構造特論I, 奈良女子大学
- 保型表現論と代数学 演習, 奈良女子大学
- 代数入門演習, 奈良女子大学
- 線形代数学III, 奈良女子大学
- 数学通論I, 奈良女子大学
- 線形代数II, 奈良女子大学
- 保型表現論と代数学演習, 奈良女子大学
- 代数入門 演習, 奈良女子大学
- 代数入門, 奈良女子大学
- 線型代数学Ⅱ, 奈良女子大学
- 保型表現論と代数学, 奈良女子大学
- 体とガロア理論, 奈良女子大学
- 微分積分学概論Ⅰ(A), 奈良女子大学
■Ⅱ.研究活動実績
論文
- 査読あり, 英語, Advances in Theoretical and Mathematical Physics, International Press of Boston, Inc., On some Siegel threefold related to the tangent cone of the Fermat quartic surface, Takeo Okazaki; Takuya Yamauchi, 2017年, 21, 3, 585, 630, 研究論文(学術雑誌), 10.4310/ATMP.2017.v21.n3.a1
- 査読あり, 英語, AMERICAN JOURNAL OF MATHEMATICS, JOHNS HOPKINS UNIV PRESS, ENDOSCOPIC LIFTS TO THE SIEGEL MODULAR THREEFOLD RELATED TO KLEIN'S CUBIC THREEFOLD, Takeo Okazaki; Takuya Yamauchi, 2013年02月, 135, 1, 183, 205, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, J. Number Theory, 合同部分群ガンマ(2,4,8)に関するL-関数, 岡崎武生, 2012年, 132, 54-78
- 査読あり, 英語, Math. Ann, Saito-Kurokawa type lift to $S_3(\Gamma^{1,3}(2))$, 岡崎武生, 2008年, 208, 589-601
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF NUMBER THEORY, ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE, L-functions of S-3(Gamma(4, 8)), Takeo Okazaki, 2007年07月, 125, 1, 117, 132, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.jnt.2006.11.005
- 査読あり, 英語, AMERICAN JOURNAL OF MATHEMATICS, JOHNS HOPKINS UNIV PRESS, Proof of R. Salvati Manni and J. Top's conjectures on Siegel modular forms and Abelian surfaces, T Okazaki, 2006年02月, 128, 1, 139, 165, 研究論文(学術雑誌)
MISC
- 査読無し, 英語, 2017年, 21, 3, 585, 630
- 査読無し, 2017年, 21, 3
- 英語, 数理解析研究所講究録, 京都大学, New Forms for $GU(2,2)$ (Modular forms and automorphic representations), 岡崎 武生, 2015年11月, 1973, 131, 140
- 査読無し, 英語, 2015年08月, 137, 4, 1147, 1147, その他, 10.1353/ajm.2015.0030
- 英語, 数理解析研究所講究録, 京都大学, Jacquet-Langlands-Shimizu correspondence for theta lifts to GSp(2) and its inner forms (保型形式と保型的L函数の研究 : RIMS研究集会報告集), 成田 宏秋; 岡崎 武生; Schmidt Ralf, 2013年03月, 1826, 36, 50
- 査読無し, 英語, 2013年02月, 135, 1, 183, 205, 10.1353/ajm.2013.0002
- 査読無し, 英語, 2013年02月, 135, 1, 183, 205, 10.1353/ajm.2013.0002
- 査読無し, J. Number Theory, 合同部分群ガンマ(2,4,8)に関するL-関数, 岡崎 武生, 2012年, 132, 54, 78
- 査読無し, 英語, 2012年01月, 132, 1, 54, 78, 10.1016/j.jnt.2011.06.015
- 英語, 数理解析研究所講究録, 京都大学, $\theta$-correspondence for PGSp(4) and PGU(2,2) (Automorphic forms, trace formulas and zeta functions), 岡崎 武生, 2011年10月, 1767, 96, 102
- 英語, 数理解析研究所講究録, 京都大学, Paramodular form on $GSp(2, \mathbb{A})$ (Automorphic representations, automorphic $L$-functions and arithmetic), 岡崎 武生, 2009年07月, 1659, 27, 36
- 英語, 数理解析研究所講究録, 京都大学, Base change lift type spinor L-functrion of $GSp_2(\mathbb{Q})$ (Automorphic Representations, Automorphic Forms, L-functions, and Related Topics), 岡崎 武生, 2008年10月, 1617, 187, 192
- 査読無し, 英語, 2008年07月, 341, 3, 589, 601, 10.1007/s00208-007-0204-1
- 査読無し, J. Number theory, On L-functions of $S_3(\Gamma_2(4,8))$, 岡崎 武生, 2007年, 125, 117, 132
- 査読無し, 2007年, 125, 117, 132
- 査読無し, 英語, 2006年02月, 128, 1, 139, 165, 10.1353/ajm.2006.0008
- 査読無し, Amer. J. Math, Proof of R. Salvati Manni and J. Top's conjectures on Siegel modular forms and Abelian surfaces, 岡崎 武生, 2006年, 128, 139, 165, 10.1353/ajm.2006.0008
講演・口頭発表等
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 基盤研究(C), 2015年04月01日 - 2020年03月31日, 15K04783, 保型形式のNewForm理論と岩澤理論への応用, 岡崎 武生, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 4550000, 3500000, 1050000, 次数2のSiegel 保型形式のNewformとは何であるべきか?どのような性質をもっているのか?といった問題に取り組んだ.この問題は局所体上の代数群GSp(4)の既約 許容表現論の問題である. Roberts, Schmidt氏 [2007 年] によって構築されたPGSp(4)のgeneric既約許容表現(Whittaker 模型を持つ表現)のNewform理論をGSp(4)に拡張し, また, 非generic-表現である斎藤-黒川リフトにおいて, Bessel 模型のNewform理論を構築した., kaken
- 若手研究(B), 2012年04月01日 - 2015年03月31日, 24740017, 保型形式、代数多様体と岩澤理論の関係, 岡崎 武生; 山内 卓也, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 2600000, 2000000, 600000, 符号(2,2)のユニタリー群上保型表現の関数等式を与え, 新形式理論を構築した. 新形式を固定する離散群として, ディーパラモジュラー群を定義した. 特に, 符号(2,2)のユニタリー群上の保型表現がジーゲル保型形式とテータ対応している場合, ディーパラモジュラー群で固定されるシャライカピリオドを持つことを示した. ジーゲル保型形式とのテータ対応と新形式理論を使うことにより, ファンーヒーメンとファン-ストラテンのジーゲル保型形式に関する予想も解決した., kaken
- 若手研究(B), 2007年 - 2007年, 19740014, 代数多様体と保型形式の関係や構成, 岡崎 武生, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 大阪大学, 1000000, 1000000, kaken
- 保型形式と岩澤理論, 0, 0, 0, 競争的資金