Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in E:\rd_system\apps\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
高橋 智彦(研究院自然科学系物理学領域)|研究者総覧 教員業績管理システム

高橋 智彦

研究院自然科学系物理学領域教授
Last Updated :2025/04/27

■researchmap

プロフィール情報

  • 高橋, タカハシ
  • 智彦, トモヒコ

学位

  • 博士(理学), 京都大学

研究キーワード

  • 弦の場の理論
  • 弦理論
  • 素粒子論
  • Theoretical Particle Physics

研究分野

  • 自然科学一般, 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論

経歴

  • 2019年04月 - 現在, 奈良女子大学, 研究院自然科学系, 教授
  • 2012年04月 - 2019年03月, 奈良女子大学, 研究院自然科学系, 准教授
  • 2010年12月 - 2012年03月, 奈良女子大学, 理学部物理科学科, 准教授
  • 2007年04月 - 2010年10月, 奈良女子大学, 理学部物理科学科, 助教
  • 2000年04月 - 2007年03月, 奈良女子大学, 理学部物理科学科, 助手
  • 1997年04月 - 2000年03月, 日本学術振興会特別研究員 (PD・東京大学)

学歴

  • 1992年04月 - 1997年03月, 京都大学大学院, 理学研究科, 日本国
  • 1988年04月 - 1992年03月, 神戸大学, 理学部

所属学協会

  • 日本物理学会

社会貢献活動

  • 研究テーマの見つけ方, 奈良北高校, 2021年01月10日 - 2021年01月10日
  • 素粒子論の世界, 尼崎稲園高校, 2020年11月26日 - 2020年11月26日
  • 集まれ!理系女子全国大会, 清心女子高校, 奈良女子大学, 2020年10月30日 - 2020年11月07日
  • 研究テーマの見つけ方, 奈良北高等学校, 2020年01月10日 - 2020年01月10日
  • 素粒子の世界, 放送大学, 面接授業, 2019年11月09日 - 2019年11月10日
  • 素粒子とは何か~粒子と波が織りなす世界~, FROMPAGE, 夢ナビ2019講義ライブ, 2019年07月20日
  • 素粒子とは何か~粒子と波が織りなす世界~, FROMPAGE, 夢ナビ2018講義ライブ, 2018年06月16日
  • 対称性から見えてくる究極の素粒子像, FROMPAGE, 夢ナビ2017講義ライブ, 2017年06月17日
  • ニュートリノ質量から宇宙の成り立ちへ, 奈良女子大学理学部・理系女性教育開発機構, これでわかる!ノーベル賞受賞の理由, 2015年11月
  • 素粒子の世界, 放送大学面接授業, 2014年06月07日 - 2014年06月08日
  • 素粒子論はおもしろい -基本法則に迫る!-, 茨木高等学校, 茨木高等学校「学問発見講座」, 2013年10月19日
  • 素粒子論の魅力, 奈良女子大学理学部, 公開講座「物理の魅力に迫る」, 2012年09月29日

■Ⅱ.研究活動実績

論文

  • 査読あり, 英語, Nuclear Physics B, Elsevier BV, Closed string vertex operators with various ghost number, Isao Kishimoto; Mako Kouga; Shigenori Seki; Tomohiko Takahashi, 2024年04月, 116549, 116549, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.nuclphysb.2024.116549
  • 査読あり, 英語, Physics Letters B, Elsevier BV, Two-point closed string amplitudes in the BRST formalism, Isao Kishimoto; Shigenori Seki; Tomohiko Takahashi, 2024年04月, 138657, 138657, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.physletb.2024.138657
  • 査読あり, 英語, Nuclear Physics B, Elsevier BV, The Veneziano amplitude via mostly BRST exact operator, Isao Kishimoto; Tomoko Sasaki; Shigenori Seki; Tomohiko Takahashi, 2022年01月, 974, 115647, 115647, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.nuclphysb.2021.115647
  • 査読あり, Physics Letters B, Elsevier BV, Reduction of open string amplitudes by mostly BRST exact operators, Shigenori Seki; Tomohiko Takahashi, 2021年11月, 822, 136664, 136664, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.physletb.2021.136664
  • 査読あり, 英語, Journal of High Energy Physics, Springer Science and Business Media LLC, Numerical twist-even SU(1,1)-singlet solutions in open string field theory around the identity-based solution, Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2021年02月, 2021, 2, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/jhep02(2021)133
  • 査読あり, 英語, Physical Review D, American Physical Society (APS), Supersymmetric nonlinear sigma models as anomalous gauge theories, Aya Kondo; Tomohiko Takahashi, 2020年07月16日, 102, 2, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/physrevd.102.025014
  • 査読あり, 英語, Phys. Lett. B, Volume 800, 135078 [arXiv:1909.03672], Two-point String Amplitudes Revisited by Operator Formalism, Shigenori Seki; Tomohiko Takahashi, 2019年09月09日, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.physletb.2019.135078
  • 査読あり, 英語, Progress of Theoretical and Experimental Physics, Closed string symmetries in open string field theory, I. Kishimoto; T. Kitade; T. Takahashi, 2018年12月, 123B04, 研究論文(学術雑誌), 10.1093/ptep/pty125
  • 査読あり, 英語, Journal of High Energy Physics, Springer Verlag, Vector profile and gauge invariant observables of string field theory solutions for constant magnetic field background, Nobuyuki Ishibashi; Isao Kishimoto; Toru Masuda; Tomohiko Takahashi, 2018年05月01日, 2018, 5, 144, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/JHEP05(2018)144
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, OXFORD UNIV PRESS INC, String field theory solution corresponding to constant background magnetic field, Nobuyuki Ishibashi; Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2017年01月, 013B06, 1, 研究論文(学術雑誌), 10.1093/ptep/ptw185
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, OXFORD UNIV PRESS INC, Open string fields as matrices, Isao Kishimoto; Toru Masuda; Tomohiko Takahashi; Shoko Takemoto, 2015年03月, 033B05, 3, 研究論文(学術雑誌), 10.1093/ptep/ptv023
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, OXFORD UNIV PRESS INC, Observables for identity-based tachyon vacuum solutions, Isao Kishimoto; Toru Masuda; Tomohiko Takahashi, 2014年10月, 103B02, 10, 研究論文(学術雑誌), 10.1093/ptep/ptu136
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS, SPRINGER, Comments on observables for identity-based marginal solutions in Berkovits' superstring field theory, Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2014年07月, 07(2014)031, 7, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/JHEP07(2014)031
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, OXFORD UNIV PRESS INC, Numerical solutions of open string field theory in marginally deformed backgrounds, Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2013年09月, 2013, 9, 研究論文(学術雑誌), 10.1093/ptep/ptt072
  • 査読あり, 英語, Progress of Theoretical and Experimental Physics, Gauge invariant overlaps for identity-based marginal solutions, Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2013年09月, 2013, 9, 研究論文(学術雑誌), 10.1093/ptep/ptt073
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, OXFORD UNIV PRESS INC, Tachyon vacuum of bosonic open string field theory in marginally deformed backgrounds, Shoko Inatomi; Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2013年02月, 2013, 2, 023B02, 研究論文(学術雑誌), 10.1093/ptep/pts070
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS, SPRINGER, On nontrivial solutions around a marginal solution in cubic superstring field theory, Shoko Inatomi; Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2012年12月, 12(2012), 12, 071, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/JHEP12(2012)071
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Homotopy Operators and One-Loop Vacuum Energy at the Tachyon Vacuum, Shoko Inatomi; Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2011年12月, 126, 6, 1077, 1089, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.126.1077
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS, SPRINGER, Homotopy operators and identity-based solutions in cubic superstring field theory, Shoko Inatomi; Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2011年10月, 2011, 10, 114, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/JHEP10(2011)114
  • 査読無し, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, A Vacuum Loop of an Open String around an Identity-Based Solution, Tomohiko Takahashi, 2011年, 188, 188, 163, 168, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTPS.188.163
  • 査読あり, 英語, THEORETICAL AND MATHEMATICAL PHYSICS, SPRINGER, Exploring the vacuum structure near identity-based solutions, I. Kishimoto; T. Takahashi, 2010年06月, 163, 3, 717, 724, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/s11232-010-0055-x
  • 査読あり, 英語, THEORETICAL AND MATHEMATICAL PHYSICS, SPRINGER, Numerical evaluation of gauge invariants for a-gauge solutions in open string field theory, I. Kishimoto; T. Takahashi, 2010年06月, 163, 3, 710, 716, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/s11232-010-0054-y
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Vacuum Structure around Identity-Based Solutions, Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2009年08月, 122, 2, 385, 399, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.122.385
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Numerical Evaluation of Gauge Invariants for a-Gauge Solutions in Open String Field Theory, Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2009年04月, 121, 4, 695, 710, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.121.695
  • 査読あり, 英語, NUCLEAR PHYSICS B, ELSEVIER SCIENCE BV, Gauge invariant overlaps for classical solutions in open string field theory, Teruhiko Kawano; Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2008年11月, 803, 1-2, 135, 165, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.nuclphysb.2008.05.025
  • 査読あり, 英語, PHYSICS LETTERS B, ELSEVIER SCIENCE BV, Schnabl's solution and boundary states in open string field theory, Teruhiko Kawano; Isao Kishimoto; Tomohiko Takahashi, 2008年11月, 669, 5, 357, 358, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.physletb.2008.10.002
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS, SPRINGER, Level truncation analysis of exact solutions in open string field theory, Tomohiko Takahashi, 2008年01月, 0801, 1, 001, 研究論文(学術雑誌), 10.1088/1126-6708/2008/01/001
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS, SPRINGER, Analytical tachyonic lump solutions in open superstring field theory, Kishimoto, I; T Takahashi, 2006年01月, 0601, 1, 013, 研究論文(学術雑誌), 10.1088/1126-6708/2006/01/013
  • 査読あり, 英語, Progress of Theoretical Physics, Exploring vacuum manifold of open string field theory, Yuji Igarashi; Katsumi Itoh; Fumie Katsumata; Tomohiko Takahashi; Syoji Zeze, 2005年12月, 114, 6, 1269, 1293, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.114.1269
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS, SPRINGER, Marginal deformations and classical solutions in open superstring field theory, Kishimoto, I; T Takahashi, 2005年11月, 0511, 11, 051, 研究論文(学術雑誌), 10.1088/1126-6708/2005/11/051
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Classical solutions and order of zeros in open string field theory, Y Igarashi; K Itoh; F Katsumata; T Takahashi; S Zeze, 2005年09月, 114, 3, 695, 706, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.114.695
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS, SPRINGER, Marginal deformations and closed string couplings in open string field theory, F Katsumata; T Takahashi; S Zeze, 2004年11月, 0411, 11, 050, 研究論文(学術雑誌), 10.1088/1126-6708/2004/11/050
  • 査読あり, 英語, NUCLEAR PHYSICS B, ELSEVIER SCIENCE BV, Tachyon condensation and universal solutions in string field theory, T Takahashi, 2003年10月, 670, 1-2, 161, 182, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.nuclphysb.2003.08.007
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS, SPRINGER, Closed string amplitudes in open string field theory, T Takahashi; S Zeze, 2003年08月, 0308, 8, 研究論文(学術雑誌), 10.1088/1126-6708/2003/08/020
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Gauge fixing and scattering amplitudes in string field theory expanded around universal solutions, T Takahashi; S Zeze, 2003年07月, 110, 1, 159, 177, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.110.159
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Open string field theory around universal solutions, Kishimoto, I; T Takahashi, 2002年09月, 108, 3, 591, 602, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.108.591
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS, SPRINGER, Marginal and scalar solutions in cubic open string field theory, T Takahashi; S Tanimoto, 2002年03月, 0203, 3, 033, 研究論文(学術雑誌), 10.1088/1126-6708/2002/03/033
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Wilson lines and classical solutions in cubic open string field theory, T Takahashi; S Tanimoto, 2001年10月, 106, 4, 863, 872, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.106.863
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Open-closed string field theory in a background B field, T Kawano; T Takahashi, 2000年12月, 104, 6, 1267, 1287, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.104.1267
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Open string field theory on noncommutative space, T Kawano; T Takahashi, 2000年08月, 104, 2, 459, 476, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.104.459
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, One-loop tachyon amplitude in unoriented open-closed string field theory, T Asakawa; T Kugo; T Takahashi, 1999年08月, 102, 2, 427, 466, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.102.427
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, BRS invariance of unoriented open-closed string field theory, T Asakawa; T Kugo; T Takahashi, 1998年10月, 100, 4, 831, 879, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.100.831
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, On the generalized gluing and resmoothing theorem, T Asakawa; T Kugo; T Takahashi, 1998年08月, 100, 2, 437, 454, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.100.437
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Unoriented open-closed string field theory, T Kugo; T Takahashi, 1998年04月, 99, 4, 649, 689, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.99.649
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, KYOTO UNIV, Duality of a supersymmetric model with the Pati-Salam group, N Maekawa; T Takahashi, 1996年06月, 95, 6, 1167, 1172, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.95.1167
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Conformal anomaly of string theory in the harmonic gauge, T Takahashi, 1996年05月, 95, 5, 995, 1005, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.95.995
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW D, AMERICAN PHYSICAL SOC, POSSIBLE CANDIDATES FOR A SUPERSYMMETRIC SO(10) MODEL WITH AN INTERMEDIATE SCALE, M BANDO; J SATO; T TAKAHASHI, 1995年09月, 52, 5, 3076, 3080, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevD.52.3076
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, KYOTO UNIV, HIERARCHICAL MASS MATRICES IN A MINIMAL SO(10) GRAND UNIFICATION .2., M BANDO; KI IZAWA; T TAKAHASHI, 1994年12月, 92, 6, 1137, 1147, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/ptp/92.6.1137
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, KYOTO UNIV, HIERARCHICAL MASS MATRICES IN A MINIMAL SO(10) GRAND UNIFICATION .1., M BANDO; KI IZAWA; T TAKAHASHI, 1994年07月, 92, 1, 143, 151, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/ptp/92.1.143
  • 英語, Journal of High Energy Physics, Springer Science and Business Media LLC, Numerical twist-even SU(1,1)-singlet solutions in open string field theory around the identity-based solution, 2021年02月, 02, 133, 1, 26, https://doi.org/10.1007/JHEP02(2021)133

MISC

  • 査読無し, 日本語, 教育システム研究 別冊, 星のスペクトルを通じた原子学習の実践と検討 -高等学校物理教育における高大連携授業研究の試み-, 米田隆恒; 高橋智彦, 2017年10月, 131, 134
  • 査読無し, 日本語, 教育システム研究 別冊, 三角形の五心を通じた図形学習の実践と検討 -高等学校数学教育における高大連携授業の試み-, 川口慎二; 高橋智彦, 2017年10月, 73, 76
  • 査読無し, 奈良女子大学大学院研究交流支援プログラム 数学と物理学の研究交流シンポジウム報告書, 定常磁場中の開弦と境界条件変更演算子, 高橋 智彦, 2017年03月
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 20pAK-9 開弦の場の理論における閉弦のディスク振幅について, 高橋 智彦; 津川 栞, 2016年, 71, 38, 38, 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_38
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人 日本物理学会, 弦の場の理論におけるゲージ場の凝縮解, 石橋 延幸; 岸本 功; 高橋 智彦,

    ボゾン型開弦の場の理論においてゲージ場F_{\mu\nu}が凝縮する古典解を構成した。まず、開弦の両端に異なる背景ゲージ場がある場合の第一量子化に基づき、この系から導かれる境界条件変更演算子について議論する。次に、Erler-Maccaferriの方法にしたがい、この境界条件変更演算子を用いた古典解を構成する。古典解のエネルギーからBorn-Infeld作用が正しく再現されることを述べる。

    , 2016年, 71, 23, 23, 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_23
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 23pDA-13 多重ブレーン解とChan-Paton因子, 岸本 功; 増田 暢; 高橋 智彦; 竹本 祥子, 2015年, 70, 30, 30, 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_30
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 18aSF-6 単位弦場に基づくタキオン真空解の物理量(18aSF 弦理論・弦の場の理論,素粒子論領域), 岸本 功; 増田 暢; 高橋 智彦, 2014年08月22日, 69, 2, 6, 6
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 27pSC-4 単位超弦場に基づくマージナル変形解のオーバラップ(27pSC 弦の場の理論,非可換理論,重力等,素粒子論領域), 岸本 功; 高橋 智彦, 2014年03月05日, 69, 1, 7, 7
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 21aSF-3 マージナル変形された背景上でのオーバーラップの解析(弦理論,ブレーン,素粒子論領域), 岸本 功; 高橋 智彦, 2013年08月26日, 68, 2, 7, 7
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 27aRB-2 マージナル変形された背景上の超弦の場の理論における古典解について(27aRB 弦の場の理論,行列理論,素粒子論領域), 稲冨 晶子; 岸本 功; 高橋 智彦, 2013年03月26日, 68, 1, 7, 7
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 27aRB-1 単位弦場に基づくマージナル解周りの弦の場の理論の数値解(27aRB 弦の場の理論,行列理論,素粒子論領域), 岸本 功; 高橋 智彦, 2013年03月26日, 68, 1, 7, 7
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 12aSF-5 マージナル変形された背景上のタキオン真空解(12aSF 弦の場の理論,素粒子論領域), 稲冨 晶子; 岸本 功; 高橋 智彦, 2012年08月24日, 67, 2, 5, 5
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 25pKA-10 超弦の場の理論における単位弦場に基づく解とホモトピー演算子(25pKA 行列模型,SFT,素粒子論領域), 稲冨 晶子; 岸本 功; 高橋 智彦, 2012年03月05日, 67, 1, 13, 13
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 26pGC-4 タキオン真空における弦の場の理論の対称性について(26pGC 弦理論,弦の場の理論,行列模型,素粒子論領域), 稲冨 晶子; 高橋 智彦, 2011年03月03日, 66, 1, 9, 9
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 26pGC-2 タキオン真空における開弦場のループ振幅(26pGC 弦理論,弦の場の理論,行列模型,素粒子論領域), 稲冨 晶子; 岸本 功; 斉藤 洋子; 高橋 智彦, 2011年03月03日, 66, 1, 9, 9
  • 英語, 理論物理学の進歩, Publication Office, Progress of Theoretical Physics, Proceedings of the international conference on String Field Theory and Related Aspects (SFT2010), Kishimoto Isao; Kunitomo Hiroshi; Takahashi Tomohiko, 2011年, 125, 1, 279,巻頭2p,図巻頭1枚,巻頭1,巻末5〜9
  • 英語, Progress of theoretical physics. Supplement, Progress of Theoretical Physics, Preface(String Field Theory and Related Aspects (SFT2010)) :, Kishimoto Isao; Kunitomo Hiroshi; Takahashi Tomohiko, 2011年, 188, i
  • 査読無し, 英語, 2011年, 188, I, I, その他
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 11pSC-6 SFTにおける古典解まわりでの質量スペクトル(11pSC 行列模型・弦の場の理論・重力,素粒子論領域), 稲冨 晶子; 岸本 功; 斉藤 洋子; 高橋 智彦, 2010年08月18日, 65, 2, 3, 3
  • 査読無し, 日本物理学会誌 (新著紹介), 「標準理論」の宇宙; 現代物理の金字塔を楽しむ, B.A. シューム著, 森弘之訳, 日経BP 社, 高橋 智彦, 2010年, 65, 6, 書評論文,書評,文献紹介等
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 11aSH-2 単位弦場に基づく解のまわりの開弦の場の理論の真空構造(弦の場の理論,素粒子論領域), 岸本 功; 高橋 智彦, 2009年08月18日, 64, 2, 7, 7
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 23pSP-5 浅野-加藤ゲージにおけるゲージ不変量の数値計算(素粒子論領域), 岸本 功; 高橋 智彦, 2008年08月25日, 63, 2, 15, 15
  • 査読無し, 日本物理学会誌Vol. 63, No. 1, 2008 (最近の研究から), 弦の場の理論における厳密解, 高橋 智彦, 2008年
  • 査読無し, 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人 日本物理学会, 26aZA-4 Schnabl解に対するあるゲージ不変量の計算(素粒子論領域), 川野 輝彦; 岸本 功; 九後 汰一郎; 高橋 智彦, 2008年, 63, 0, 14, 14
  • 査読無し, 数理科学2007 年12 月号, サイエンス社, (特集「時空」への問いかけ), 重力と量子化の問題~弦場と時空~, 高橋 智彦, 2007年12月
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 28aWP-11 超弦の場の理論における解析的なtachyonic lump解(素粒子論領域), 岸本 功; 高橋 智彦, 2006年03月04日, 61, 1, 7, 7
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 28aWP-10 Wilson line解のまわりでの弦の場の理論の真空構造の解析(素粒子論領域), 岸本 功; 高橋 智彦, 2006年03月04日, 61, 1, 6, 6
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 12aSD-9 弦の場の理論におけるゲージ固定と古典解について(素粒子論領域), 五十嵐 尤二; 伊藤 克美; 勝又 郁枝; 高橋 智彦; 瀬々 将史, 2005年08月19日, 60, 2, 1, 1
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 12aSD-11 Marginal Deformations and Classical Solutions(素粒子論領域), 岸本 功; 高橋 智彦, 2005年08月19日, 60, 2, 1, 1
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 24aYD-10 弦の場の理論における古典解の研究(素粒子論), 五十嵐 尤二; 伊藤 克美; 勝又 郁枝; 高橋 智彦; 瀬々 将吏, 2005年03月04日, 60, 1, 2, 2
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 24aYD-11 弦の場の理論における大局的対称性と古典解(素粒子論), 五十嵐 尤二; 伊藤 克美; 勝又 郁枝; 高橋 智彦; 瀬々 将吏, 2005年03月04日, 60, 1, 2, 2
  • 査読無し, 立教大学SFR 自由研究プロジェクト研究 「弦理論と重力理論の数学的構造解明に関する学際的研究」 講究録, 弦の場の理論とその古典解, 高橋 智彦, 2005年02月, 4, 39
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 29pZF-6 Closed String Amplitudes in Open String Field Theory(素粒子論), 高橋 智彦; 瀬々 将吏, 2004年03月03日, 59, 1, 7, 7
  • 査読無し, 奈良女子大学大学院研究交流支援プログラム 数学と物理学の研究交流シンポジウム報告書, 弦の場の理論のゲージ構造, 高橋 智彦, 2003年03月
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 13pRD-14 Open String Field Theory around Universal Solutions, 岸本 功; 高橋 智彦, 2002年08月13日, 57, 2, 6, 6
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 13pRC-1 弦場の理論の古典解構成についての展開(素粒子論), 高橋 智彦, 2002年08月13日, 57, 2, 3, 3
  • 日本語, 数理科学, サイエンス社, M理論と行列模型 ~ 超対称チャーン‒サイモンズ理論が切り拓く数理物理学 ~, 2020年03月19日, 4月号

講演・口頭発表等

  • 川瀬明花里; 岸本功; 関穣慶; 高橋智彦, 国内, 日本物理学会2025年春季大会, Mostly BRST Exact演算子と降下方程式を用いた閉弦2点振幅の導出, 2025年03月18日, 2025年03月18日 - 2025年03月21日, 日本語
  • 岸本功; 関穣慶; 高橋智彦, 国内, 日本物理学会第79回年次大会, Mostly BRST Exact演算子と降下方程式, 2024年09月17日, 2024年09月16日 - 2024年09月19日, 日本語
  • 石井美優; 岸本功; 関穣慶; 高橋智彦, 国内, 日本物理学会2024年春季大会(オンライン), Mostly BRST Exact演算子と降下方程式によるVirasoro-Shapiro振幅の考察, 口頭発表(一般), 2024年03月19日, 2024年03月18日 - 2024年03月21日, 日本語
  • 岸本功, 関穣慶, 高橋智彦, 山本蘭菜, 国内, 日本物理学会2024年春季大会(オンライン), Mostly BRST Exact演算子による開弦2点振幅の再考察, 口頭発表(一般), 2024年03月19日, 2024年03月18日 - 2024年03月21日, 日本語
  • 岸本功; 関穣慶; 高橋智彦, 国内, 日本物理学会第78回年次大会(2023年), 閉弦の頂点演算子と降下方程式, 口頭発表(一般), 2023年09月18日, 2023年09月16日 - 2023年09月19日, 日本語
  • 岸本功; 関穣慶; 高橋智彦, 国内, 日本物理学会第78回年次大会(2023年), Mostly BRST Exact演算子によるVirasoro-Shapiro振幅の導出, 口頭発表(一般), 2023年09月18日, 2023年09月16日 - 2023年09月19日, 日本語
  • 東國沙紀; 岸本功; 関穣慶; 高橋智彦, 国内, 日本物理学会 2023年春季大会, mostly BRST exact演算子を用いた開弦1ループ振幅の計算について, 口頭発表(一般), 2023年03月25日, 2023年03月22日 - 2023年03月25日
  • 岸本功; 甲賀まこ; 関穣慶; 高橋智彦, 国内, 日本物理学会 2023年春季大会, ゴースト数2をもつ新たな閉弦頂点演算子について, 口頭発表(一般), 2023年03月25日, 2023年03月22日 - 2023年03月25日
  • 岸本功; 関穣慶; 高橋智彦, 国内, 日本物理学会 2022年秋季大会, 新しいゲージ固定法を用いた閉弦の2点振幅の理解, 口頭発表(一般), 2022年09月06日, 2022年09月06日 - 2022年09月08日
  • 岸本功; 北出智巳; 佐々木智子; 関穣慶; 高橋智彦, 国内, 日本物理学会第77回年次大会 オンライン開催, BRST形式によるdilaton tadpole振幅の導出, 2022年03月17日, 2022年03月15日 - 2022年03月19日
  • 岸本功; 北出智巳; 佐々木智子; 関穣慶; 高橋智彦, 日本物理学会第77回年次大会 オンライン開催, Mostly BRST Exact演算子によるVeneziano振幅の導出, 2022年03月17日, 2022年03月15日 - 2022年03月19日
  • 高橋智彦, 素粒子論のこの50年、そして未来 --- 益川さんを偲んで, 益川さんとの30年を振り返って, 口頭発表(招待・特別), 2022年03月13日, 2022年03月12日 - 2022年03月13日
  • 関穣慶; 高橋智彦, 日本物理学会 2021年秋季大会 オンライン開催, String amplitude given by mostly BRST exact operator, 2021年09月16日, 2021年09月14日 - 2021年09月17日
  • 近藤綾; 関穣慶; 高橋智彦, 日本物理学会第76回年次大会, 4次元超対称非線形シグマ模型と双対性について, 2021年03月14日, 2021年03月12日 - 2021年03月15日, 日本語
  • 近藤綾; 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会, 4次元超対称非線形シグマ模型におけるコンペンセイター場とアノマリー, 2020年09月16日, 2020年09月14日 - 2020年09月17日, 日本語
  • 岸本功、高橋智彦, 日本物理学会第75回年次大会:現地開催中止, 開弦の場の理論における数値的「二重ブレーン」解の解析, 2020年03月18日
  • 関穣慶; 高橋智彦, 日本物理学会第75回年次大会:現地開催中止, Improved string amplitudes in operator formalism, 2020年03月17日
  • 近藤綾、高橋智彦, 日本物理学会第75回年次大会:現地開催中止, アノマリーをもつ4次元超対称非線形シグマ模型の1/N展開による解析, 2020年03月17日
  • 近藤綾; 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会(山形大学), 4次元超対称非線形シグマ模型における有効ポテンシャルの解析, 2019年09月19日
  • 岸本功; 北出智巳; 関穣慶; 高橋智彦; 津田明日華, 日本物理学会秋季大会(山形大学), タキオン真空における世界面の構造について, 2019年09月19日
  • 高橋 智彦, 理研研究会「サイン2乗変形(SSD)とその周辺2019」, タキオン真空とサイン二乗変形, 2019年07月11日, 国内会議
  • Tomohiko TAKAHASHI, International Conference on String Field Theory and String Perturbation Theory (SFT2019), Closed string symmetries in open string field theory: tachyon vacuum as sine-square deformation, 2019年05月09日, 英語, Arcetri, Firenze, Italy, 国際会議
  • 岸本功; 高橋智彦, 日本物理学会第74回年次大会(九州大学), 超弦の場の理論におけるサイン二乗変形, 2019年03月17日, 国内会議
  • 近藤綾; 大木洋; 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会(信州大学), 超対称南部・Jona-Lasinio模型における質量項と超対称性の破れ, 2018年09月16日
  • 北出智巳; 岸本功; 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会(信州大学), 開弦の場の理論における閉弦の対称性, 2018年09月15日
  • 高橋智彦; 石橋延幸; 岸本功; 増田暢, 日本物理学会第73回年次大会, 弦の場の理論におけるゲージ場の凝縮解とゲージ不変量, 2018年03月25日
  • 近藤綾; 大木洋; 高橋智彦, 日本物理学会第73回年次大会, 超対称南部・Jona-Lasinio模型における隠れた局所対称性と量子異常, 2018年03月25日
  • 高橋智彦; 石橋延幸; 岸本功; 増田暢, 日本物理学会秋季大会, 弦の場の理論におけるゲージ場の凝縮解とプロファイル, 2017年09月14日
  • Tomohiko Takahashi, SFT@HIT, Holon, Israel, Vector profile of classical solutions for constant magnetic field background, 2017年06月25日, 国際会議
  • 高橋智彦, 弦の場の理論16, Erler-Maccaferri解について, 2016年
  • 津川栞; 高橋智彦, 日本物理学会第71回年次大会, 開弦の場の理論におけるディスク振幅について, 2016年
  • Tomohiko Takahashi, String Field Theory and Related Aspects (SFT2016), Classical solutions for gauge field condensation, 2016年, 国際会議
  • 高橋智彦; 石橋延幸; 岸本功, 日本物理学会秋季大会(宮崎大学木花キャンパス), 弦の場の理論におけるゲージ場の凝縮解, 2016年
  • 高橋智彦, 東北大学素粒子論研究室セミナー, String field theory solution corresponding to constant background magnetic field, 2016年
  • 高橋智彦, 奈良女子大学 数学・物理・情報科学の研究交流シンポジウム, 定常磁場中の開弦と境界条件変更演算子, 2016年
  • Tomohiko Takahashi, String Field Theory and Related Aspects (SFT2015), Multibrane Solutions and Chan-Paton Factors, 2015年03月11日, 国際会議
  • 竹本祥子; 岸本功; 増田暢; 高橋智彦, 日本物理学会第70回年次大会, 多重ブレーン解とChan-Paton因子について, 2015年
  • Tomohiko Takahashi, String Field Theory and Related Aspects (SFT2014), Observables for identity-based tachyon vacuum solutions, 2014年08月01日, 国際会議
  • 岸本功; 高橋智彦; 増田暢, 日本物理学会第69回年次大会, 単位超弦場に基づくマージナル変形解のオーバラップ, 2014年
  • 高橋智彦; 岸本功; 増田暢, 日本物理学会秋季大会, 単位弦場に基づくタキオン真空解の物理量, 2014年
  • 岸本功; 高橋智彦, 日本物理学会第68回年次大会, 単位弦場に基づくマージナル変形解周りの弦の場の理論の数値解, 2013年
  • 岸本功; 高橋智彦, 日本物理学会第68回年次大会, マージナル変形された背景上の超弦の場の理論における古典解について, 2013年
  • 岸本功; 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会, マージナル変形された背景上でのオーバラップの解析, 2013年
  • 稲冨晶子; 岸本功; 高橋智彦, 日本物理学会第67回年次大会, 超弦の場の理論における単位弦場に基づく解とホモトピー演算子, 2012年03月25日
  • 稲冨晶子; 岸本功; 高橋智彦, 日本物理学会秋季大会, マージナル変形された背景上のタキオン真空解, 2012年
  • Tomohiko Takahashi, String Field Theory and Related Aspects (SFT2012), Tachyon Vacuum in Marginally Deformed Backgrounds, 2012年, 国際会議
  • Tomohiko Takahashi, String Field Theory and Related Aspects 2011, Homotopy Operators and One-Loop Vacuum Energy at the Tachyon vacuum, 2011年09月20日, 国際会議
  • 稲冨晶子; 高橋智彦, 日本物理学会第66回年次大会, タキオン真空における弦の場の理論の対称性について, 2011年03月26日
  • 稲冨晶子; 岸本功; 斉藤洋子; 高橋智彦, 日本物理学会第66回年次大会, タキオン真空における開弦場のループ振幅, 2011年03月26日
  • 日本物理学会秋季大会, タキオン真空における1-ループ真空エネルギー, 2011年
  • 高橋 智彦, String Field Theory and Related Aspects (SFT2010, Kyoto), A vacuum loop of an open string around an identity-based solution, 2010年10月20日
  • 高橋智彦; 稲冨晶子; 岸本功; 斉藤洋子, 日本物理学会秋季大会(九州工大戸畑キャンパス), SFTにおける古典解まわりでの質量スペクトル, 2010年09月11日
  • 高橋智彦; 岸本功, 単位弦場に基づく解のまわりの開弦の場の理論の数値解析, 2010年03月21日
  • 高橋智彦; 岸本功, 日本物理学会秋季大会(甲南大), 単位弦場に基づく解のまわりの開弦の場の理論の真空構造, 2009年09月11日
  • 高橋 智彦, String Field Theory and Related Aspects (SFT2009, Moscow), Exploring Vacuum Structure around Identity Based Solutions, 2009年04月13日, 国際会議

受賞

  • 特別研究員等審査会専門委員(書面担当) 及び国際事業委員会書面審査員の表彰, 日本学術振興会, 高橋 智彦, 2015年07月
  • 素粒子メダル奨励賞, 2007年, 日本国

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 基盤研究(C), 2023年04月01日 - 2026年03月31日, 23K03388, 開弦の場の理論による閉弦理論の定式化, 高橋 智彦, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 4810000, 3700000, 1110000, kaken
  • 基盤研究(C), 2020年04月01日 - 2023年03月31日, 20K03972, 開弦の場の理論から迫る閉弦のダイナミクス, 高橋 智彦; 岸本 功; 関 穣慶, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 奈良女子大学, 4290000, 3300000, 990000, 弦理論における2点振幅は、頂点演算子の位置を固定するという通常のゲージ固定処方では計算できなかったが、別種のゲージ固定によって評価できることが近年示された。我々は、この計算手法を演算子形式から考察することによって、mostly BRST exact 演算子を構成し、この演算子を挿入することによって開弦2点振幅を正しく計算できることを明らかにしていた。
    この mostly BRST exact 演算子に関わる研究を行い、新しい結果を得た。まず、mostly BRST exact 演算子を挿入することによって、開弦3点振幅が正しく計算できることを示した。また、この演算子を2つ挿入した相関関数から、開弦2点振幅が得られることも示した。これらの結果は、この演算子がゲージ固定を課す演算子として正しく機能することを意味している。
    さらに、この演算子を挿入した5点関数から、開弦4点振幅(Veneziano振幅)を導出することに成功した。5点関数のモジュライ空間は複素1次元空間であり、基本となる五角形が張り合わされた複雑な構造をもっている。モジュライ空間の積分において、物理的に寄与する特異性を抜き出すことにより、実1次元積分のみをもつVeneziano振幅となることを明らかにした。この際、BRST不変性と時空がミンコフスキー空間であることが重要なはたらきをすることがわかった。また、これまでの結果に基づいて、mostly BRST exact 演算子を挿入した一般のN点振幅の表式を予想した。
    mostly BRST exact 演算子に関するこれらの結果は、閉弦のみを含む振幅にも応用できる結果であり、開弦の場の理論における閉弦の記述法とも関連していると考えている。, kaken
  • 2015年04月 - 2019年03月, 研究代表者, 弦の場の理論における時空構造の研究, 高橋 智彦, 科学研究費補助金・基盤(C), 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2012年04月 - 2015年03月, 研究代表者, 弦の場の理論による非摂動的弦理論の研究, 高橋 智彦, 科学研究費補助金・基盤(B), 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2009年04月 - 2012年03月, 研究代表者, 弦の場の理論から展開する新たな弦理論像, 高橋 智彦, 科学研究費補助金・基盤(C), 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2006年04月 - 2009年03月, 研究代表者, 弦の場の理論から探る弦理論の幾何構造, 高橋 智彦, 科学研究費補助金・若手研究(B), 0, 0, 0, 競争的資金

■Ⅲ.社会連携活動実績

1.公的団体の委員等(審議会、国家試験委員、他大学評価委員,科研費審査委員等)

  • 素粒子論グループ, 素粒子論委員, 2020年04月 - 2022年03月, その他
  • 日本学術振興会, 特別研究員等審査会専門員及び国際事業委員会書面審査員・ 書面評価員, 2016年08月 - 2017年07月, 学協会
  • 日本学術振興会, 特別研究員等審査会専門員及び国際事業委員会書面審査員・ 書面評価員, 2013年08月 - 2015年07月, 学協会
  • 京都大学基礎物理学研究所, 共同利用運営委員, 2013年01月 - 2014年12月, その他
  • 奈良北高校, SSH運営指導委員, 2023年04月01日 - 2023年03月31日
  • 日本学術振興会, 特別研究員等審査会専門委員、卓越研究員候補者選考委員会書面審査員及び国際交流事業委員会書面審査員・書面評価員, 2021年07月01日 - 2022年06月30日

4. 出前講義等(小中高校生及び予備校生対象,高大連携プログラムを含む)

  • 素粒子論の世界