Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in E:\rd_system\apps\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
黒子 弘道(研究院工学系工学領域)|研究者総覧 教員業績管理システム

黒子 弘道

研究院工学系工学領域教授
Last Updated :2025/04/27

■researchmap

プロフィール情報

  • 黒子, クロス
  • 弘道, ヒロミチ

学位

  • 工学修士, 東京工業大学
  • 工学博士, 東京工業大学

研究分野

  • ライフサイエンス, 構造生物化学
  • ナノテク・材料, 高分子材料
  • 人文・社会, 家政学、生活科学

経歴

  • 2021年04月 - 現在, 奈良女子大学工学系 教授, 日本国
  • 2022年04月 - 2024年03月, 奈良女子大学 副学長(附属学校・ハラスメント防止担当), 日本国
  • 2021年04月 - 2022年03月, 奈良女子大学 副学長(ハラスメント防止・特別学生支援担当), 日本国
  • 2017年04月 - 2021年03月, 奈良女子大学生活環境学部 学部長、生活環境科学系長, 日本国
  • 2012年04月, 奈良女子大学研究院生活環境科学系衣環境学領域領域・教授
  • 2009年04月 - 2012年03月, 奈良女子大学大学院人間文化研究科共生自然科学専攻・教授
  • 2007年04月 - 2009年03月, 奈良女子大学大学院人間文化研究科共生自然科学専攻・准教授
  • 2007年04月 - 2008年03月, 京都大学化学研究所客員准教授
  • 2003年04月 - 2007年03月, 奈良女子大学大学院人間文化研究科基盤生活科学講座・助教授
  • 1999年04月 - 2003年03月, 奈良女子大学大学院人間文化研究科人間環境基礎講座・助教授
  • 1997年04月 - 1999年03月, 奈良女子大学生活環境学部・助教授
  • 1989年10月 - 1997年03月, 東京工業大学工学部・助手
  • 1991年10月 - 1992年03月, 英国Surrey大学化学科・博士研究員

学歴

  • 1987年, 東京工業大学, 理工学研究科, 高分子工学
  • 1985年, 東京工業大学, 工学部, 高分子工学科

担当経験のある科目(授業)

  • 生活工学マテリアルワーク, 奈良女子大学
  • 生活工学特別研究(修士), 奈良女子大学
  • 繊維素材分子論演習, 奈良女子大学
  • 繊維構造論演習, 奈良女子大学
  • 生活工学材料解析論, 奈良女子大学
  • 生活工学概論A, 奈良女子大学
  • 生活環境学原論, 奈良女子大学
  • 繊維素材分子論, 奈良女子大学
  • 繊維構造論, 奈良女子大学
  • アパレル科学特論, 奈良女子大学
  • 生活と科学, 奈良女子大学
  • アパレル素材分子論演習, 奈良女子大学
  • 繊維材料構造論演習, 奈良女子大学
  • 繊維材料構造論, 奈良女子大学
  • 繊維材料化学, 奈良女子大学
  • 衣環境学実験Ⅰ(物理), 奈良女子大学
  • 高分子材料学, 奈良女子大学
  • 衣環境学概論, 奈良女子大学
  • アパレル素材分子論, 奈良女子大学
  • 繊維状材料性能論, 奈良女子大学

所属学協会

  • 日本核磁気共鳴学会
  • 日本化学会
  • 繊維学会
  • 日本家政学会
  • 高分子学会

■Ⅱ.研究活動実績

論文

  • Journal of the Japan Institute of Metals and Materials, Japan Institute of Metals, Supercritical Carbon Dioxide Assisted Metallization toward Design of Electronic Components, Po-Wei Cheng; Tomoyuki Kurioka; Chun-Yi Chen; Wan-Ting Chiu; Kenichi Tokuoka; Mitsuo Sano; Masato Sone; Hiromichi Kurosu; Tso-Fu Mark Chang, 2025年, 研究論文(学術雑誌), 10.2320/jinstmet.jb202302
  • The Journal of Supercritical Fluids, Elsevier BV, Supercritical CO2 Assisted Metallization of Polyethylene Terephthalate Yarns with Various Twist Number, Hikaru Kondo; Tomoyuki Kurioka; Kazuhiro Shibata; Takumi Suda; Wan-Ting Chiu; Chun-Yi Chen; Yuko Mima; Roka Ueno; Arisa Jinno; Hiromichi Kurosu; Masato Sone; Tso-Fu Mark Chang, 2024年12月, 106501, 106501, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.supflu.2024.106501
  • 査読あり, Electrochem, MDPI AG, Supercritical CO2-Assisted Electroless Plating of Ultrahigh-Molecular-Weight Polyethylene Filaments for Weavable Device Application, Hikaru Kondo; Tomoyuki Kurioka; Wan-Ting Chiu; Chun-Yi Chen; Jhen-Yang Wu; Tso-Fu Mark Chang; Machiko Yamaguchi; Hiromichi Kurosu; Masato Sone, 2024年06月03日, 5, 2, 213, 222, 研究論文(学術雑誌), 10.3390/electrochem5020013
  • 査読あり, Materials, MDPI AG, Platinum Metallization of Polyethylene Terephthalate by Supercritical Carbon Dioxide Catalyzation and the Tensile Fracture Strength, Po-Wei Cheng; Tomoyuki Kurioka; Chun-Yi Chen; Tso-Fu Mark Chang; Wan-Ting Chiu; Hideki Hosoda; Kei Takase; Hiroshi Ishihata; Hiromichi Kurosu; Masato Sone, 2023年03月16日, 16, 6, 2377, 2377, 研究論文(学術雑誌), 10.3390/ma16062377
  • 査読あり, 英語, The Journal of Supercritical Fluids, Elsevier BV, Solid-State 13C NMR Spectroscopic Study of Supercritical CO2 Catalyzation Treated Polyethylene Terephthalate Textiles for Platinum Metallization, Arisa Jinno; Yuna Ogasawara; Tomoko Hashimoto; Masaki Mitsumoto; Tso-Fu Mark Chang; Masato Sone; Hiromichi Kurosu, 2023年03月, 197, 105896, 105896, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.supflu.2023.105896
  • 査読あり, 英語, Micro and Nano Engineering, Elsevier BV, Supercritical carbon dioxide-assisted platinum metallization of polyethylene terephthalate textile toward wearable device, Masaki Mitsumoto; Chun-Yi Chen; Wan-Ting Chiu; Tso-Fu Mark Chang; Yasushi Watanabe; Arisa Jinno; Hiromichi Kurosu; Masato Sone, 2022年06月, 15, 100132, 100132, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.mne.2022.100132
  • 査読あり, 英語, Macromolecules, American Chemical Society (ACS), Roles of Conformational Flexibility in the Crystallization of Stereoirregular Polymers, Navin Kafle; Yuta Makita; Ying Zheng; Derek Schwarz; Hiromichi Kurosu; Pengju Pan; James M. Eagan; Yuki Nakama; Shigetaka Hayano; Toshikazu Miyoshi, 2021年06月22日, 54, 12, 5705, 5718, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/acs.macromol.1c00888
  • 査読あり, 英語, Biomedical Engineering, Noble Metallic Pt Coating on Silk Textile by a Supercritical CO2-Promoted Metallization Technique towards Applications of Biocompatible Medical Wearable Devices, WT Chiu; TFM Chang; H Kurosu; M Sone, 2021年, 33, 55, 研究論文(学術雑誌), 10.1201/9781003141945
  • 査読あり, PeerJ Materials Science, PeerJ, The influence of thermal treatments on the secondary structure of silk fibroin scaffolds and their interaction with fibroblasts, Tomoko Hashimoto; Yuka Nakamura; Yasushi Tamada; Hiromichi Kurosu; Tsunenori Kameda, 2020年09月01日, 2, e8, e8, 研究論文(学術雑誌), 10.7717/peerj-matsci.8
  • 査読あり, 英語, Microelectronic Engineering, Metallization of PET textile utilizing supercritical CO2 catalyzation, Kenichi Tokuoka; Chun Yi Chen; Tso Fu Mark Chang; Wan Ting Chiu; Hiromichi Kurosu; Masato Sone, 2020年02月15日, 223, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.mee.2020.111233
  • 査読あり, 英語, Electrochimica Acta, Ni–P and TiO2 codeposition on silk textile via supercritical CO2 promoted electroless plating for flexible and wearable photocatalytic devices, Wan Ting Chiu; Chun Yi Chen; Tso Fu Mark Chang; Tomoko Hashimoto; Hiromichi Kurosu; Masato Sone, 2019年01月20日, 294, 68, 75, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.electacta.2018.10.076
  • 査読あり, Novel Metal Electrodeposition and the Recent Application, Electrodeposition of High-Functional Metal Oxide on Noble Metal for MEMS Devices, Wan-Ting Chiu; Chun-Yi Chen; Tso-Fu Mark Chang; Tomoko Hashimoto; Hiromichi Kurosu, 2019年, 研究論文(学術雑誌), 10.5772/INTECHOPEN.82394
  • 査読あり, 英語, Surface and Coatings Technology, Platinum coating on silk by a supercritical CO2 promoted metallization technique for applications of wearable devices, Wan Ting Chiu; Chun Yi Chen; Tso Fu Mark Chang; Yuma Tahara; Tomoko Hashimoto; Hiromichi Kurosu; Masato Sone, 2018年09月25日, 350, 1028, 1035, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.surfcoat.2018.02.070
  • 査読あり, 英語, ELECTROCHIMICA ACTA, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, Fabrication and Photocatalytic Performance of Au/ZnO Layered Structure on Silk Textile for Flexible Device Applications, Wan-Ting Chiu; Chun-Yi Chen; Tso-Fu Mark Chang; Yuma Tahara; Tomoko Hashimoto; Hiromichi Kurosu; Masato Sone, 2017年11月, 253, 39, 46, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.electacta.2017.09.041
  • 査読あり, 英語, Ind. Eng. Chem. Res., AMER CHEMICAL SOC, Fundamental Property Assessments of Biocompatible Silk–Pt Composite Prepared by Supercritical Carbon Dioxide Promoted Electroless Plating, 黒子 弘道, 2017年08月, 56, 31, 8864, 8871, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/acs.iecr.7b01749
  • 査読あり, 英語, MICROELECTRONIC ENGINEERING, ELSEVIER SCIENCE BV, Silk-Pt composite integration by supercritical carbon dioxide assisted electroless plating for medical devices application, Wan-Ting Chiu; Yuma Tahara; Chun-Yi Chen; Tso-Fu Mark Chang; Tomoko Hashimoto; Hiromichi Kurosu; Masato Sone, 2017年05月, 175, 34, 37, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.mee.2016.12.024
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY, ELECTROCHEMICAL SOC INC, A Supercritical CO2 Promoted Electroless Ni-P Plating on Silk and Their Fundamental Characteristics Investigations, Wan-Ting Chiu; Yuma Tahara; Chun-Yi Chen; Tso-Fu Mark Chang; Tomoko Hashimoto; Hiromichi Kurosu; Masato Sone, 2017年, 164, 7, D406, D411, 研究論文(学術雑誌), 10.1149/2.0551707jes
  • 査読あり, 英語, SURFACE & COATINGS TECHNOLOGY, ELSEVIER SCIENCE SA, Application of supercritical carbon dioxide in catalyzation and Ni-P electroless plating of nylon 6,6 textile, Mitsuo Sano; Yuma Tahara; Chun-Yi Chen; Tso-Fu Mark Chang; Tomoko Hashimoto; Hiromichi Kurosu; Tatsuo Sato; Masato Sone, 2016年09月, 302, 336, 343, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.surfcoat.2016.06.037
  • 査読あり, 英語, MICROELECTRONIC ENGINEERING, ELSEVIER SCIENCE BV, Metallization of textile by Pt catalyzation in supercritical carbon dioxide and Pt electroless plating for applications in wearable devise, Mitsuo Sano; Yuma Tahara; Tso-Fu Mark Chang; Chun-Yi Chen; Tomoko Hashimoto; Hiromichi Kurosu; Masato Sone, 2016年03月, 153, 92, 95, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.mee.2016.02.027
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Solid-state C-13 NMR study of banana liquid crystals-3: Alkyl-tail-group packing environments of an acute-angle bent-core molecule in the hexagonal columnar and cubic phases, Kurosu, Hiromichi; Endo, Yumi; Kimura, Saori; Hashimoto, Tomoko; Harada, Motoi; Lee, Eun-Woo; Sone, Masato; Watanabe, Junji; Kang, Sungmin, 2016年02月, 1105, 34, 40, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.molstruc.2015.10.030
  • 査読あり, 英語, Nuclear Magnetic Resonance, Royal Society of Chemistry, Synthetic macromolecules, Hiromichi Kurosu; Takeshi Yamanobe, 2015年, 44, 431, 455, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/9781782622758-00431
  • 査読あり, 英語, Nuclear Magnetic Resonance, Royal Society of Chemistry, Synthetic macromolecules, Hiromichi Kurosu; Takeshi Yamanobe, 2014年, 43, 423, 456, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/9781849738125-00423
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR LIQUIDS, ELSEVIER SCIENCE BV, Sites of protonation and copper(II)-complexation in protic ionic liquids comprised of N-hexylethylenediaminium cation, Mayu Watanabe; Shinobu Takemura; Sayaka Kawakami; Emi Syouno; Hiromichi Kurosu; Masafumi Harada; Masayasu Iida, 2013年07月, 183, 50, 58, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.molliq.2013.04.002
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Solid-state C-13 NMR study of banana liquid crystals-2: Alkyl tail-group packing environments in the hexagonal columnar phase, Kurosu, Hiromichi; Endo, Yumi; Kimura, Saori; Hashimoto, Tomoko; Harada, Motoi; Lee, Eun-Woo; Sone, Masato; Watanabe, Junji; Kang, Sungmin, 2013年05月, 1040, 117, 121, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.molstruc.2013.03.003
  • 査読あり, 英語, Experimental Methods in Polymer Science: Modern Methods in Polymer Research and Technology, Elsevier Inc., NMR Spectroscopy in Polymer Science, I. Ando; M. Kobayashi; M. Kanekiyo; S. Kuroki; S. Ando; S. Matsukawa; H. Kurosu; H. Yasunaga; S. Amiya, 2012年12月02日, 261, 493, 論文集(書籍)内論文, 10.1016/B978-0-08-050612-8.50010-6
  • 査読あり, 英語, Nuclear Magnetic Resonance, A specialist periodical report on nuclear magnetic resonance (2011/8) synthetic macromolecules, Hiromichi Kurosu; Takeshi Yamanobe, 2012年, 41, 386, 428, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/9781849734851-00386
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Solid-state C-13 NMR study of banana liquid crystals - 1: Two different alkyl tail-group packing environments in the B7 phase, Kurosu, Hiromichi; Nakanishi, Saki; Kimura, Saori; Kang, Sungmin; Li, Xiaodong; Sone, Masato; Watanabe, Junji, 2012年01月, 1008, 49, 53, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.molstruc.2011.11.021
  • 査読あり, 英語, POLYMER, ELSEVIER SCI LTD, Crystalline structure of polyethylene containing vinylene units in the main chain, Naofumi Naga; Rika Arai; Genzo Kikuchi; Akinori Toyota; Keiichi Noguchi; Masato Sone; Fukiko Shirae; Tomoka Gotoh; Hiromichi Kurosu, 2011年09月, 52, 21, 4857, 4866, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.polymer.2011.08.058
  • 査読あり, 英語, Journal of Molecular Structure, Precise side-chain conformation analysis of l-phenylalanine in α-helical polypeptide by quantum-chemical calculation and 13C CP-MAS NMR measurement, Subaru Niimura; Junya Suzuki; Hiromichi Kurosu; Takeshi Yamanobe; Akira Shoji, 2010年04月22日, 969, 1-3, 40, 47, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.molstruc.2010.01.040
  • 日本語, 繊維学会誌, The Society of Fiber Science and Technology, Japan, 固体NMRおよび量子化学計算を併用した高分子の高精度構造解析法の開発, 黒子 弘道, 2010年, 66, 12, P.420, P.424, 10.2115/fiber.66.P_420
  • 査読あり, 日本語, KOBUNSHI RONBUNSHU, SOC POLYMER SCIENCE JAPAN, Precise Structural Analysis of Polypeptides by Quantum Chemical Calculation, Hiroyuki Souma; Hiromichi Kurosu; Akira Shoji, 2010年01月, 67, 1, 10, 27, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, POLYMER JOURNAL, NATURE PUBLISHING GROUP, Molecular dynamics and orientation of stretched rubber by solid-state C-13 NMR, Hideaki Kimura; Hidehiko Dohi; Marina Kotani; Takanobu Matsunaga; Kazuo Yamauchi; Hironori Kaji; Hiromichi Kurosu; Tetsuo Asakura, 2010年01月, 42, 1, 25, 30, 研究論文(学術雑誌), 10.1038/pj.2009.307
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Structure and dynamics of poly(ethylene-co-1,5-hexadiene) as studied by solid state C-13 NMR and quantum chemical calculations, Kurosu, Hiromichi; Yamamoto, Yuuri; Fujikawa, Aki; Kawabata, Emika; Sone, Masato; Naga, Naofumi, 2009年03月, 921, 1-3, 208, 214, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.molstruc.2008.12.046
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Theoretical investigations of C-13 chemical shifts in glucose, cellobiose, and native cellulose by quantum chemistry calculations, Shinji Suzuki; Fumitaka Horii; Hiromichi Kurosu, 2009年03月, 921, 1-3, 219, 226, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.molstruc.2009.01.002
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Theoretical investigations of the γ-gauche effect on the 13C chemical shifts produced by oxygen atoms at the γ position by quantum chemistry calculations, 黒子弘道, 2009年02月, 919, 1-3, 290, 294, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.molstruc.2008.09.019
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Precise structural analysis of α-helical copolypeptide H-(Ala-Gly)9-OH by quantum chemical calculation and high-resolution solid-state NMR measurement., 黒子弘道, 2008年11月, 891, 1-3, 58, 63, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.molstruc.2008.03.004
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Precise structural analysis of α-helical poly(L-alanine) by quantum chemical calculation, 黒子弘道, 2008年10月, 889, 1-3, 104, 111, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.molstruc.2008.01.031
  • 査読あり, 英語, DALTON TRANSACTIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, Formation of molecular glasses and the aggregation in solutions for lanthanum(III), calcium(II), and yttrium(III) complexes of octanoyl-DL-alaninate, Gerile Naren; Rie Masuda; Masayasu Iida; Masafumi Harada; Hiromichi Kurosu; Toshiharu Suzuki; Takayoshi Kimura, 2008年04月, 13, 1698, 1709, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/b713768k
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE, ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE, High field O-17 solid-state NMR study of alanine tripeptides, Kazuo Yamauchi; Michi Okonogi; Hiromichi Kurosu; Masataka Tansho; Tadashi Shimizu; Terry Gullion; Tetsuo Asakura, 2008年02月, 190, 2, 327, 332, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.jmr.2007.11.006
  • American Chemical Society, Polymer Preprints, Division of Polymer Chemistry, Characterization of molecular behavior of stretched rubber by solid-state NMR, Hideaki Kimura; Hidehiko Dohi; Marina Kotani; Hiromichi Kurosu; Hironori Kaji; Kazuo Yamauchi; Tetsuo Asakura, 2008年, 49, 1, 649, 650, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 査読あり, 英語, Journal of Physical Chemistry B, American Chemical Society, High-field 1H MAS and15N CP-MAS NMR studies of alanine tripeptides and oligomers: Distinction of antiparallel and parallel β-sheet structures and two crystallographically independent molecules, Yu Suzuki; Michi Okonogi; Kazuo Yamauchi; Hiromichi Kurosu; Masataka Tansho; Tadashi Shimizu; Hazime Saitô; Tetsuo Asakura, 2007年08月02日, 111, 30, 9172, 9178, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/jp072755z
  • 査読あり, 英語, MACROMOLECULAR SYMPOSIA, WILEY-V C H VERLAG GMBH, Structure and mechanical properties of chitosan/poly(vinyl alcohol) blend films, Yumiko Nakano; Yuezhen Bin; Mami Bando; Teruo Nakashima; Tsumuko Okuno; Hiromichi Kurosu; Masaru Matsuo, 2007年, 258, 63, 81, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Polymer Preprints, Japan, 17O NMR studies of biopolymers with β-sheet structure using 930MHz solid state NMR and chemical shift calculation, Kazuo Yamauchi; Michi Okonogi; Hiromichi Kurosu; Takahiro Nemoto; Masataka Tansho; Shimizu Tadashi; Tetsuo Asakura, 2006年, 55, 2, 4188, 4189, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 査読あり, Polymer Preprints, Japan, Higher-order structure of poly(ethylene-co-1,5-hexadien) as studied by solid state NMR, Yuuri Yamamoto; Aki Fujikawa; Masato Sone; Shigemitsu Murase; Naofumi Naga; Hiromichi Kurosu, 2006年, 55, 1, 733, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 査読あり, 英語, MAGNETIC RESONANCE IN CHEMISTRY, JOHN WILEY & SONS LTD, Structural characterization of poly(diethylsiloxane) in the crystalline, liquid crystalline and isotropic phases by solid-state O-17 NMR spectroscopy and ab initio MO calculation, H Kimura; S Kanesaka; S Kuroki; Ando, I; A Asano; H Kurosu, 2005年03月, 43, 3, 209, 216, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/mrc.1527
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A, AMER CHEMICAL SOC, Solid-state C-13 NMR study of chiral twisted conformation attributable to chirality in smectic phases of achiral banana-shaped molecules, H Kurosu; M Kawasaki; M Hirose; M Yamada; SM Kang; M Sone; H Takezoe; J Watanabe, 2004年05月, 108, 21, 4674, 4678, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/jp031277z
  • 査読あり, 英語, POLYMER, ELSEVIER SCI LTD, Ultradrawing of blend films of ethylene-dimethyl-aminoethyl methacrylate copolymer and ultra-high molecular weight polyethylene prepared by gelation/crystallization from solutions, M Azuma; L Ma; CQ He; T Suzuki; Y Bin; H Kurosu; M Matsuo, 2004年01月, 45, 2, 409, 421, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.polymer.2003.09.031
  • 査読あり, 英語, MACROMOLECULES, AMER CHEMICAL SOC, Molecular mobility of amorphous chain segments of ethylene-methyl methacrylate copolymer films as a function of temperature estimated by positron annihilation, X-ray diffraction, and C-13 NMR, L Ma; CQ He; T Suzuki; M Azuma; YZ Bin; H Kurosu; M Matsuo, 2003年10月, 36, 21, 8056, 8065, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ma021543r
  • 査読あり, 英語, COLLOID AND POLYMER SCIENCE, SPRINGER-VERLAG, Oriented and thermal crystallization of poly(ethylene terephthalate), T Xu; YZ Bin; H Kurosu; M Matsuo, 2003年07月, 281, 7, 624, 636, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/s00396-002-0813-x
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE, JOHN WILEY & SONS INC, A study of solvent exchange process in (ethylene-vinyl alcohol) copolymer gels by a proton nuclear magnetic resonance spectroscopy imaging method, M Kanekiyo; M Kobayashi; Ando, I; H Kurosu; S Amiya, 2002年10月, 86, 2, 504, 508, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/app.11010
  • 査読あり, 英語, POLYMER, ELSEVIER SCI LTD, Elongation-induced phase separation of poly(vinyl alcohol)/poly(acrylic-acid) blends as studied by C-13 CP/MAS NMR and wide-angle X-ray diffraction, Q Chen; H Kurosu; L Ma; M Matsuo, 2002年02月, 43, 4, 1203, 1206, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, C-13 NMR chemical shift and electronic structure of a three-dimensional polyacetylene crystal by ab initio tight binding MO theory, K Fujii; S Kuroki; M Uchida; H Kurosu; Ando, I, 2002年01月, 602, 3, 8, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Structural characterization of drawn (ethylene-vinyl alcohol) copolymer by high-resolution solid-state C-13 NMR, H Kurosu; K Fukushima; M Matsuo; Ando, I; S Amiya, 2002年01月, 602, 233, 237, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE-THEOCHEM, ELSEVIER SCIENCE BV, Polar packing structure in copolyester comprising 4-hydroxy benzoic acid and 6-hydroxy-2-naphthoic acid as studied by high resolution solid state C-13 NMR spectroscopy and quantum chemistry, M Kurosu; T Ookubo; H Tuchiya; Ando, I; J Watanabe, 2001年11月, 574, 153, 162, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, POLYMER, ELSEVIER SCI LTD, Ultra-drawing of low molecular weight polyethylene - ultra-high molecular weight polyethylene blend films prepared by gelation/crystallization from semi-dilute solutions, YZ Bin; L Ma; R Adachi; H Kurosu; M Matsuo, 2001年09月, 42, 19, 8125, 8135, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, Macromolecules, Morphology and mechanical properties of copolymer ethylene-methyl methacrylate films as a function of temperature estimated by polarized light scattering, X-ray, and 13C NMR, Lin Ma; Yuezhen Bin; Yuko Sakai; Qun Chen; Hiromichi Kurosu; Masaru Matsuo, 2001年07月03日, 34, 14, 4802, 4814, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ma002110w
  • 査読あり, 英語, POLYMER, ELSEVIER SCI LTD, Morphology and mechanical properties of swollen gels and dry gel films of poly(vinyl alcohol) prepared by crystallization from solutions under simultaneous biaxially stretching, Y Bin; Y Tanabe; C Nakabayashi; H Kurosu; M Matsuo, 2001年02月, 42, 3, 1183, 1200, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, MACROMOLECULES, AMER CHEMICAL SOC, Structural and dynamic study of ethylene-vinyl alcohol copolymer gels by H-1 pulse NMR and solid-state C-13 NMR, M Kanekiyo; M Kobayashi; Ando, I; H Kurosu; S Amiya, 2000年10月, 33, 21, 7971, 7976, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ma000668y
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Spatial distribution of paramagnetic Mn2+ ions in a composite PMAA gel with the application of an electric field as studied by H-1 NMR imaging method, A Yamazaki; Y Hotta; H Kurosu; Ando, I, 2000年10月, 554, 1, 47, 53, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, BIOPOLYMERS, JOHN WILEY & SONS INC, A study of conformational stability of polyglycine and poly(L-alanine), and polyglycine/poly(L-alanine) blends in the solid state by C-13 cross-polarization/magic angle spinning NMR, J Nakano; S Kuroki; Ando, I; T Kameda; H Kurosu; T Ozaki; A Shoji, 2000年08月, 54, 2, 81, 88, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, MAGNETIC RESONANCE IN CHEMISTRY, JOHN WILEY & SONS LTD, C-13 NMR chemical shift as a probe for estimating the conformation of aromatic groups in the solid state. 1. Biphenyls, S Ando; T Hironaka; H Kurosu; Ando, I, 2000年04月, 38, 4, 241, 250, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, POLYMER, ELSEVIER SCI LTD, A structural study of (ethylene-vinyl alcohol) copolymers by high-resolution solid-state C-13 NMR, M Kanekiyo; M Kobayashi; Ando, I; H Kurosu; S Amiya, 2000年03月, 41, 7, 2391, 2404, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Structural characterization of C-13-labeled n-tetracosane adsorbed on the surface of silica gel by high-resolution solid-state C-13 NMR spectroscopy, H Kurosu; K Takahashi; D Inoue; Ando, I, 2000年01月, 516, 2-3, 177, 184, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Structural characterization of stearic acid in the crystalline state by the cross polarization in solid state C-13 NMR, S Arata; H Kurosu; S Kuroki; Ando, I, 1999年12月, 513, 1-3, 133, 138, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, AMER INST PHYSICS, Diffusional behavior of n alkanes in the rotator phase as studied by pulse field-gradient spin-echo H-1 NMR method, H Yamakawa; S Matsukawa; H Kurosu; S Kuroki; Ando, I, 1999年10月, 111, 15, 7110, 7115, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, An MO study on C-13 NMR chemical shift and the electronic structure of a three-dimensional polymer crystal by ab initio tight-binding MO theory I. Polyethylene crystal, M Uchida; Y Toida; H Kurosu; Ando, I, 1999年09月, 508, 1-3, 181, 191, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, PROGRESS IN POLYMER SCIENCE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, Diffusion processes in polymer gels as studied by pulsed field-gradient spin-echo NMR spectroscopy, S Matsukawa; H Yasunaga; C Zhao; S Kuroki; H Kurosu; Ando, I, 1999年09月, 24, 7, 995, 1044
  • 査読あり, 英語, MAGNETIC RESONANCE IN CHEMISTRY, JOHN WILEY & SONS LTD, Conformational analysis of the biphenyl moiety of dimer liquid crystals in the solid state by high-resolution solid-state C-13 NMR and ab initio GIAO-CHF calculations, RN Shimizu; H Kurosu; Ando, I; A Abe; H Furuya, 1999年07月, 37, 7, 479, 483, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, BIOPOLYMERS, JOHN WILEY & SONS INC, C-13-NMR chemical shift tensor and hydrogen-bonded structure of glycine-containing peptides in a single crystal, N Takeda; S Kuroki; H Kurosu; Ando, I, 1999年07月, 50, 1, 61, 69, 研究論文(学術雑誌)
  • 英語, ACS Symposium Series, A conformational study of the L-alanine residue in polypeptides by ab initio 13C NMR shielding calculation, Hiromichi Kurosu; Kouji Fukuyama; Shigeki Kuroki; Isao Ando, 1999年, 732, 138, 143, 研究論文(学術雑誌)
  • 英語, ACS Symposium Series, Oxford University Press, Modeling NMR chemical shifts in polymers and amorphous matter, Isao Ando; Shigeki Kuroki; Hiromichi Kurosu; Masahito Uchida; Takeshi Yamanobe, 1999年, 732, 24, 39, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/bk-1999-0732.ch002
  • ACS Symposium Series, 17O NMR chemical shifts in peptides, S. Kuroki; K. Yamauchi; Hiromichi Kurosu; S. Ando; Isao Ando; A. Shoji; T. Ozaki, 1999年, 732, 126, 137, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/bk-1999-0732.ch009
  • 査読あり, 英語, Macromolecular Symposia, John Wiley and Sons Ltd, Morphology and mechanical properties of low-molecular-weight polyethylene and ultrahigh-molecular-weight polyethylene films drawn up to 200-fold, Yuezhen Bin; Miwako Fukuda; Hiromichi Kurosu; Masaru Matsuo, 1999年, 147, 1, 14, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/masy.19991470103
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Hydrogen bonding interactions in polyureas as studied by variable-temperature high-resolution H-1 NMR spectroscopy, Q Chen; G Yang; Y Wang; Wu, X; H Kurosu; Ando, I, 1998年11月, 471, 1-3, 183, 188, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, POLYMER, ELSEVIER SCI LTD, A study on dynamics of water in crosslinked poly(N-isopropylacrylamide) gel by nmr spectroscopy, N Tanaka; S Matsukawa; H Kurosu; Ando, I, 1998年09月, 39, 20, 4703, 4706, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, A structural and dynamic study of poly(vinyl alcohol) in the gel state by solid-state C-13 NMR and H-1 pulse NMR, M Kanekiyo; M Kobayashi; Ando, I; H Kurosu; T Ishii; S Amiya, 1998年06月, 447, 1-2, 49, 59, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, MACROMOLECULES, AMER CHEMICAL SOC, Self-diffusion behavior of solvents in polypeptide gel as studied by pulsed-gradient spin-echo H-1 NMR spectroscopy, CH Zhao; S Matsukawa; H Kurosu; Ando, I, 1998年05月, 31, 9, 3139, 3141, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, High resolution C-13 NMR studies for crystalline and liquid crystalline phases of PB-18 polyester composed of 4,4 '-dihydroxybiphenyl and octadecanedioic acid, M Tokita; M Sone; H Kurosu; Ando, I; J Watanabe, 1998年05月, 446, 3, 215, 221, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, CHEMICAL PHYSICS LETTERS, ELSEVIER SCIENCE BV, A study of the dynamics of n-alkane in the rotator phase by using the pulse-field-gradient spin-echo H-1 NMR method, H Yamakawa; S Matsukawa; H Kurosu; S Kuroki; Ando, I, 1998年02月, 283, 5-6, 333, 336, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, Studies in Physical and Theoretical Chemistry, Chapter 9 Polyethylene and paraffins, Takeshi Yamanobe; Hiromichi Kurosu, 1998年, 84, C, 327, 349, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0167-6881(98)80017-7
  • 査読あり, 英語, Studies in Physical and Theoretical Chemistry, Chapter 16 Electrically-Conducting Polymers, Hiromichi Kurosu, 1998年, 84, C, 589, 611, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0167-6881(98)80024-4
  • 査読あり, 英語, Polymer, Elsevier BV, Image analysis of the spatial distribution of paramagnetic Mn2+ ions in a PMAA gel with the application of an electric field by an 1H n.m.r. imaging method, Aki Yamazaki; Yoshio Hotta; Hiromichi Kurosu; Isao Ando, 1998年, 39, 8-9, 1511, 1514, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0032-3861(97)00265-6
  • 査読あり, 英語, WILEY POLYMER NETWORKS GROUP REVIEW SERIES, VOL 1 - CHEMICAL AND PHYSICAL NETWORKS, JOHN WILEY & SONS LTD, Structures and dynamics of polymer gels observed by H-1 NMR imaging and H-1 PGSE NMR methods, Ando, I; H Kurosu; S Matsukawa; A Yamazaki; Y Hotta; N Tanaka, 1998年, 331, 346, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 査読あり, 英語, Annual Reports on NMR Spectroscopy, Structural Studies of Hydrogen-bonded Peptides and Polypeptides by Solid-state NMR, N. Asakawa; T. Kameda; S. Kuroki; H. Kurosu; S. Ando; I. Ando; A. Shoji, 1998年, 35, C, 55, 137, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0066-4103(08)60112-X
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Structure of peptides and polypeptides in the solid state as elucidated by NMR chemical shift, Ando, I; T Kameda; N Asakawa; S Kuroki; H Kurosu, 1998年01月, 441, 2-3, 213, 230, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, POLYMER GELS AND NETWORKS, ELSEVIER SCI LTD, Spatial information on a polymer gel as studied by H-1-NMR imaging: 4. Shrinkage by the application of an alternating electric field to a polymer gel, Y Hotta; T Shibuya; H Yasunaga; H Kurosu; Ando, I, 1998年, 6, 1, 1, 11, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Conformational behaviour of poly(aspartic acid) and its sodium salt in the solid state as studied by high-resolution solid-state C-13-NMR spectroscopy, PX Wang; S Matsukawa; T Kameda; H Kurosu; Ando, I, 1997年12月, 435, 3, 229, 234, 研究論文(学術雑誌)
  • 日本語, 高分子, 公益社団法人 高分子学会, ^1H NMRイメージング法による高分子ゲルの構造とダイナミックスの三次元画像化, 黒子 弘道; 安藤 勲, 1997年03月, 46, 3, 140, 140, 10.1295/kobunshi.46.140
  • 査読あり, 英語, SOLID STATE NUCLEAR MAGNETIC RESONANCE, ELSEVIER SCIENCE BV, Solid-state variable-temperature H-1 MAS NMR studies on deuterated polyethylene, Q Chen; H Hurosu; Ando, I; Wu, X, 1997年02月, 7, 4, 319, 325, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, POLYMER JOURNAL, SOC POLYMER SCIENCE JAPAN, Orientational ordering of a dimer liquid crystal by high-resolution solid-state C-13 NMR spectroscopy, RN Shimizu; H Kurosu; Ando, I; A Abe; H Furuya; S Kuroki, 1997年, 29, 7, 598, 602, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, Hydrogen-bonded structure and C-13 NMR chemical shift tensor of amino acid residue carbonyl carbons of peptides and polypeptides in the crystalline state .1., T Kameda; N Takeda; S Kuroki; H Kurosu; S Ando; Ando, I; A Shoji; T Ozaki, 1996年10月, 384, 1, 17, 23, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, MACROMOLECULES, AMER CHEMICAL SOC, Solid-state C-13 MAS NMR studies of hyper-cross-linked polystyrene resins, RV Law; DC Sherrington; CE Snape; Ando, I; H Kurosu, 1996年09月, 29, 19, 6284, 6293, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 日本語, JOURNAL OF SYNTHETIC ORGANIC CHEMISTRY JAPAN, SOC SYNTHETIC ORGANIC CHEM JPN, Structural and dynamical analyses of small and large molecules in the solid state by high resolution solid state NMR, H Kurosu; Ando, I, 1996年05月, 54, 5, 367, 374, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY, ROYAL SOC CHEMISTRY, Chemical modification of monolithic poly(styrene-divinylbenzene) PolyHIPE(R) materials, NR Cameron; DC Sherrington; Ando, I; H Kurosu, 1996年05月, 6, 5, 719, 726, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, POLYMER JOURNAL, SOC POLYMER SCIENCE JAPAN, Spatial information on a polymer gel as studied by H-1 NMR imaging .3. Shrinkage by the application of an electric field to a composite polymer gel, H Kurosu; T Shibuya; H Yasunaga; Ando, I, 1996年, 28, 1, 80, 85, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, ACTA POLYMERICA, VCH PUBLISHERS INC, Structural and dynamical studies of C-13-labeled polyethylene adsorbed on the surface of silica gel by high-resolution solid-state C-13 NMR spectroscopy, D Inoue; H Kurosu; Q Chen; Ando, I, 1995年12月, 46, 6, 420, 423, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, STRUCTURAL CHARACTERIZATION OF POLYACENIC POLYMERS IN THE SOLID-STATE BY HIGH-RESOLUTION C-13 NMR-SPECTROSCOPY, H KUROSU; Y NAKAJIMA; ANDO, I, 1995年08月, 355, 1, 27, 32, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, C-13 CPMAS NMR-STUDY OF THE STRUCTURE OF P-T-BUTYLCALIX[4]ARENE-ALKYLBENZENE CLATHRATES IN THE SOLID-STATE, T YAMANOBE; NAKAMURA, I; K HIBINO; T KOMOTO; H KURUSU; ANDO, I; Y NAKAMOTO; S ISHIDA, 1995年08月, 355, 1, 15, 20, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, MACROMOLECULES, AMER CHEMICAL SOC, SPATIAL INFORMATION ON A POLYMER GEL AS STUDIED BY H-1-NMR IMAGING .2. SHRINKAGE BY THE APPLICATION OF AN ELECTRIC-FIELD TO A POLYMER GEL, T SHIBUYA; H YASUNAGA; H KUROSU; ANDO, I, 1995年06月, 28, 13, 4377, 4382, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART B-POLYMER PHYSICS, JOHN WILEY & SONS INC, STRUCTURAL CHARACTERIZATION OF POLYPYRROLE IN THE SOLID-STATE BY HIGH-RESOLUTION N-15 NMR-SPECTROSCOPY .2., H KUROSU; M KIKUCHI; ANDO, I, 1995年04月, 33, 5, 769, 775, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, CONFORMATION AND MOLECULAR-MOTION OF A POLY(L-GLUTAMATE) WITH LONG N-ALYL SIDE-CHAINS IN THE SOLID-STATE AND THE LIQUID-CRYSTALLINE STATE AS STUDIED BY HIGH-RESOLUTION C-13 NMR-SPECTROSCOPY .2., E KATOH; H KUROSU; S KUROKI; ANDO, I, 1994年09月, 326, 145, 150, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, MAGNETIC RESONANCE IN CHEMISTRY, JOHN WILEY & SONS LTD, NITROGEN NMR OF SOME SULFUR DIIMIDE ANIONS AND CALCULATED (GIAO) NITROGEN SHIELDING CONSTANTS, B WRACKMEYER; S GERSTMANN; M HERBERHOLD; GA WEBB; H KUROSU, 1994年08月, 32, 8, 492, 495, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, STRUCTURAL STUDY OF PEPTIDES CONTAINING L-ALANINE RESIDUES BY AB-INITIO CHEMICAL SHIELDING CALCULATION, N ASAKAWA; H KUROSU; ANDO, I, 1994年07月, 323, 279, 285, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, AN NMR-STUDY OF STRUCTURE AND DYNAMICS OF POLY(FUMARATE)S IN THE SOLID-STATE (II), H KUROSU; K SUZUKI; ANDO, I; T OTSU, 1994年05月, 321, 3, 229, 237, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, Macromolecules, Rigid-Rod Polyesters with Flexible Side Chains Based on 1,4-Dialkyl Esters of Pyromellitic Acid and 4,4′-Biphenol. 5. High-Resolution 13C NMR Studies for Crystalline and Liquid Crystalline Layered Phases, Masato Sone; Brian R. Harkness; Hiromichi Kurosu; Isao Ando; Junji Watanabe, 1994年05月01日, 27, 10, 2769, 2777, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ma00088a018
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, CONFORMATION AND MOLECULAR-MOTION OF POLY(L-GLUTAMATE) WITH LONG N-ALKYL SIDE-CHAINS IN THE SOLID-STATE AND THE LIQUID-CRYSTALLINE STATE AS STUDIED BY HIGH-RESOLUTION C-13 NMR-SPECTROSCOPY, E KATOH; H KUROSU; ANDO, I, 1994年03月, 318, 123, 131, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, A STRUCTURAL STUDY OF PEPTIDES AND PROTEINS CONTAINING L-ALANINE RESIDUES BY C-13 NMR-SPECTROSCOPY COMBINED WITH AB-INITIO CHEMICAL-SHIFT CALCULATIONS, N ASAKAWA; H KUROSU; ANDO, I; A SHOJI; T OZAKI, 1994年01月, 317, 1-2, 119, 129, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, SIDE-CHAIN CONFORMATION OF POLY(L-PROLINE) FORM-II IN THE CRYSTALLINE STATE AS STUDIED BY HIGH-RESOLUTION SOLID-STATE C-13 NMR-SPECTROSCOPY, M SONE; H YOSHIMIZU; H KUROSU; ANDO, I, 1994年01月, 317, 1-2, 111, 118, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, Journal of Molecular Structure, Ring puckering of the pyrrolidine ring of poly (l-proline) form I as studied by variable-temperature high-resolution 13C NMR spectroscopy, Masato Sone; Hiroaki Yoshimizu; Hiromichi Kurosu; Isao Ando, 1993年12月10日, 301, C, 227, 230, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/0022-2860(93)80247-S
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, AN NMR-STUDY OF STRUCTURE AND DYNAMICS OF POLY(FUMARATE)S IN THE SOLID-STATE, H KUROSU; T YAMADA; ANDO, I; K SATO; T OTSU, 1993年12月, 300, 303, 311, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, MAGNETIC RESONANCE IN CHEMISTRY, JOHN WILEY & SONS LTD, THEORETICAL-STUDY OF THE GAMMA-GAUCHE EFFECT FOR AN N-PARAFFIN BY USING AN ABINITIO GIAO-CHF PROCEDURE, H KUROSU; ANDO, I; GA WEBB, 1993年04月, 31, 4, 399, 402, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, COMPUTER AIDED INNOVATION OF NEW MATERIALS II, PTS 1 AND 2, ELSEVIER SCIENCE PUBL B V, STRUCTURE AND MOLECULAR-MOTION OF POLY(ETHYLENE OXIDE) IN THE SOLID-STATE AS STUDIED BY QUANTUM-CHEMISTRY AND SOLID-STATE NMR, H KUROSU; ANDO, I, 1993年, 1401, 1404, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 査読あり, 英語, COMPUTER AIDED INNOVATION OF NEW MATERIALS II, PTS 1 AND 2, ELSEVIER SCIENCE PUBL B V, A QUANTUM-CHEMICAL STUDY OF PVA CRYSTAL-STRUCTURE, T ISHII; S AMIYA; H KUROSU; ANDO, I, 1993年, 1405, 1408, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 査読あり, 英語, MACROMOLECULES, AMER CHEMICAL SOC, SPATIAL INFORMATION ON A POLYMER GEL AS STUDIED BY H-1-NMR IMAGING .1. IMAGE-ANALYSIS OF STRESS-STRAIN, H YASUNAGA; H KUROSU; ANDO, I, 1992年11月, 25, 24, 6505, 6509, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, MAGNETIC RESONANCE IN CHEMISTRY, JOHN WILEY & SONS LTD, ABINITIO C-13 NUCLEAR SHIELDING CALCULATIONS FOR SOME HYDROCARBONS USING THE GIAO PROCEDURE, H KUROSU; GA WEBB; ANDO, I, 1992年11月, 30, 11, 1122, 1124, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, MACROMOLECULES, AMER CHEMICAL SOC, CONFORMATIONAL BEHAVIOR OF POLY(BETA-BENZYL L-ASPARTATE) IN THE SOLID-STATE AS STUDIED BY VARIABLE-TEMPERATURE C-13 CROSS-POLARIZATION MAGIC ANGLE SPINNING NUCLEAR-MAGNETIC-RESONANCE SPECTROSCOPY, T AKIEDA; H MIMURA; S KUROKI; H KUROSU; ANDO, I, 1992年10月, 25, 21, 5794, 5797, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, STRUCTURE AND C-13 NMR CHEMICAL-SHIFT BEHAVIOR OF N-ALKANE CHAINS IN THE ROTATOR PHASE AS STUDIED BY THE TIGHT-BINDING MO THEORY WITHIN THE INDO/S FRAMEWORK, S ISHIKAWA; H KUROSU; ANDO, I, 1992年10月, 273, 233, 241, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology. Section A. Molecular Crystals and Liquid Crystals, Anomalous temperature dependence of low-energy-electron transmission spectra of thin films of tetrakis(nonylth10)-tetrathiafulvalene (TTC9-TTF), N. Ueno; K. Sugita; H. Kurosu; K. Seki; G. Saito; H. Inokuchi, 1992年06月01日, 218, 1, 171, 176, 研究論文(学術雑誌), 10.1080/10587259208047035
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART B-POLYMER PHYSICS, JOHN WILEY & SONS INC, DYNAMIC STUDY OF THE NONCRYSTALLINE PHASE OF C-13-LABELED POLYETHYLENE BY VARIABLE-TEMPERATURE C-13 CP MAS NMR-SPECTROSCOPY, Q CHEN; T YAMADA; H KUROSU; ANDO, I; T SHIONO; Y DOI, 1992年05月, 30, 6, 591, 601, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, STRUCTURAL CHARACTERIZATION OF POLYPYRROLE IN THE SOLID-STATE BY HIGH-RESOLUTION N-15 NMR-SPECTROSCOPY COMBINED WITH QUANTUM-CHEMISTRY, M KIKUCHI; H KUROSU; ANDO, I, 1992年05月, 269, 1-2, 183, 195, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, HYDROGEN-BONDING EFFECT ON C-13 NMR CHEMICAL-SHIFTS OF L-ALANINE RESIDUE CARBONYL CARBONS OF PEPTIDES IN THE SOLID-STATE, N ASAKAWA; S KUROKI; H KUROSU; ANDO, I; A SHOJI; T OZAKI, 1992年04月, 114, 9, 3261, 3265, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, PHASE-TRANSITION IN CYCLOHEXATRIACONTANE AS STUDIED BY VARIABLE-TEMPERATURE C-13 CP MAS NMR-SPECTROSCOPY, Q CHEN; H KUROSU; ANDO, I; H SATO, 1992年01月, 265, 1-2, 153, 161, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, STRUCTURAL CHARACTERIZATION OF SOLUTION-CRYSTALLIZED C-13-LABELED POLYETHYLENE OVER A WIDE-RANGE OF TEMPERATURES BY MEANS OF HIGH-RESOLUTION C-13-NMR SPECTROSCOPY, Q CHEN; T YAMADA; H KUROSU; ANDO, I; T SHIONO; Y DOI, 1991年12月, 263, 319, 327, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, STRUCTURAL STUDIES OF N-ALKANES BY VARIABLE-TEMPERATURE SOLID-STATE HIGH-RESOLUTION C-13 NMR-SPECTROSCOPY, S ISHIKAWA; H KUROSU; ANDO, I, 1991年08月, 248, 3-4, 361, 372, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE-THEOCHEM, ELSEVIER SCIENCE BV, INTERCHAIN INTERACTION OF C-13 NMR CHEMICAL-SHIFT AND ELECTRONIC-STRUCTURE OF POLYPEPTIDE-CHAINS IN THE SOLID-STATE AS STUDIED BY TIGHT-BINDING MO THEORY - POLY(L-ALANINE) WITH THE RIGHT-HANDED AND LEFT-HANDED ALPHA-HELIX FORMS, H KUROSU; ANDO, I, 1991年06月, 77, 231, 242, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, SIDE-CHAIN STRUCTURE OF POLY(METHACRYLIC ACID) AND ITS ZINC SALTS IN THE SOLID-STATE AS STUDIED BY HIGH-RESOLUTION SOLID-STATE C-13 NMR-SPECTROSCOPY, M ASADA; N ASADA; A TOYODA; ANDO, I; H KUROSU, 1991年04月, 244, 237, 248, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, MACROMOLECULES, AMER CHEMICAL SOC, STRUCTURAL CHARACTERIZATION OF POLYALLENE IN THE SOLID-STATE AS STUDIED BY VARIABLE-TEMPERATURE HIGH-RESOLUTION C-13 NMR-SPECTROSCOPY, KH MIN; H KUROSU; ANDO, I; T YAMAMOTO; T KANBARA, 1991年04月, 24, 8, 2011, 2014, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, STRUCTURE AND MOLECULAR-MOTION OF POLY(ETHYLENE OXIDE) IN THE SOLID-STATE AS STUDIED BY VARIABLE-TEMPERATURE HIGH-RESOLUTION SOLID-STATE C-13 NMR, H KUROSU; ANDO, I, 1990年10月, 239, 149, 159, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, SIDE-CHAIN CONFORMATION AND C-13-NMR CHEMICAL-SHIFT OF POLY(L-PHENYLALANINE) AND OLIGOPEPTIDES CONTAINING L-PHENYLALANINE AND TYROSINE RESIDUES IN THE SOLID-STATE, H MIYAMOTO; T KOMOTO; H KUROSU; ANDO, I; T OZAKI; A SHOJI, 1990年04月, 220, 251, 260, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE-THEOCHEM, ELSEVIER SCIENCE BV, C-13 NMR CHEMICAL-SHIFT AND CRYSTAL-STRUCTURE OF POLYETHYLENE CHAINS IN THE SOLID-STATE AS STUDIED BY TIGHT-BINDING THEORY WITHIN THE INDO-S FRAMEWORK, H KUROSU; ANDO, I; T YAMANOBE, 1989年11月, 60, 239, 247, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, J.Mol.Struct(THEOCHEM), 13C NMR chemical shift and Crystal Structure of Polyethylene chains in the solid state as studied by Tight-Binding theory within the INDD/S framework, YAMANOBE TAKESHI; Isao?Ando; Hiromichi?Kurosu, 1989年, 201
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, AMER INST PHYSICS, EFFECT OF INTERCHAIN INTERACTIONS ON C-13 NUCLEAR MAGNETIC-RESONANCE CHEMICAL-SHIFTS AND ELECTRONIC-STRUCTURES OF POLYACETYLENE IN THE SOLID-STATE AS STUDIED BY TIGHT-BINDING MOLECULAR-ORBITAL THEORY, T ISHII; H KUROSU; T YAMANOBE; ANDO, I, 1988年12月, 89, 12, 7315, 7319, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, ELSEVIER SCIENCE BV, C-13 NMR CHEMICAL-SHIFT AND CRYSTAL-STRUCTURE OF POLYOXYMETHYLENE IN THE SOLID-STATE, H KUROSU; T KOMOTO; ANDO, I, 1988年05月, 176, 279, 283, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, J. Chem. Phys., Interchain effect of 13C Nuclear Magnetic Reconance Chemical Shift and Electronic Structure of Poly oxymethylene chains in the Solid State, 黒子弘道, 1988年, 89, 5216-5223, 5216, 10.1063/1.455612
  • 査読あり, 英語, J. Chem. Phys., Effect of Interchain Interactions on 13C NMR Chemical Shifts and Electronic Structure of Polyasetylene in the solid state as Studied by Tight-Binding MO Theory, 黒子弘道, 1988年, 89, 7315-7319
  • 査読あり, 英語, CHEMICAL PHYSICS, ELSEVIER SCIENCE BV, C-13 NMR CHEMICAL-SHIFT AND ELECTRONIC-STRUCTURE OF POLYOXYMETHYLENE IN THE SOLID-STATE, H KUROSU; T YAMANOBE; T KOMOTO; ANDO, I, 1987年09月, 116, 3, 391, 398, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, Journal of Supercritical Fluids, Supercritical CO2 Assisted Metallization of Polyethylene Terephthalate Yarns with Various Twist Number, 2025年年4月, 218, 106501, 10.1016/j.supflu.2024.106501
  • 査読あり, 英語, Electrochem, Supercritical CO2 Assisted Electroless Plating of UHMW-PE Filaments for Weavable Device Application, 2024年年6月, 5, 2, 213, 222, 10.3390/electrochem5020013
  • 査読あり, 英語, Materials, Platinum Metallization of Polyethylene Terephthalate by Supercritical Carbon Dioxide Catalyzation and the Tensile Fracture Strength, 2023年, 16, 2377, https://doi.org/10.3390/ma16062377
  • 査読あり, 英語, The Journal of Supercritical Fluids, Solid-State 13C NMR Spectroscopic Study of Supercritical CO2 Catalyzation Treated Polyethylene Terephthalate Textiles for Platinum Metallization, 2023年, 197, 105896, https://doi.org/10.1016/j.supflu.2023.105896
  • 査読あり, 英語, Biotechnology Journal, Immobilization of Arg-Gly-Asp peptides on silk fibroin via Gly-Ala-Gly-Ala-Gly-Ser sequences, 2023年年2月, 18, 2200139, https://doi.org/10.1002/biot.202200139
  • 査読あり, 英語, Micro and Nano Engineering, Supercritical Carbon Dioxide-Assisted Platinum Metallization of Polyethylene Terephthalate Textile toward Wearable Device, 2022年, 15, 100132, https://doi.org/10.1016/j.mne.2022.100132
  • 査読あり, 英語, Macromolecules, Roles of Conformational Flexibility in the Crystallization of Stereo-Irregular Polymer, 2021年, 54, 5705, 5718, https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.macromol.1c00888
  • 英語, PeerJ Materials Science, PeerJ Journals, The influence of thermal treatments on the secondary structure of silk fibroin scaffolds and their interaction with fibroblasts, 2020年, 2:e8, 1, 18, https://doi.org/10.7717/peerj-matsci.8

MISC

  • 繊維学会予稿集(CD-ROM), シルクフィブロインの表面特性と細胞との相互作用解析, 橋本朋子; 水野しおり; 山岡哲二; 亀田恒徳; 玉田靖; 黒子弘道, 2021年, 76, 1
  • 繊維学会予稿集(CD-ROM), 新しい機能を有するシルク縫合糸の創出, 橋本朋子; 亀田恒徳; 黒子弘道; 山岡哲二; 玉田靖, 2021年, 76, 2
  • 繊維学会予稿集, 異なる二次構造を有するシルクフィブロイン材料と細胞との相互作用解析, 橋本朋子; 水野しおり; 山岡哲二; 亀田恒徳; 玉田靖; 黒子弘道, 2020年, 75, 1
  • 繊維学会予稿集, シルクフィブロインへの機能性ペプチド固定化, 橋本朋子; 水野しおり; 佐野奈緒子; 山岡哲二; 亀田恒徳; 玉田靖; 黒子弘道, 2019年, 74, 2
  • 繊維学会予稿集, 創傷被覆材への応用を指向したシルクフィブロインへの機能性ペプチド固定化, 橋本朋子; 中村優佳; 佐野奈緒子; 山岡哲二; 亀田恒徳; 玉田靖; 黒子弘道, 2019年, 74, 1
  • 繊維学会予稿集, シルクフィブロインの二次構造制御と細胞との相互作用解析, 橋本朋子; 水野しおり; 佐野奈緒子; 山岡哲二; 亀田恒徳; 玉田靖; 黒子弘道, 2019年, 74, 1
  • 日本バイオマテリアル学会大会予稿集(Web), シルク縫合糸への生分解性・抗菌性付与, 橋本朋子; 橋本朋子; 太田真由; 佐野奈緒子; 佐野奈緒子; 山岡哲二; 亀田恒徳; 玉田靖; 黒子弘道; 黒子弘道, 2019年, 41st
  • 日本バイオマテリアル学会大会予稿集(Web), 異なる二次構造を有するシルクフィブロイン上での細胞挙動評価, 水野しおり; 橋本朋子; 佐野奈緒子; 山岡哲二; 亀田恒徳; 玉田靖; 黒子弘道, 2019年, 41st
  • 査読無し, 日本語, 生体医工学, 公益社団法人 日本生体医工学会, シルク縫合糸の生分解性評価, 橋本 朋子; 佐野 奈緒子; 山岡 哲二; 亀田 恒徳; 玉田 靖; 黒子 弘道,

    蚕の繭から得られるシルクは優れた生体親和性や力学特性を有し、また成形加工や加熱滅菌処理が可能であることから、再生医療用生体材料として着目され、広く研究されている。また、編糸状のシルクは、外科手術用縫合糸として長い歴史をもち、現在も非吸収性の縫合糸として利用されている。われわれは、これまで、高温かつ高圧力で飽和水蒸気状態での処理を行うオートクレーブ(AC)処理による処理がシルク繊維の二次構造を変化させることを明らかにしてきた。また、この二次構造の変化に伴いシルクの分子量等、諸物性に変化が認められた。本研究では、AC処理に加え、アルコール処理を組み合わせて縫合糸の物性改変を試みた。異なる条件で作成したシルク縫合糸のin vitro分解挙動を調べ、さらに全反射測定赤外吸収スペクトル測定により縫合糸の二次構造解析を行った。また、抗張力の指標として、分解前後の力学特性を引張試験機により調べ、分解挙動と物性の関連性について評価することにより、シルク縫合糸の吸収性材料としての可能性を検討した。

    , 2018年, 56, 0, S415, S415, 10.11239/jsmbe.Annual56.S415
  • 日本バイオマテリアル学会大会予稿集(Web), 創傷被覆材への応用を指向したシルクフィブロインの構造制御と細胞との相互作用解析, 橋本朋子; 道法志帆; 大槻直美; 佐野奈緒子; 山岡哲二; 亀田恒徳; 玉田靖; 黒子弘道, 2018年, 40th
  • 日本語, 蚕糸・昆虫バイオテック, 日本蚕糸学会, シルクの新しい修飾技術 (特集 : マテリアルとしてのシルク研究最前線), 橋本 朋子; 黒子 弘道; 亀田 恒徳; 玉田 靖, 2017年04月, 86, 1, 13, 17
  • 査読無し, 日本語, 蚕糸・昆虫バイオテック, 社団法人 日本蚕糸学会, シルクの新しい修飾技術, 橋本 朋子; 黒子 弘道; 亀田 恒徳; 玉田 靖, 2017年, 86, 1, 1_013, 1_017, 10.11416/konchubiotec.86.1_013
  • 日本バイオマテリアル学会大会予稿集(Web), シルクフィブロインの二次構造解析と機能性ペプチド固定化, 橋本朋子; 中村優佳; 佐野奈緒子; 山岡哲二; 亀田恒徳; 玉田靖; 黒子弘道, 2017年, 39th
  • 査読無し, 日本語, 日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 日本バイオマテリアル学会, タンパク質二次構造を利用したシルクフィブロインへの機能性ペプチド固定化, 橋本 朋子; 中村 優佳; 山岡 哲二; 亀田 恒徳; 玉田 靖; 黒子 弘道, 2015年11月, 37回, 104, 104
  • 査読無し, 英語, 2015年02月, 112, 20, 26, 10.1016/j.polymdegradstab.2014.12.007
  • 査読無し, 英語, 2013年, 42, 420, 449, 書評論文,書評,文献紹介等, 10.1039/9781849737678-00420
  • 繊維学会夏季セミナー講演要旨集, 固体NMRによる液晶性ポリオレフィンの構造と分子運動, 足立菜摘; 永直文; 曽根正人; 黒子弘道, 2012年, 43rd
  • 高分子学会予稿集(CD-ROM), 固体NMRによる液晶性ポリオレフィンの構造と分子運動, 足立菜摘; 永直文; 曽根正人; 黒子弘道, 2012年, 61, 2
  • 査読無し, 英語, 2011年, 40, 391, 431, 書評論文,書評,文献紹介等, 10.1039/9781849732796-00391
  • 査読無し, 英語, Precise structural analysis of α-helical polypeptide by quantum-chemical calculation related to reciprocal side-chain combination of two L-phenylalanine residues, 黒子弘道, 2010年04月, 970, 1-3, 96, 100, 10.1016/j.molstruc.2010.02.049
  • 高分子学会予稿集(CD-ROM), 固体NMRおよび量子化学計算による主鎖に二重結合を含むポリエチレン繊維の高次構造解析, 白江芙妃子; 後藤友香; 曽根正人; 永直文; 黒子弘道, 2010年, 59, 2 Disk1
  • 査読無し, 英語, Conformational analysis of α-helical polypeptide included l-proline residue by \nhigh-resolution solid-state NMR measurement and quantum chemical calculation., 黒子弘道, 2008年10月, 889, 1-3, 237, 243, 10.1016/j.molstruc.2008.02.012
  • 査読無し, 英語, Abstracts of Papers of the American Chemical Society, 【62】POLY 384-Characterization of molecular behavior of stretched rubber by solid-state NMR, H. Kimura; H. Dohi; M. Kotani; H. Kurosu; H. Kaji; K. Yamauchi; T. Asakura, 2008年04月, 235, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • 繊維連合研究発表会講演要旨集, 主鎖にトランス-ビニレンユニットを有する新規ポリエチレン繊維の固体NMR及び量子化学計算による構造解析, 後藤友香; 房川知世; 河合留美子; 曽根正人; 永直文; 黒子弘道, 2008年, 17th
  • 高分子学会予稿集(CD-ROM), 固体NMRおよび量子化学計算によるpoly(ethylene-co-1,5-hexadiene)の構造と運動性, 山本優理; 藤川亜紀; 長尾彩; 川端絵美香; 曽根正人; 永直文; 黒子弘道, 2007年, 56, 2 Disk1
  • 固体NMR・材料フォーラム報告, 固体NMRおよび量子化学計算によるpoly(ethylene-co-1,5-hexadiene)の構造と運動性, 山本優理; 藤川亜紀; 長尾彩; 川端絵美香; 曽根正人; 永直文; 黒子弘道, 2007年, 42/7
  • 高分子学会予稿集(CD-ROM), 固体NMRによるpoly(ethylene-co-1,5-hexadiene)の構造と運動性, 山本優理; 藤川亜紀; 曽根正人; 永直文; 黒子弘道, 2007年, 56, 1 Disk1
  • 査読無し, 英語, 2007年, 61, 247, 281, 10.1016/S0066-4103(07)61104-1
  • 固体NMR・材料研究会報告集, 固体NMRによるpoly(ethylene-co-1,5-hexadiene)の構造と運動性, 山本優理; 藤川亜紀; 曽根正人; 永直文; 黒子弘道, 2006年, 40
  • Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan, 固体NMRによるpoly(ethylene-co-1,5-hexadiene)の構造と運動性, 山本優理; 藤川亜紀; 曽根正人; 永直文; 黒子弘道, 2006年, 45th
  • 高分子学会予稿集(CD-ROM), 固体13CNMRによる主鎖に五員環構造を有する(エチレン-ヘキサジエン)共重合体の高次構造解析, 山本優理; 藤川亜紀; 曽根正人; 村瀬繁満; 永直文; 黒子弘道, 2006年, 55, 1 Disk1
  • 査読無し, 英語, Synthetic Macromolecules, 黒子弘道, 2006年, 35, 389-418
  • 査読無し, 英語, Synthetic Macromolecules, 黒子弘道; H.Kurosu他, 2005年, 34, 415-470
  • 査読無し, 英語, 2004年, 52, 167, 200, 書評論文,書評,文献紹介等, 10.1016/S0066-4103(04)52004-5
  • 査読無し, 英語, Synthetic Macromolecules, 黒子弘道, 2002年, 31, 353-387
  • 査読無し, 英語, 2001年08月, 39, 2, 79, 133, 書評論文,書評,文献紹介等
  • 査読無し, 英語, Synthetic Macromolecules, 黒子弘道, 2001年, 30, 377-411
  • 査読無し, Report on Progress in Polymer Physics in Japan, NMR Chemical Shifts and Structures of Polymers, YAMANOBE TAKESHI; Isao Ando; Shigeki Kuroki; Hiromichi Kurosu, 2000年, Vol.43 467
  • 査読無し, 英語, Exp. Methods Polym. Sci., NMR spectroscopy in polymer science, 黒子弘道, 2000年, 261-493
  • 高分子学会予稿集, 磁場勾配パルス1H NMR法を用いた回転相におけるn-アルカンのダイナミックス研究, 山川秀之; 松川真吾; 黒子弘道; 黒木重樹; 安藤勲, 1999年, 48, 5
  • 査読無し, 英語, 1998年08月, 216, U724, U724, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • 査読無し, 英語, 1998年08月, 216, U724, U724, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • 査読無し, 英語, 1998年08月, 216, U701, U701, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • 査読無し, 英語, Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance, Synthetic Macromolecules, 黒子弘道, 1998年, 127, 337-369
  • 査読無し, 英語, Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance, Synthetic Macromolecules, 黒子弘道, 1998年, 27, 337-369
  • 高分子学会予稿集, 磁場勾配パルス1H NMR法を用いた回転相におけるn-アルカンのダイナミクス研究, 山川秀之; 松川真吾; 黒子弘道; 黒木重樹; 安藤勲, 1997年, 46, 13
  • 高分子学会予稿集, 磁場勾配1H NMR法を用いたポリペプチドゲルのダイナミックスに関する研究, ZHAO C; 松川真吾; 黒子弘道; 安藤勲, 1997年, 46, 10
  • 高分子学会予稿集, NMRを用いたポリアスパラギン酸のナトリウム塩の水和特性及び分子運動についての研究, WANG P; 松川真吾; 黒子弘道; 安藤勲, 1997年, 46, 5
  • 査読無し, 英語, 1997年, 34, C, 39, 104, 10.1016/S0066-4103(08)60101-5
  • 高分子学会予稿集, 固体13CNMRにおけるポリアスパラギン酸とそのナトリウム塩のコンホメーションの安定性についての研究, WANG P; 松川真吾; 亀田恒徳; 黒子弘道; 安藤慎治; 安藤勲, 1996年, 45, 10
  • 高分子学会予稿集, NMR法を用いたポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)ゲルの構造とダイナミックスに関する研究, 田中紀行; 松川真吾; 黒子弘道; 安藤勲, 1996年, 45, 3
  • 高分子学会予稿集, 固体13C NMRによるポリアスパラギン酸とそのナトリウム塩のコンホメーションに関する研究, WANG P; 松川真吾; 亀田恒徳; 黒子弘道; 安藤慎治; 安藤勲, 1996年, 45, 5
  • 高分子学会予稿集, NMR法を用いたポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)の構造とダイナミックスに関する研究 II, 田中紀行; 松川真吾; 黒子弘道; 安藤勲, 1996年, 45, 8
  • 高分子学会予稿集, 1HパルスNMR法を用いたゲル内の物質拡散についての研究, 田中紀行; 松川真吾; 黒子弘道; 安藤勲, 1995年, 44, 8
  • 査読無し, 英語, Encyclopedia of NMR,John Wiley & Sons,New York, John Wiley & Sons, Solid Polymer : Shielding & Electronic States, 黒子弘道, 1995年, 4468-4474, 4474
  • 査読無し, 日本語, 新高分子実験学5「高分子の構造」、講談社サイエンティクィック, 核磁気共鳴法, 黒子弘道, 1995年
  • 高分子学会予稿集, 磁場勾配NMR法を用いた高分子ゲル内における物質拡散に関する研究, 松川真吾; 黒子弘道; 安藤勲, 1994年, 43, 8
  • 査読無し, 日本語, 高分子学会予稿集, 固体高分解能NMRによる長鎖n‐アルキル基を有するポリ(γ‐グルタメート)の構造と分子運動に関する研究 (2), 加藤悦子; 黒木重樹; 黒子弘道; 安藤勲, 1993年09月, 42, 10, 4219, 4221
  • 査読無し, 英語, Annual Reports on NMR Spectroscopy, NMR Studies of High-order Structures of Solid Polymers, 黒子弘道, 1993年, 28, 189-275
  • 日本語, 液晶討論会講演予稿集, 日本液晶学会, 2B513 ピロメリット酸の1,4-ジアルキルエステルを含む剛直棒状ポリエステル. 1, 曽根 正人; 渡辺 順次; Harkness Brian R.; 黒子 弘道; 安藤 勲, 1992年09月11日, 18, 250, 251
  • 日本語, 液晶討論会講演予稿集, 日本液晶学会, 2B514 ピロメリット酸の1,4-ジアルキルエステルを含む剛直棒状ポリエステル. 2, 曽根 正人; 渡辺 順次; Harkness Brian R.; 黒子 弘道; 安藤 勲, 1992年09月11日, 18, 252, 253
  • 査読無し, 英語, 1992年, 24, 8, 829, 831, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
  • 査読無し, 日本語, 高分子(40巻11月号), The Society of Polymer Science, Japan, 高分子における計算科学の進歩, 黒子弘道, 1991年, 40, 11, 740, 743, 10.1295/kobunshi.40.740
  • 査読無し, 英語, Annual Reports on NMR Spectroscopy, NMR Nuclear Shielding and Electronic Structure of Macromolecules, 黒子弘道, 1989年, 22, 205-248, 205
  • 英語, Novel Metal Electrodeposition and the Recent Application, IntechOpen, Electrodeposition of High-Functional Metal Oxide on Noble Metal for MEMS Devices, 2018年, 1, 22, 10.5772/intechopen.82394

書籍等出版物

  • Highly Reliable Metallization on Polymer and Their Fundamental Characteristics Toward Wearable Devices Applications, International Frequency Sensor Association Publishing, 黒子 弘道, 2018年, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2015年, 431-455, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2014年, 423-456, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2013年, Vol. 42, pp. 420-449, 英語, 査読無し
  • Encyclopedia of NMR, John Wiley & Sons, 黒子弘道, 分担, 2012年, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2012年, Vol. 41, pp.386-428, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2011年, Vol. 40, pp.391-431, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2010年, Vol. 39, pp. 322-362, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2009年, Vol. 38, pp.370-410, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2008年, Vol. 37, pp.293-326, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2007年, Vol. 36, pp.309-343, 英語, 査読無し
  • Modern Magnetic Resonance, NMR Chemical Shifts Based on Band Theory, Springer, 黒子弘道, 分担, 2006年, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2006年, Vol. 35, pp389-432, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2005年, Vol. 34, pp.415-470, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2004年, Vol. 33, pp.386-438, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2003年, Vol. 32, pp.361-400, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2002年, Vol. 31, pp.353-387, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2001年, Vol. 30, pp.377-411, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 2000年, Vol. 29, pp.419-452, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 1999年, Vol. 28, pp.364-394, 英語, 査読無し
  • Solid State NMR of Polymers&0d0a;&0d0a;, 黒子弘道, 1998年, 英語, 査読無し
  • Specialist Periodical Reports Nuclear Magnetic Resonance,Synthetic Macromolecules, The Royal Society of Chemistry, 黒子弘道, 筆頭著者, 1998年, Vol. 27, pp.337-369, 英語, 査読無し
  • Solid Polymers : Shielding & Electronic States&0d0a;, Encyclopedia of NMR, John Wiley & Sons, New York, 黒子弘道, 1995年, 4468-4474頁, 英語, 査読無し
  • 高分子の固体NMR, 講談社サイエンティフィク, 黒子弘道, 1994年, 日本語, 査読無し
  • 各種分析手法におけるサンプリング・試料調製法と前処理技術, 技術情報協会, 黒子弘道, 1993年, 日本語, 査読無し
  • 新材料開発とコンピュータケミストリー, 化学工業日報社, 黒子弘道, 1989年, 日本語, 査読無し
  • Noble Metallic Pt Metallization on the Silk textile by a Supercritical Carbon Dioxide Assisted Metallization Technique towards the Wearable Device in Biocompatible Medical Applications, Jenny Stanford Publishing, 英語, 学術書, 9789814877633

講演・口頭発表等

  • 黒子 弘道, 高分子学会・NMR研究会, 固体NMRおよび量子化学計算を併用した構造解析, 2013年05月, 日本語, 東京, 国内会議
  • 黒子 弘道, 繊維学会年次大会・繊維学会賞受賞講演, 固体NMRおよび量子化学計算を併用した高分子の高精度構造解析法の開発, 2010年06月, 日本語, 東京, 国内会議
  • 馬由布子, 国内, 繊維学会秋季研究発表会, めっきと撚り数の変えたPETを用いた新規インテリジェント繊維の高次構造解析, ポスター発表, 2024年11月28日 - 2024年11月29日, 日本語
  • 堀田菜央, 国内, 繊維学会秋季研究発表会, ナイロン 66 を用いた新規インテリジェント繊維の高次構造解析, ポスター発表, 2024年11月28日 - 2024年11月29日, 日本語
  • 野口絢音, 国内, 繊維学会秋季研究発表会, 絹を用いた新規インテリジェント繊維の高次構造解析, ポスター発表, 2024年11月28日 - 2024年11月29日, 日本語
  • Hikaru Kondo, 国際, 49th international conference on Micro and Nano Engineering, Metallization of UHMW-PE Fibers by Supercritical CO2 Catalyzation toward Weavable Devices, 口頭発表(一般), 2023年09月25日 - 2023年09月28日, 英語
  • Hikaru Kondo, 国際, 244th ECS Meeting, Ni-P Electroless Plating of Polyethylene Terephthalate Fibers with Various Twist Number Utilizing Supercritical CO2-Assisted Catalyzation, 口頭発表(一般), 2023年10月08日 - 2023年10月12日, 英語
  • 美馬由布子, 国内, 繊維学会秋季研究発表会, PETを用いた新規インテリジェント繊維の高次構造解析, ポスター発表, 2023年11月27日 - 2023年11月28日, 日本語
  • 田中りら, 国内, 繊維学会秋季研究発表会, 新規インテリジェント繊維(綿)の高次構造解析, ポスター発表, 2022年11月09日 - 2022年11月10日, 日本語
  • 神野有沙, 国内, 繊維学会年次大会, 新規インテリジェント繊維の高次構造解析, 口頭発表(一般), 2021年06月09日 - 2021年06月11日, 日本語
  • 橋本朋子, 国内, 繊維学会年次大会, シルクフィブロインの表面特性と細胞との相互作用解析, 口頭発表(一般), 2021年06月09日 - 2021年06月11日, 日本語
  • 橋本朋子, 国内, 繊維学会秋季研究発表会, 新しい機能を有するシルク縫合糸の創出, 口頭発表(一般), 2021年11月18日 - 2022年11月19日, 日本語
  • 神野有沙, 国内, 生体医歯工学共同研究拠点 令和2年度成果報告会, 新規インテリジェント繊維の高次構造解析, ポスター発表, 2021年03月05日 - 2020年03月05日, 日本語
  • 水野しおり, 国内, 高分子研究発表会(神戸), 創傷被覆材への応用を目指したシルクフィブ口インの二次構造解析, 口頭発表(一般), 日本語
  • 水野しおり, 国内, 日本バイオマテリアル学会関西ブロック第14会若手研究発表会, 創傷被覆材を指向したシルクフィブロインの二次構造含有率と細胞挙 動との関係, ポスター発表, 日本語
  • 神野有沙, 国内, 繊維学会秋季研究発表会, 新規インテリジェント繊維の高次構造解析, 口頭発表(一般), 2020年11月05日 - 2020年11月06日, 日本語

Works(作品等)

  • 固体NMRを用いた高分子材料の研究, 2013年08月 - 2014年07月

受賞

  • 繊維学会賞, 社団法人繊維学会, 2010年06月
  • 高分子研究奨励金(現:高分子研究奨励賞), 高分子学会, 黒子 弘道, 1997年05月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 基盤研究(B)(一般), 2025年04月 - 2029年03月, 25K00742, 次世代インテリジェント繊維の創製とウィーバブルシステムへの応用, 黒子 弘道; 曽根 正人; 才脇 直樹; 佐藤 克成; チャン ツォーフーマーク, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金), 奈良女子大学
  • 基盤研究(B)(一般), 2025年04月 - 2029年03月, 25K01542, 超臨界ナノプレーティング法による単原子電析反応の学理構築, 曽根正人; 黒子弘道; 細田秀樹; Tso-Fu Mark Chang, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金), 東京科学大学
  • 基盤研究(B), 2021年04月01日 - 2025年03月31日, 21H01668, 超臨界ナノプレーティング法によるナノ空間での金属成長機序の研究, 曽根 正人; 細田 秀樹; チャン ツォーフーマーク; 黒子 弘道, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 17290000, 13300000, 3990000, 研究代表者らは、超臨界二酸化炭素(Sc-CO2)と電解質溶液を混合して乳濁状態としてめっきを行う方法である超臨界ナノプレーティング(SNP)法を開発した。2021年度において、この超臨界ナノプレーティング(SNP)法による電気化学反応を解析するため、新規高圧回転電極セルを設計・製造に成功した。
    この高圧回転電極セルを用いて、Sc-CO2を混合した硫酸銅電解めっき液における銅電析の電気化学的特性を、硫酸銅電解めっき液にSc-CO2を混合した場合と混合しない場合の分極特性から調べた。限界電流密度と回転電極の回転速度との関係、いわゆるLevichプロットから、Sc-CO2を混合することで限界電流が大幅に増加すること、およびSc-CO2を混合する前と比較して、拡散係数は2倍以上増加し、動粘性係数は1/2以下に減少することを明らかにした。このことから、Sc-CO2混合めっき液を用いることで、対流による銅イオンの移動が大きく促進され、従来のめっき法では困難であった対流の小さい狭小空間の電析に対しても、Sc-CO2を用いた銅電着では銅イオンの供給が改善されるため、高アスペクト比のTSVのビア・フィリングに有効であることを見出した。
    同時に高分子繊維表面においてナノ領域に触媒を輸送して、貴金属を被覆する技術の開発に成功した。特に重要な知見は、金属被覆が難しいとしられているポリエチレンテレフタレート繊維への貴金属被覆であり、新しい触媒反応系を見出し、密着性の高い金属被覆に成功した。, kaken
  • 基盤研究(B), 2021年04月01日 - 2025年03月31日, 21H00807, 次世代インテリジェントテキスタイルの創製とウェアラブルシステムへの応用, 黒子 弘道; 曽根 正人; 才脇 直樹; 佐藤 克成; チャン ツォーフーマーク; 橋本 朋子, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 15990000, 12300000, 3690000, 次世代インテリジェントテキスタイルを実現するために、超臨界二酸化炭素を用いた触媒化技術によるフレキシブルセンサー用触媒電極としてのPETフィルムの機能化が実現した。また、白金は生体適合性のある金属だが、ポリマー材料の白金メタライゼーションは難しいことが知られている。超臨界二酸化炭素を用いた触媒化技術により、PETと白金の統合が実現された。この白金被覆したPETフィルムについて、SEM観察により表面の状態を明らかにし、さらに高次構造解析を固体NMR法により詳細に行うことにより、触媒化とめっき処理による構造変化に関する知見を得た。また、センシング、光触媒による抗菌・抗ウイルス性、および身体情報提示の各機能を有するインテリジェントウェアラブル材料の基布となる各繊維を用いて、全反射測定法によるフーリエ変換赤外吸収スペクトル測定などにより、比較のための材料表面情報を得た。また各機能性ウェアラブル材料の安全性評価のための予備検討を進めた。
    導電性に優れたスマートテキスタイルを情報処理技術と組み合わせることで、日々の暮らしを見守ったり日常生活を豊かにするインタフェースとして構築する研究に取り組んだ。特に、乳がん患者支援や水難事故防止といった、問題解決が困難な事象にもスマートテキスタイルを用いたシステムが役立つ事を示した。また、その成果を生かし、技術の国際標準化や啓蒙活動にも貢献することができた。
    導電性繊維のウェアラブルヒータとしての応用にむけ、温度勾配のある面的な刺激の有効性を評価し、一様な刺激よりも効率良く温感を提示しうることが示唆された。また、筋電気刺激用ウェアラブル電極としての応用に向け、姿勢維持の補助デバイスとしての効果を確認した。さらにに、月経痛の再現デバイスとして、実際の月経痛よりも腹部の浅い位置ではあるが同等の強度を提示しうることを確認した。, kaken
  • 基盤研究(B), 2017年04月01日 - 2021年03月31日, 17H01956, 次世代生体適合性インテリジェント繊維の創成と双方向ウェアラブルシステムへの応用, 黒子 弘道; 曽根 正人; 才脇 直樹; 佐藤 克成; 橋本 朋子; チャン ツォーフーマーク, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 17680000, 13600000, 4080000, 超臨界二酸化炭素を用いることで、絹への白金被覆を欠陥無しで実現することができ、更にその上に酸化チタンなどの高機能性無機酸化物の電気化学的電析することに成功した。これらの繊維を固体NMR測定によりめっきによる高次構造変化の情報を得ることができ、さらなる機能改良へのフィードバックが可能となった。
    これらのインテリジェント繊維の応用として、心拍数や呼吸、運動などを可視化できるセンシングウェアの開発に取り組み、睡眠時における健康見守りの実現可能性を示した。さらに、快適性が高まる温度刺激の条件を示した。また、視覚障碍者支援やぬいぐるみを介したコミュニケーション支援などへの応用可能性を示した。, kaken
  • 基盤研究(B), 2014年04月01日 - 2017年03月31日, 26282013, 次世代センシング繊維の創成とウェアラブルセンサへの応用, 黒子 弘道; 曽根 正人; 才脇 直樹; 佐藤 克成; 橋本 朋子, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 16900000, 13000000, 3900000, 超臨界二酸化炭素に有機金属錯体を用いて、ナイロン繊維内部に触媒としてのパラジウム原子あるいは白金原子を析出させ、無電解めっき法により安定性の高いニッケルおよび白金を被覆した繊維を作成することができた。さらにこの繊維の触媒化の際のナイロン繊維の構造変化を固体NMR及び量子化学計算を用いて解析を行った結果、パラジウム原子はナイロン繊維のカルボニル炭素近傍に存在することが分かった。導電性繊維を用いた応用についても検討し、導電性繊維を配線に用いることで、布や衣服とデバイスを一体化して使用できる可能性が確かめられた。さらに、人の健康を支援する2種類のウェアラブルコンピュータの試作評価を行った。, kaken
  • 基盤研究(B), 2005年 - 2006年, 17350110, 新規主鎖型液晶ポレオレフィンの創成と液晶構造制御に関する研究, 黒子 弘道; 永 直文; 曽根 正人, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 14900000, 14900000, 本研究では、ポリオレフィンの主鎖に特異な環状構造を周期的に導入することにより剛直性を持たせ、自発的配向する液晶相を形成する高分子を合成し、更に、合成した高分子を液晶紡糸することにより、折畳みを形成しない高強度配向繊維を作製する技術を開発することを目的としている。このため、平成17年度はポリエチレンにシクロペンタン構造をランダムに導入した(エチレン-ヘキサジエン)共重合体および、シクロペンタン構造とメチレンが交互に有するポリ(メチレン-1,3-シクロペンタン)の結晶および液晶の固体高分解能^<13>C NMRスペクトルを固体NMR装置を用いて化学シフトおよび緩和時間測定を行った。
    用いた試料は架橋ジルコノセン触媒によるエチレンと1,5-ヘキサジエン(HD)の環化反応を伴う共重合により得たシクロペンタン構造の含有率1.8, 9.7, 20.3mol%のランダム共重合体である。
    固体高分解能NMRでは、結晶領域のみならず、非晶の構造についてもコンホメーション、分子運動性を議論することが可能である。上記試料のCP/MAS測定を行ったところ、シクロペンタン構造の含有率が9.7mol%以上では(エチレン-HD)共重合体の非晶部が明らかに通常のポリエチレン非晶と異なるトランスリッチな構造をとっていることが明らかとなった。シクロペンタン構造の取り込みによって、通常のポリエチレン非晶とは異なる、トランスリッチな構造を形成させるという興味深い結果が得られた。
    また、分子運動性の情報を得るために^<13>Cスピン-格子緩和時間(T_1^c)の測定を行った。これにより、シクロペンタン構造の含有率の低い試料では結晶部、非晶部共に分子運動性の異なる2つの領域が存在することが明らかとなり、シクロペンタン構造の含有率が20.3mol%の試料では、結晶相、非晶相ともに分子運動性の高い1成分のみが存在するという興味深い結果を得た。, kaken
  • 基盤研究(A), 2004年 - 2006年, 16200044, ナノテク繊維の開発とアパレル素材への応用, 松生 勝; 黒子 弘道, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 49140000, 37800000, 11340000, 近年産業界におけるナノテクの発展は目覚しく、その分野は多岐にわたっている。素材分野においてもナノ材料と呼ばれる研究とその進展は、21世紀における材料の革命的変革を期待しえる。本研究は、ナノテク繊維の開発とアパレル素材への応用を目指して、その基礎研究に視点をおいて研究を展開している。
    本科学研究費により、走査型電子顕微鏡を購入し、1nm以上の繊維の観察を詳細に行うと共に、繊維や微粒子の化学構造を、入射電子線ビームから跳ね返って来るX線の波長から判別しえるEDS(energy dispersion X-ray spectrometry)を附属装置として購入した。これによる成果の概略は以下の通りである。
    本研究の意義の概略は、ゲルー結晶化法で作成した多層カーボンナノチューブ(MWNT)-超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)並びにカーボンファイバー(CF)-UHMWPE複合材料の導電性機構について解明し、それをアパレル素材の開発の糸口になるような問題提起を行うことである。
    ゲルー結晶化の際にMWNTの表面を全面的にUHMWPEが覆うように結晶化する。PEは絶縁体であるので、この試料の電気伝導率は極めて低く10^<-11>S/cm以下である。殆どのUHMWPEがMWCNFの表面を被覆していると考えざるを得ない。しかし、この試料を150℃で熱処理してUHMWPEをいったん融解し、再び冷却するとこれを証明するために、色々な組成比を持つMWNTとPEの試料を作成し、SEM観察によって求まるPBの被覆厚とPEと電気伝導度の関係から、どの程度PEの薄さに被膜がなされ時に導電性が生じ、この効果が何に起因するかを検討した。また素材としては、ポリエチレン以外に極性基を有するポリビニルアルコール(PVA)やポリアクリロニトリル(PAN)についても同様の実験を行い、用いる高分子の電気伝導度の違いが複合材料の電気伝導率に及ぼす影響を明らかにした。
    またアパレル素材への応用についても検討したが、基礎研究から応用研究への橋渡しは容易でなかった。, kaken
  • 国際学術研究, 1997年 - 1998年, 09044145, 固体フッ素化高分子の完全構造解析の方法論の開発と構造-物性・機能の関係の解明, 安藤 勲; WEBB Graham; HARRIS Robin; 黒子 弘道, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 5300000, 5300000, 昨年度からの継続として、固体フッ素化高分子の完全構造解析の新しい方法論の確立と構造と物性・機能の研究を行い得られた成果の概要を報告する。
    共同研究グループのうち安藤・黒子らは今年度は三次元規則構造をもつフッ素化高分子の電子状態および^<19>F NMR遮蔽定数を評価するab initio MOレベルのソフトを完成し、それをフッ素化高分子および種々の高分子に適用し、分子内および分子間相互作用が及ぼす電子状態とNMR遮蔽定数を高い精度で計算し、NMR化学シフトを通して高分子の構造解析および電子状態解析の方法論を確立した。
    また、サリー大学のWebb教授はフッ素化低分子化合物の^<19>F NMR遮蔽定数を最も高い近似レベルのab initio MO法を用いた新しいNMR化学シフト理論により評価し、高い精度で分子の構造解析に応用できることがわかった。また、この方法は上記の安藤らの方法と組み合わせることにより、より高い精度の構造解析の方法論となることが明らかとなった。
    ダーラム大学のHarris教授はフッ素化高分子の高分解能固体^<19>F NMRスペクトルの測定方法の確立を行い、その方法を用いて種々のフッ素化高分子の固体高分解能^<19>F NMRスペクトルを行い、高い精度で構造解析を行った。また、上記の理論的な方法論と組み合わせた新しい優れた方法の開発を確立した。
    2年間の本国際共同研究によりこの分野において大きな研究成果を得たことを3つの研究グループで確認し、米国にて開催された国際会議で発表したことと、また研究論文を発表し、内外で高い評価を受けた。, kaken
  • 基盤研究(B), 1996年 - 1997年, 08455449, 高分子ゲルの電気的刺激-応答のイメージ画像と分子設計への応用, 安藤 勲; 黒木 重樹; 黒子 弘道; 安藤 慎治, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 8300000, 8300000, ハイドロ高分子ゲルは電場を印加することにより収縮することにより,人工筋肉,物質の移動量の制御などの開発に期待され,広く研究されている。このためにゲルの収縮の機構についての分子レベルからの基礎的な研究の進展が必務である。このような考えのもとに,^1HNMRイメージング法が核の空間分布の情報を与えることに注目して本研究課題を発展させるとともに,その方法論を確立した。
    電場印加にともないゲルの収縮過程の機構および金属イオンの空間分布を^1HNMRイメージング法を用いて,ミクロな面から解明した。また,これらの方法論が分子設計に大きく貢献することを明らかにした。, kaken
  • 奨励研究(A), 1995年 - 1995年, 07750987, 固体高分解能NMRによるシリカ表面へ吸着したポリエチレンの構造と分子運動の研究, 黒子 弘道, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 1000000, 1000000, 本研究では、吸着したポリエチレンの構造及び分子運動を明らかにするために、シリカゲルに吸着させた^<13>Cラベルしたポリエチレンの固体高分解能^<13>CNMRスペクトルを観測した。その結果から、ポリエチレンはシリカゲル表面にトランス及びゴ-シュコンホメーションをとり吸着し、この割合はおよそ16:1であり、ポリエチレン鎖は所々で表面から離れループ状になっており、トランス-ゴ-シュ間で速い転移が生じていることがわかった。バルクのポリエチレンの非晶部分のメチレン鎖は、両端あるいは片端が結晶領域に入っているので、その部分で分子運動が束縛されていると考えられる。溶融急冷ポリエチレンでは非晶部分が大きく、非晶部のメチレン鎖はほとんど束縛されず、トランス-ゴ-シュ間の障壁エネルギーはn-ブタンに近い値をとる。一方、結晶化ポリエチレンでは非晶部分が小さく、結晶部分によってメチレン鎖の運動が束縛され、トランス-ゴ-シュ間の障壁エネルギーが大きくなる。シリカゲルに吸着したポリエチレンにおいて、表面から離れた運動性の良い部分も両端あるいは片端が束縛されているのでバルクのポリエチレンの非晶領域と似ているといえる。この表面から離れている部分のトランス-ゴ-シュ間の障壁エネルギーは、結晶化ポリエチレンの非晶領域と比較して大きく、よって、表面から離れた部分は結晶化ポリエチレンの非晶部よりも小さいと考えられる。すなわち、この部分のメチレン鎖は結晶化ポリエチレンの非晶部のメチレン鎖よりも短いといえる。以上より、吸着したポリエチレン鎖には分子運動が強く束縛されたオールトランスおよびゴ-シュコンホメーションをとった部分と、トランス-ゴ-シュ間で速い転移が生じている部分の存在が明らかとなった。また、緩和時間測定を行い分子運動を調べた結果、トランス-ゴ-シュ間で速い転移をしている部分は、バルクのポリエチレンの非晶領域に比べて、シリカゲル表面の影響により分子運動が大きく束縛されていることがわかった。, kaken
  • 試験研究(B), 1995年 - 1995年, 06555288, 固体NMRイメージングプローブの開発と高分子材料への応用, 安藤 勲; 樋口 啓一郎; 黒子 弘道, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 11900000, 11900000, 固体NMRイメージングプローブ(検出器)を製作を行い、運動性の悪い高分子材料の^<1)>HNMRイメージング画像を観測し、高分子材料の物性・機能についての三次元立体解析を行い高分子材料研究の重要な方法論として確立することを本研究課題の目的としている。
    分子運動が悪い高分子材料のNMRシグナルは大変ブロードとなりNMRイメージング画像の分解能が極端に悪くなる。このために、本研究ではシグナルがブロードの原因となる双極子相互作用を消去するためのプローブを作成した。このプローブの性能テストもかねて高分子ゲル材料の電場印加による収縮過程を、^1HNMRイメージング画像を測定し画像解析を行うことにより明らかにした。また、開発した固体NMRイメージングが高分子材料の研究に優れた方法であることが明かとなった。今後の発展が大いに期待される。, kaken
  • 一般研究(B), 1994年 - 1995年, 06453152, ^1HNMRイメージング法による高分子ゲル中の応力-歪みの伝播の画像化, 安藤 勲; 黒子 弘道, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 6800000, 6800000, 高分子ゲルの物性および機能の発現機構の解明にはどうしてもミクロとマクロを結び付けられる方法のアプローチが必務である。 本研究では、^1HNMRイメージング法がゲル中の核の空間密度分布また核の運動性の空間分布の情報を高い分解能で得るのに優ぐれた方法であることに注目し、ハイドロ高分子ゲルに圧力を印加することによる応力-歪みがどのようにゲルの中を伝播するかを分子レベルで解明したことと電場を印加することによるゲルの収縮の過程を試料中の水分子の空間密度分布および分子運動性の空間分布の情報にもとずいて解明した。また、高分子ゲルの変形過程の研究に^1HNMRイメージングが優ぐれた方法論であることを明らかにした。, kaken
  • 奨励研究(A), 1993年 - 1993年, 05750799, ポリフマレートの構造と分子運動についての研究, 黒子 弘道, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 700000, 700000, 本研究課題ではpoly(diisopropyl fumarate)(PDiPF),poly(dicyclohexyl fumarate)(PDCHF),poly(methyl tert-buthyl fumarate)(PMETBF)およびpoly(isopropyl tert-buthyl fumarate)(PIPTBF)の構造と分子運動についての知見を得るため、温度可変固体高分解能NMR分光計(270MHz)を用いてCP/MAS測定および^<13>C,^1Hスピン-格子緩和時間測定を行った。PDiPFについては-30℃から115℃まで温度を変化させてCP/MAS測定を行ったところ、115℃で主鎖炭素,カルボニル炭素そして側鎖CH炭素のピーク強度が著しく減少した。これは主鎖炭素,カルボニル炭素そして側鎖CH炭素の運動性がこの温度で約63kHzの運動をしていることを意味し、これ以下の温度では63kHz以下の運動をしていることがわかった。また、メチル炭素についてはこの温度範囲においてほとんど強度変化を示していないことから、C_<3V>軸まわりの速い回転運動をしていると考えられる。綬和時間測定から、主鎖炭素,カルボニル炭素そして側鎖CH炭素はBPP理論におけるslow motion regionにあり、メチル炭素はextreme narrowing regionにあることがわかった。さらに、110℃でのmmとmrのトリアッドについてそれぞれT_1^Cを求めると、それぞれ13.8秒,9.8秒となり、mrトリアッドの運動性はmmトリアッドに比ベ高いことがわかった。さらに、プロトンのT_1を広い温度範囲で測定することにより、PDiPFの主鎖の運動性は120℃で約43kHzであることが明らかとなった。同様の測定・解析を他のポリフマレ一トにも行い、よりかさ高い側鎖を持つポリフマレートの主鎖の運動性はより束縛される等、多くの知見を得ることができた。, kaken
  • 重点領域研究, 1990年 - 1990年, 02230210, 固体状態における高分子鎖・金属イオン間相互作用と導電性発現についての分子設計, 安藤 勲; 黒子 弘道, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 2500000, 2500000, 高分子の構造,電子状態,物性・機態(導電性など)の間には密接な関係がある。この関係を高い精度で解明できれば分子設計・材料設計および高分子科学に大きな発展が見られることは明らかである。このような考え方を基礎いして,高分子の導電性発現の理解及び予測する方法を開発し分子設計への基盤を確立することを本研究課題の目的としている。
    本研究課題を進めるいあたり,ポリピロ-ルを研究対象とした。この高分子の導電性発現の機構は,ポリアセチレンのようなソリトンの生成によるものでなくポ-ラロン,バイポ-ラロンの生成によるものと考えられている。本研究で調製したポリピロ-ルの構造を固体を固体高分解能NMRで精度高く決定し,その構造に基いた電子状態をNMRしゃへい定数及びtightーbinding MO,FPTなどを用いて評価する。 ^<15>Nをラベルしたポリピロ-ルフィルを電解重合法で調製した。この際,未ド-プ及びド-プ試料を調製し,電気伝導度を測定した。 ^<15>NNMRスペクトルの解析から,NMRしゃへい定数が大きな範囲で分布した4本のシグナルの存有が確認された。低磁場側の2本のシグナルはキノイド構造に由来することが量子化学計算の助けで帰属できることが明らかとなった。また,ド-パントの量の増加とともにこれらの2本のシグナル強度が増加することがわかった。また,電気伝導度が大きくなり,これらのピ-クの強度と密接な関係があることが明らかとなった。また,tightbindingMO計算からキノイド型ポリピロ-ルのバンドギャップが芳香族型ポリピロ-ルのものより著るしく小さいことがわかった。本研究において開発された方法論が高分子の導電性発現の解明及び分子設計に大きく寄与することが明らかとなった。, kaken
  • 高分子の構造と電子構造, 0, 0, 0, 競争的資金
  • 高分子の構造・物性に関する研究, 0, 0, 0, 競争的資金
  • Structure and electronic state of polymers, 0, 0, 0, 競争的資金
  • Study on structure and physical propaty of polymers, 0, 0, 0, 競争的資金
  • 基盤研究(B), 2021年04月01日 - 2025年03月31日, 23K20666, 研究代表者, 次世代インテリジェントテキスタイルの創製とウェアラブルシステムへの応用
  • 基盤研究(B), 2021年04月01日 - 2025年03月31日, 23K21050, 研究分担者, 超臨界ナノプレーティング反応によるナノ空間での金属成長機序の研究
  • 基盤研究(B), 2021年04月01日 - 2025年03月31日, 23K21050, 研究代表者, 次世代インテリジェントテキスタイルの創製とウェアラブルシステムへの応用
  • 基盤研究(B), 2021年04月01日 - 2025年03月31日, 21H01668, 研究分担者, 超臨界ナノプレーティング反応によるナノ空間での金属成長機序の研究
  • 基盤研究(B), 2021年04月01日 - 2025年03月31日, 21H00807, 研究代表者, 次世代インテリジェントテキスタイルの創製とウェアラブルシステムへの応用
  • 基盤研究(B), 2021年04月01日 - 2025年03月31日, 21H01668, 研究分担者, 超臨界ナノプレーティング反応によるナノ空間での金属成長機序の研究
  • 基盤研究(B), 2021年 - 2024年, 21H01668, 研究分担者, 超臨界ナノプレーティング反応によるナノ空間での金属成長機序の研究
  • 基盤研究(B), 2021年 - 2024年, 21H00807, 研究代表者, 次世代インテリジェントテキスタイルの創製とウェアラブルシステムへの応用
  • 基盤研究(B), 2014年04月01日 - 2017年03月31日, 26282013, 研究代表者, 次世代センシング繊維の創成とウェアラブルセンサへの応用
  • 基盤研究(B), 2017年 - 2020年, 17H01956, 研究代表者, 次世代生体適合性インテリジェント繊維の創成と双方向ウェアラブルシステムへの応用

■Ⅲ.社会連携活動実績

1.公的団体の委員等(審議会、国家試験委員、他大学評価委員,科研費審査委員等)

  • 日本家政学会, 理事、関西支部長, 2020年
  • The Japan Society of Home Economics, 被服材料部会幹事, 学協会
  • 日本家政学会, 被服材料部会幹事, 学協会
  • The Society of Fiber Science and Technology, Japan, 関西支部役員, 学協会
  • 繊維学会, 関西支部役員, 学協会
  • The Society of Polymer Science, Japan, NMR研究会 運営委員会 副運営委員長, 学協会
  • 高分子学会, NMR研究会 運営委員会 副運営委員長, 学協会
  • The Society of Polymer Science, Japan, 高分子学会関西支部常任幹事, 学協会
  • 高分子学会, 高分子学会関西支部常任幹事, 学協会
  • 岩手大学, アドバイザリーボード, 2023年04月 - 2027年04月
  • 日本家政学会, 監事, 2024年05月 - 2025年05月
  • 日本家政学会, 監事, 2023年05月 - 2024年05月
  • 日本家政学会, 理事、関西支部長, 2020年年5月 - 2022年年5月