Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in E:\rd_system\apps\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
長谷 圭城(研究院工学系工学領域)|研究者総覧 教員業績管理システム

長谷 圭城

研究院工学系工学領域教授
Last Updated :2025/05/10

■researchmap

プロフィール情報

  • 長谷
  • 圭城

学位

  • 修士(美術), 京都市立芸術大学, 1996年03月

研究分野

  • 人文・社会, 芸術実践論
  • 人文・社会, 教科教育学、初等中等教育学

経歴

  • 2021年04月 - 現在, 奈良女子大学, 研究院工学系教授

社会貢献活動

  • 現代美術への誘い ー女性作家、観光資源のトピックからー, KUL(株式会社関西都市住居サービス), エコマミ公開講座, 2023年11月26日
  • 現代アートへの誘い 〜アンソニー・カロ〜, 西宮浜観光社, 西宮浜まちじゅうミュージアム2022, 2022年11月20日
  • いのちかがやく子ども美術展 in KUMAMOTO 2022 ギャラリートーク, 特定非営利法人 子ども美術文化研究会, いのちかがやく子ども美術展 in KUMAMOTO 2022, 2022年02月06日

メディア報道

  • 女子大、理系学部に活路 理工、建築、農業…新設相次ぐ, 北海道新聞, 2024年04月04日, 新聞・雑誌
  • 「工学女子」の育成支援 追い風を確実な流れに, 毎日新聞社, 毎日新聞, 2024年01月18日
  • 個性豊かな女性エンジニアを育てる奈良女子大学工学部の取り組み, NTT, Sustainable Smart City Partner Program, 2024年01月

■Ⅱ.研究活動実績

Works(作品等)

  • 加速するヴィジョン あ³展, 2023年12月02日 - 2024年01月28日
  • Ahn Jun×Nagatani Lab, 長谷圭城; Ahn Jun, 2024年01月18日 - 2024年01月23日
  • line_work(福井・福井県立若狭図書学習センター), 2022年10月12日
  • The Beanstalk:First Passage(大阪・ARTCOURT Gallery), 2009年
  • Camera map展(大阪・ヨドバシカメラギャラリー), 2004年
  • NEW VISION NAVIGATOR~HAAS記録展~(Solar Power Lab), 2002年
  • AMSTERDAM x JAPAN-NEW DIRECTIONS-(Amsterdam・サンドバーグ美術大学院大学), 2002年
  • "KYOTO x AMSTERDAM -NEW DIRECTIONS-"(京都芸術文化センター), 2001年
  • NEW VISION NAVIGATOR(名古屋・Cスクエア), 2000年
  • Video collection:Kyoto art map 2000(京都・gallery coco), 2000年
  • HASS project :ソーラーカーによるアメリカ大陸横断(Solar Power Lab), 1999年
  • Performance & response(京都・gallery16), 1999年
  • Video collection(京都・gallery coco), 1999年
  • Hovering:some voice 耳のためのフォバリング/西宮マリナパークシティ丘のある街(住宅・都市整備公団), 1998年
  • ソーラーカーレース鈴鹿(Solar Power Lab), 1994年 - 1997年
  • 朝日ソーラーカーラリー1993〜97(Solar Power Lab), 1993年 - 1997年
  • 今昔Action(京都・gallery16), 1997年
  • J-black(京都・gallery coco), 1996年
  • The moving movie PJ 記憶(京都・惠文社ART BOX), 1996年
  • breath training(京都・gallery coco), 1995年
  • 加速するヴィジョン あ³展, 長谷圭城, 2023年12月02日 - 2024年01月28日, 入江泰吉記念奈良市写真美術館
  • line_work, 長谷圭城, 2022年10月14日 - 2022年10月23日, 福井県立若狭図書学習センター

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 2024年04月 - 2025年02月, クロスリアリティ時代に求められる「リアル」「バーチャル」往還型アートコミュニケーション人材育成事業, 文化庁, 令和6年度大学における文化芸術推進事業
  • 2023年04月 - 2024年02月, 研究代表者, クロスリアリティ時代に求められる「リアル」「バーチャル」往還型アートコミュニケーション人材育成事業, 文化庁, 令和5年度大学における文化芸術推進事業, rm:works