Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in E:\rd_system\apps\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
土射津 昌久(研究院自然科学系物理学領域)|研究者総覧 教員業績管理システム

土射津 昌久

研究院自然科学系物理学領域准教授
Last Updated :2025/03/25

■researchmap

プロフィール情報

  • 土射津, ツチイズ
  • 昌久, マサヒサ

学位

  • 博士(理学)

研究分野

  • 自然科学一般, 磁性、超伝導、強相関系
  • 自然科学一般, 半導体、光物性、原子物理

経歴

  • 2022年09月 - 2023年08月, フランス・ストラスブール大学, 客員教授, フランス共和国
  • 2017年04月 - 2018年03月, 名古屋大学, 客員准教授
  • 2017年, 奈良女子大学 研究院自然科学系 准教授

所属学協会

  • 日本物理学会

■Ⅱ.研究活動実績

論文

  • 査読あり, Chemical Communications, Royal Society of Chemistry (RSC), Diamond lattice in single-component molecular crystals comprising tetrabenzoporphyrin neutral radicals, Kosuke Mine; Sachie Arae; Hiroshi Murakawa; Masahisa Tsuchiizu; Noriaki Hanasaki; Masaki Matsuda, 2024年01月30日, 60, 3019, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/d3cc05948k
  • 査読あり, Physical Review B, American Physical Society (APS), Ferrimagnetic charge order in molecular conductors with diluted localized spins exhibiting enhanced giant magnetoresistance effect, Ryuta Ishii; Misato Uejo; Erina Watari; Mitsuo Ikeda; Hiroshi Murakawa; Hideaki Sakai; Masaki Matsuda; Hideo Yoshioka; Masahisa Tsuchiizu; Noriaki Hanasaki, 2023年11月09日, 108, 205114, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.108.205114
  • 査読あり, Chemical Communications, Royal Society of Chemistry (RSC), Ideal trigonal prismatic coordination geometry of Co(ii) in a honeycomb MOF with a triptycene-based ligand, Yoshiaki Shuku; Rie Suizu; Masahisa Tsuchiizu; Kunio Awaga, 2023年06月27日, 59, 10105, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/d3cc02986g
  • 査読あり, Physical Review B, American Physical Society (APS), Engineering Dirac cones and topological flat bands with organic molecules, Yoshiaki Shuku; Rie Suizu; Saya Nakano; Masahisa Tsuchiizu; Kunio Awaga, 2023年04月12日, 107, 155123, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/physrevb.107.155123
  • 査読あり, 英語, Journal of the Physical Society of Japan, Physical Society of Japan, d- and p-wave Quantum Liquid Crystal Orders in Cuprate Superconductors, κ-(BEDT-TTF)2X, and Coupled Chain Hubbard Models: Functional-renormalization-group Analysis, Rina Tazai; Youichi Yamakawa; Masahisa Tsuchiizu; Hiroshi Kontani, 2021年08月25日, 90, 11, 111012, 111012, 研究論文(学術雑誌), 10.7566/jpsj.90.111012
  • 査読あり, 英語, Physical Review B, American Physical Society (APS), Householder-transformed density matrix functional embedding theory, Sajanthan Sekaran; Masahisa Tsuchiizu; Matthieu Saubanère; Emmanuel Fromager, 2021年07月09日, 104, 3, 035121, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/physrevb.104.035121
  • 査読あり, 英語, CrystEngComm, Royal Society of Chemistry (RSC), 3D supramolecular chiral crystal structures of radical anion salts of (−)-NDI-Δ and possible magnetic phase diagrams, Asato Mizuno; Yoshiaki Shuku; Rie Suizu; Masahisa Tsuchiizu; Kunio Awaga, 2021年06月07日, 23, 29, 5053, 5059, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/d1ce00628b
  • 査読あり, 英語, Physical Review Research, American Physical Society (APS), Prediction of pseudogap formation due to d-wave bond-order in organic superconductor κ−(BEDT-TTF)2X, Rina Tazai; Youichi Yamakawa; Masahisa Tsuchiizu; Hiroshi Kontani, 2021年05月19日, 3, 2, L022014, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/physrevresearch.3.l022014
  • 査読あり, Journal of the Physical Society of Japan, Physical Society of Japan, Functional Renormalization Group Analysis on the Spectral Function in One-Dimensional Excitonic Insulators, Moe Kaneko; Masahisa Tsuchiizu, 2021年02月15日, 90, 2, 023707, 023707, 研究論文(学術雑誌), 10.7566/jpsj.90.023707
  • 査読あり, 英語, Journal of the American Chemical Society, American Chemical Society (ACS), Quantum Spin Liquid State in a Two-Dimensional Semiconductive Metal–Organic Framework, Yuki Misumi; Akira Yamaguchi; Zhongyue Zhang; Taku Matsushita; Nobuo Wada; Masahisa Tsuchiizu; Kunio Awaga, 2020年07月04日, 142, 39, 16513, 16517, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/jacs.0c05472
  • 査読あり, 日本語, 固体物理, アグネ技術センター, 汎関数くりこみ群法による強相関電子系の研究 ―2次元電子系におけるネマティック秩序―, 土射津昌久; 田財里奈; 山川洋一; 紺谷浩, 2020年05月, 55, 5, 195, 203, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, Bulletin of the Chemical Society of Japan, The Chemical Society of Japan, Canting Antiferromagnetic Spin-Order (TN = 102 K) in a Monomer Mott Insulator (ET)Ag4(CN)5 with a Diamond Spin-Lattice, Akihiro Otsuka; Yasuhiro Shimizu; Gunzi Saito; Mitsuhiko Maesato; Andhika Kiswandhi; Takaaki Hiramatsu; Yukihiro Yoshida; Hideki Yamochi; Masahisa Tsuchiizu; Yuto Nakamura; Hideo Kishida; Hiroshi Ito, 2020年02月15日, 93, 2, 260, 272, 研究論文(学術雑誌), 10.1246/bcsj.20190279
  • 査読あり, 英語, Phys. Rev. B, AMER PHYSICAL SOC, Molecular diamond lattice antiferromagnet as a Dirac semimetal candidate, Y. Shimizu; A. Otsuka; M. Maesato; M. Tsuchiizu; A. Nakao; H. Yamochi; T. Hiramatsu; Y. Yoshida; G. Saito, 2019年, 99, 17, 174417, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.99.174417
  • 査読あり, ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, Exploring new density-functional embedding techniques for strongly correlated electrons: From model to ab initio Hamiltonians, Bruno Senjean; Naoki Nakatani; Masahisa Tsuchiizu; Emmanuel Fromager, 2018年08月19日, 256
  • 査読あり, 英語, Physical Review B, American Physical Society, Site-occupation embedding theory using Bethe ansatz local density approximations, Bruno Senjean; Naoki Nakatani; Masahisa Tsuchiizu; Emmanuel Fromager, 2018年06月06日, 97, 23, 235105, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.97.235105
  • 査読あり, 英語, Physical Review B, American Physical Society, Multistage electronic nematic transitions in cuprate superconductors: A functional-renormalization-group analysis, Masahisa Tsuchiizu; Kouki Kawaguchi; Youichi Yamakawa; Hiroshi Kontani, 2018年04月19日, 97, 16, 165131, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.97.165131
  • 査読あり, 英語, Chem. Commun., Royal Society of Chemistry, An exotic band structure of a supramolecular honeycomb lattice formed by a pancake π-π interaction between triradical trianions of triptycene tribenzoquinone, Y. Shuku; A. Mizuno; R. Ushiroguchi; C.S. Hyun; Y.J. Ryu; B-.W. An; J.E. Kwon; S.Y. Park; M. Tsuchiizu; K. Awaga, 2018年, 54, 31, 3815, 3818, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/c8cc00753e
  • 査読あり, Theoretical Chemistry Accounts, Multiple impurities and combined local density approximations in site-occupation embedding theory, B. Senjean; N. Nakatani; M. Tsuchiizu; E. Fromager, 2018年, 137, 169, 10.1007/s00214-018-2368-z
  • 査読あり, 英語, J. Phys. Soc. Jpn., PHYSICAL SOC JAPAN, Plain s-Wave Superconductivity near Magnetic Criticality: Enhancement of Attractive Electron–Boson Coupling Vertex Corrections, R. Tazai; Y. Yamakawa; M. Tsuchiizu; H. Kontani, 2017年07月, 86, 7, 073703, 研究論文(学術雑誌), 10.7566/JPSJ.86.073703
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW LETTERS, AMER PHYSICAL SOC, 3D Spin-Liquid State in an Organic Hyperkagome Lattice of Mott Dimers, Asato Mizuno; Yoshiaki Shuku; Michio M. Matsushita; Masahisa Tsuchiizu; Yuuki Hara; Nobuo Wada; Yasuhiro Shimizu; Kunio Awaga, 2017年07月, 119, 5, 057201, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevLett.119.057201
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Competing Unconventional Charge-Density-Wave States in Cuprate Superconductors: Spin-Fluctuation-Driven Mechanism, Kouki Kawaguchi; Youichi Yamakawa; Masahisa Tsuchiizu; Hiroshi Kontani, 2017年06月, 86, 6, 063707, 研究論文(学術雑誌), 10.7566/JPSJ.86.063707
  • 査読あり, 英語, MOLECULAR PHYSICS, TAYLOR & FRANCIS LTD, Local density approximation in site-occupation embedding theory, Bruno Senjean; Masahisa Tsuchiizu; Vincent Robert; Emmanuel Fromager, 2017年, 115, 1-2, 48, 62, 研究論文(学術雑誌), 10.1080/00268976.2016.1182224
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Three-dimensional higher-spin Dirac and Weyl dispersions in the strongly isotropic K-4 crystal, Masahisa Tsuchiizu, 2016年11月, 94, 19, 195426, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.94.195426
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Phase Competition, Solitons, and Domain Walls in Neutral-Ionic Transition Systems, Masahisa Tsuchiizu; Hideo Yoshioka; Hitoshi Seo, 2016年10月, 85, 10, 104705, 研究論文(学術雑誌), 10.7566/JPSJ.85.104705
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Functional renormalization group study of orbital fluctuation mediated superconductivity: Impact of the electron-boson coupling vertex corrections, Rina Tazai; Youichi Yamakawa; Masahisa Tsuchiizu; Hiroshi Kontani, 2016年09月, 94, 11, 115155, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.94.115155
  • 査読あり, Phys. Rev. B, p-orbital density wave with d symmetry in high-T_c cuprate superconductors, M. Tsuchiizu; Y. Yamakawa; H. Kontani, 2016年, 93, 155148, 10.1103/PhysRevB.93.155148
  • 査読あり, 英語, J. Am. Chem. Soc., AMER CHEMICAL SOC, Discovery of the K_4 Structure Formed by a Triangular π Radical Anion, A. Mizuno; Y. Shuku; R. Suizu; M.M. Matsushita; M. Tsuchiizu; D. Reta Maneru; F. Illas; V. Robert; K. Awaga, 2015年06月, 137, 24, 7612, 7615, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/jacs.5b04180
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Spin-triplet superconductivity in Sr2RuO4 due to orbital and spin fluctuations: Analyses by two-dimensional renormalization group theory and self-consistent vertex-correction method, Masahisa Tsuchiizu; Youichi Yamakawa; Seiichiro Onari; Yusuke Ohno; Hiroshi Kontani, 2015年04月, 91, 15, 155103, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.91.155103
  • 査読あり, Journal of the Physical Society of Japan, Fragment Model Study of Molecular Multiorbital System X[Pd(dmit)(2)](2), Seo, Hitoshi; Tsumuraya, Takao; Tsuchiizu, Masahisa; Miyazaki, Tsuyoshi; Kato, Reizo, 2015年, 84, 4, 044716, 研究論文(学術雑誌), 10.7566/JPSJ.84.044716
  • 査読あり, JPS Conf. Proc., A Possible Massless Dirac Electron in Molecular Two-Orbital Model, K. Miyahara; M. Tsuchiizu; A. Kobayashi, 2014年, 3, 017011, 10.7566/JPSCP.3.017011
  • 査読あり, 英語, Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics, Composite pairing and superfluidity in a one-dimensional resonant Bose-Fermi mixture, Shimul Akhanjee; Masahisa Tsuchiizu; Akira Furusaki, 2013年10月16日, 88, 4, 043620, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevA.88.043620
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW LETTERS, AMER PHYSICAL SOC, Orbital Nematic Instability in the Two-Orbital Hubbard Model: Renormalization-Group plus Constrained RPA Analysis, Masahisa Tsuchiizu; Yusuke Ohno; Seiichiro Onari; Hiroshi Kontani, 2013年07月, 111, 5, 057003, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevLett.111.057003
  • 査読あり, J. Phys. Soc. Jpn., Cation Dependence of the Electronic States in Molecular Triangular Lattice System β'-X[Pd(dmit)_2]_2: A First-Principles Study, T. Tsumuraya; H. Seo; M. Tsuchiizu; R. Kato; T. Miyazaki, 2013年03月, 82, 3, 033709, 研究論文(学術雑誌), 10.7566/JPSJ.82.033709
  • 査読あり, 英語, Journal of the Physical Society of Japan, Spin-fluctuation-driven orbital nematic order in Ru-oxides: Self-consistent vertex correction analysis for two-orbital model, Yusuke Ohno; Masahisa Tsuchiizu; Seiichiro Onari; Hiroshi Kontani, 2013年01月, 82, 1, 013707, 研究論文(学術雑誌), 10.7566/JPSJ.82.013707
  • 査読あり, 英語, J. Phys. Soc. Jpn., PHYSICAL SOC JAPAN, Small Fermi Pocket in the Layered Organic Superconductor β-(BDA-TTP)_2SbF_6, S. Yasuzuka; H. Koga; Y. Yamamura; K. Saito; S. Uji; T. Terashima; H. Aizawa; K. Kuroki; M. Tsuchiizu; H. Akutsu; J. Yamada, 2012年03月, 81, 3, 035006, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.81.035006
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, AMER INST PHYSICS, Ab initio derivation of multi-orbital extended Hubbard model for molecular crystals, Masahisa Tsuchiizu; Yukiko Omori; Yoshikazu Suzumura; Marie-Laure Bonnet; Vincent Robert, 2012年01月, 136, 4, 044519, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.3678307
  • 査読あり, 英語, INTERNATIONAL CONFERENCE ON STRONGLY CORRELATED ELECTRON SYSTEMS (SCES 2011), IOP PUBLISHING LTD, Spectral functions in a two-velocities Tomonaga-Luttinger Liquid, E. Orignac; M. Tsuchiizu; Y. Suzumura, 2012年, 391, 012163, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 10.1088/1742-6596/391/1/012163
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Spectral functions of two-band spinless fermion and single-band spin-1/2 fermion models, E. Orignac; M. Tsuchiizu; Y. Suzumura, 2011年10月, 84, 16, 165128, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.84.165128
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Mean-Field Theory of Intra-Molecular Charge Ordering in (TTM-TTP)I-3, Yukiko Omori; Masahisa Tsuchiizu; Yoshikazu Suzumura, 2011年02月, 80, 2, 024707, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.80.024707
  • 査読あり, 英語, Journal of the Physical Society of Japan, Multi-orbital molecular compound (TTM-TTP)I3: Effective model and fragment decomposition, Masahisa Tsuchiizu; Yukiko Omori; Yoshikazu Suzumura; Marie-Laure Bonnet; Vincent Robert; Shoji Ishibashi; Hitoshi Seo, 2011年01月, 80, 1, 013703, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.80.013703
  • 査読あり, 英語, J. Phys. Soc. Jpn., PHYSICAL SOC JAPAN, Finite-Temperature Properties across the Charge Ordering Transition –Combined Bosonization, Renormalization Group, and Numerical Methods–, H. Yoshioka; M. Tsuchiizu; Y. Otsuka; H. Seo, 2010年09月, 79, 9, 094714, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.79.094714
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, AMER INST PHYSICS, Intramolecular charge ordering in the multi molecular orbital system (TTM-TTP)I-3, Marie-Laure Bonnet; Vincent Robert; Masahisa Tsuchiizu; Yukiko Omori; Yoshikazu Suzumura, 2010年06月, 132, 21, 214705, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.3432764
  • 査読あり, 英語, Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics, Competition of superfluidity and density waves in one-dimensional Bose-Fermi mixtures, E. Orignac; M. Tsuchiizu; Y. Suzumura, 2010年05月24日, 81, 5, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevA.81.053626
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW A, AMER PHYSICAL SOC, Competition of superfluidity and density waves in one-dimensional Bose-Fermi mixtures, E. Orignac; M. Tsuchiizu; Y. Suzumura, 2010年05月, 81, 5, 053626, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevA.81.053626
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Correlation function for the one-dimensional extended Hubbard model at quarter filling, S. Nishimoto; M. Tsuchiizu, 2010年02月, 81, 8, 085116, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.81.085116
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Mechanism for the Singlet to Triplet Superconductivity Crossover in Quasi-One-Dimensional Organic Conductors, Kazuto Kajiwara; Masahisa Tsuchiizu; Yoshikazu Suzumura; Claude Bourbonnais, 2009年10月, 78, 10, 104702, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.78.104702
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Peierls ground state and excitations in the electron-lattice correlated system (EDO-TTF)(2)X, M. Tsuchiizu; Y. Suzumura, 2008年05月, 77, 19, 195128, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.77.195128
  • 査読あり, 英語, Journal of Physics: Conference Series, Institute of Physics Publishing, Charge ordering and sliding-induced instability in thiazyl-radical organic crystal of (NT)3X, Yukiko Omori; Masahisa Tsuchiizu; Yoshikazu Suzumura, 2008年, 132, 012009, 研究論文(学術雑誌), 10.1088/1742-6596/132/1/012009
  • 査読あり, J. Phys.: Conf. Ser., Charge fluctuations in two-dimensional quarter-filled extended Hubbard model on an anisotropic triangular lattice, T. Nishine; M. Tsuchiizu; Y. Suzumura, 2008年, 132, 012020, 10.1088/1742-6596/132/1/012020
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Possible metastable state triggered by competition of Peierls state and charge ordered state, Yukiko Omori; Masahisa Tsuchiizu; Yoshikazu Suzumura, 2007年11月, 76, 11, 114709, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.76.114709
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Charge-ordered state versus Dimer-Mott insulator at finite temperatures, Hideo Yoshioka; Masahisa Tsuchiizu; Hitoshi Seo, 2007年10月, 76, 10, 103701, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.76.103701
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW LETTERS, AMER PHYSICAL SOC, Interchain-frustration-induced metallic state in quasi-one-dimensional Mott insulators, M. Tsuchiizu; Y. Suzumura; C. Bourbonnais, 2007年09月, 99, 12, 126404, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevLett.99.126404
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, IOP PUBLISHING LTD, Effect of interchain frustration in quasi-one-dimensional conductors at half-filling, M. Tsuchiizu; Y. Suzumura; C. Bourbonnais, 2007年04月, 19, 14, 145228, 研究論文(学術雑誌), 10.1088/0953-8984/19/14/145228
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, ELSEVIER SCIENCE BV, Role of fluctuations in density wave and superconductivity of quasi-one-dimensional conductors, Yuki Fuseya; Masahisa Tsuchiizu; Yoshikazu Suzumura, 2007年03月, 310, 2, 1128, 1129, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.jmmm.2006.10.889
  • 査読あり, 英語, J. Mag. Mag. Mater., ELSEVIER SCIENCE BV, Charge-ordered insulating state in β-Na0.33V2O5, M. Tsuchiizu, 2007年03月, 310, 2, E200, E202, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.jmmm.2006.10.891
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Role of interchain hopping in the magnetic susceptibility of quasi-one-dimensional electron systems, Yuki Fuseya; Masahisa Tsuchiizu; Yoshikazu Suzumura; Claude Bourbonnais, 2007年01月, 76, 1, 014709, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.76.014709
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Two-loop renormalization group theory for the quasi-one-dimensional Hubbard model at half filling, M. Tsuchiizu, 2006年10月, 74, 15, 155109, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.74.155109
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Finite-temperature charge-ordering transition and fluctuation effects in quasi one-dimensional electron systems at quarter filling, Hideo Yoshioka; Masahisa Tsuchiizu; Hitoshi Seo, 2006年06月, 75, 6, 063706, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.75.063706
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS, SPRINGER/PLENUM PUBLISHERS, Dimensionality effect in quasi-one-dimensional mott insulators, M. Tsuchiizu; Y. Fuseya; Y. Suzumura; C. Bourbonnais, 2006年02月, 142, 3-4, 651, 654, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/10909-006-9110-2
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS, SPRINGER/PLENUM PUBLISHERS, Magnetic susceptibility in normal states of quasi-one-dimensional superconductors, Yuki Fuseya; Masahisa Tsuchiizu; Yoshikazu Suzumura, 2006年02月, 142, 3-4, 507, 510, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/s10909-006-9142-2
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Effect of intersite repulsions on magnetic susceptibility of one-dimensional electron systems at quarter filling, Y Fuseya; M Tsuchiizu; Y Suzumura; C Bourbonnais, 2005年12月, 74, 12, 3159, 3162, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.74.3159
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMERICAN PHYSICAL SOC, Magnetic response and quantum critical behavior in the doped two-leg extended Hubbard ladder, M Tsuchiizu; Y Suzumura, 2005年08月, 72, 7, 075121, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.72.075121
  • 査読あり, 英語, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, ELSEVIER SCIENCE BV, Quantum phase transition between the spin-Peierls state and the antiferromagnetic state in the TMTTF organic compounds, M Tsuchiizu; M Sugiura; Y Suzumura, 2005年04月, 358, 1-4, 42, 49, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.physb.2004.12.024
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Spin-Peierls transition temperature in quarter-filled organic conductors, M Sugiura; M Tsuchiizu; Y Suzumura, 2005年03月, 74, 3, 983, 987, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.74.983
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Interplay of lattice dimerization and charge ordering in one-dimensional quarter-filled electron systems, M Sugiura; M Tsuchiizu; Y Suzumura, 2004年09月, 73, 9, 2487, 2493, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.73.2487
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Charge-density-wave formation in the doped two-leg extended hubbard ladder, M Tsuchiizu; Y Suzumura, 2004年04月, 73, 4, 804, 807, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.73.804
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Ground-state phase diagram of the one-dimensional half-filled extended Hubbard model, M Tsuchiizu; A Furusaki, 2004年01月, 69, 3, 035103, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.69.035103
  • 査読あり, 英語, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, ELSEVIER SCIENCE BV, Staggered flux state in the two-leg Hubbard ladder at half filling, M Tsuchiizu; A Furusaki, 2003年05月, 329, 981, 982, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0921-4526(02)02124-5
  • 査読あり, 英語, SYNTHETIC METALS, ELSEVIER SCIENCE SA, Commensurate-incommensurate transition in a one-dimensional dimerized electron system close to quarter-filling, H Yoshioka; M Tsuchiizu; Y Suzumura, 2003年03月, 133, 49, 50, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0379-6779(02)00252-7
  • 英語, Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, Generalized two-leg Hubbard ladder at half filling: Phase diagram and quantum criticalities, M. Tsuchiizu; A. Furusaki, 2002年12月15日, 66, 24, 2451061, 24510620, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Generalized two-leg Hubbard ladder at half filling: Phase diagram and quantum criticalities, M Tsuchiizu; A Furusaki, 2002年12月, 66, 24, 245106, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.66.245106
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, Ising transition in a one-dimensional quarter-filled electron system with dimerization, M Tsuchiizu; E Orignac, 2002年06月, 63, 6-8, 1459, 1463, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0022-3697(02)00014-8
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW LETTERS, AMERICAN PHYSICAL SOC, Phase diagram of the one-dimensional extended Hubbard model at half filling, M Tsuchiizu; A Furusaki, 2002年02月, 88, 5, 056402, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevLett.88.056402
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Crossover from quarter-filling to half-filling in a one-dimensional electron system with a dimerized and quarter-filled band, M Tsuchiizu; H Yoshioka; Y Suzumura, 2001年06月, 70, 6, 1460, 1463, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.70.1460
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Effects of next-nearest-neighbor repulsion on one-dimensional quarter-filled electron systems, H Yoshioka; M Tsuchiizu; Y Suzumura, 2001年03月, 70, 3, 762, 773, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.70.762
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Spinless fermion ladders at half filling, P Donohue; M Tsuchiizu; T Giamarchi; Y Suzumura, 2001年01月, 63, 4, 045121, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.63.045121
  • 査読あり, 英語, EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL B, SPRINGER-VERLAG, Commensurate-incommensurate transition in two-coupled chains of nearly half-filled electrons, M Tsuchiizu; P Donohue; Y Suzumura; T Giamarchi, 2001年01月, 19, 2, 185, 193, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/s100510170327
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, Electronic states in correlated three-coupled chains, M Tsuchiizu; Y Suzumura, 2001年01月, 62, 1-2, 427, 430, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0022-3697(00)00181-5
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, Commensurability in one-dimensional electron systems at quarter-filling, H Yoshioka; M Tsuchiizu; Y Suzumura, 2001年01月, 62, 1-2, 419, 422, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0022-3697(00)00179-7
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, Mechanism of confinement in low-dimensional organic conductors, Y Suzumura; M Tsuchiizu, 2001年01月, 62, 1-2, 93, 97, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0022-3697(00)00107-4
  • 査読あり, 英語, Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, Spinless fermion ladders at half filling, P. Donohue; M. Tsuchiizu; T. Giamarchi; Y. Suzumura, 2001年, 63, 4, 451211, 451218, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.63.045121
  • 査読あり, 英語, PHYSICA B, ELSEVIER SCIENCE BV, Correlation gap in one-dimensional quarter-filled electron system, M Tsuchiizu; H Yoshioka; Y Suzumura, 2000年07月, 284, 1547, 1548, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0921-4526(99)02782-9
  • 査読あり, 英語, PHYSICA B, ELSEVIER SCIENCE BV, Confinement by charge gap in organic conductor Bechgaard salts, M Tsuchiizu; Y Suzumura, 2000年06月, 281, 684, 685, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0921-4526(99)01212-0
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Correlation effects in a one-dimensional quarter-filled electron system with repulsive interactions, H Yoshioka; M Tsuchiizu; Y Suzumura, 2000年03月, 69, 3, 651, 654, 10.1143/JPSJ.69.651
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOCIETY JAPAN, Electronic states in half-filled correlated system with alternating potential, M Tsuchiizu; Y Suzumura, 1999年12月, 68, 12, 3966, 3974, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/JPSJ.68.3966
  • 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, PHYSICAL SOC JAPAN, Theoretical study on the charge gap of organic conductor - Bechgaard salts, M Tsuchiizu; H Yoshioka; Y Suzumura, 1999年06月, 68, 6, 1809, 1812, 10.1143/JPSJ.68.1809
  • 査読無し, 英語, SYNTHETIC METALS, ELSEVIER SCIENCE SA, Competition between SDW and SC states in two-Hubbard chains, M Tsuchiizu; Y Suzumura, 1999年06月, 103, 1-3, 2189, 2190, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0379-6779(98)00879-0
  • 査読あり, 英語, SYNTHETIC METALS, ELSEVIER SCIENCE SA, Confinement by umklapp scattering in two coupled chains, Y Suzumura; M Tsuchiizu; G Gruner, 1999年06月, 103, 1-3, 2191, 2192, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0379-6779(98)00880-7
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Confinement-deconfinement transition in two coupled chains with umklapp scattering, M Tsuchiizu; Y Suzumura, 1999年05月, 59, 19, 12326, 12337, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.59.12326
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE, Renormalized inter-chain hopping vs charge gap in two coupled chains, M Tsuchiizu; Y Suzumura; T Giamarchi, 1999年03月, 101, 3, 763, 768, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.101.763
  • 査読あり, 英語, PHYSICA C, ELSEVIER SCIENCE BV, Two-coupled chains with spin-anisotropic backward scattering, M Tsuchiizu; Y Suzumura, 1998年07月, 303, 3-4, 246, 256, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0921-4534(98)00240-8
  • 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Confinement of interchain hopping by umklapp scattering in two coupled chains, Y Suzumura; M Tsuchiizu; G Gruner, 1998年06月, 57, 24, 15040, 15043, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.57.R15040
  • 査読あり, 英語, PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, KYOTO UNIV, Crossover between high and low energy-states in two-coupled chains of Tomonaga model, M Tsuchiizu; H Yoshioka; Y Suzumura, 1997年11月, 98, 5, 1045, 1062, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTP.98.1045

講演・口頭発表等

  • M. Tsuchiizu, 国際, 10th International Conference on Exact Renormalization Group 2020 (ERG2020), Electron nematic transitions in cuprate superconductors, 口頭発表(基調), 2020年11月04日, 英語
  • 国内, 奈良女子大学 平成29年度研究推進プロジェクト経費研究成果発表会, 強相関電子系におけるスピン・電荷・軌道自由度の結合に関する理論的研究, 口頭発表(一般), 2018年
  • 国内, 京都大学基礎物理学研究所研究会「超伝導研究の最先端:多自由度、非平衡、電子相関、トポロジー、人工制御」, 汎関数くりこみ群法による銅酸化物高温超伝導体の電子ネマティック状態と電荷密度波状態の理論的研究, 口頭発表(招待・特別), 2017年
  • 国内, 奈良女子大学「2017年度 数学・物理学・情報科学シンポジウム 〜 理のクロスオーバー 〜」, ジャイロイドで実現するスピン液体状態, 口頭発表(招待・特別), 2017年
  • 国際, International Conference on Quantum Physics in Complex Matter: Superconductivity, Magnetism and Ferroelectricity (SUPERSTRIPES 2017), Italiy, Functional-Renormalization-Group Analysis on Electron Nematic State and Charge-Density-Wave State in Cuprate Superconductors, 口頭発表(招待・特別), 2017年
  • 日本物理学会第71回年次大会 招待講演, 汎関数繰り込み群法による多軌道強相関電子系の解析, 2016年
  • 根本諒平, 国内, 日本物理学会2024年春季大会, STMによる金属表面上分子性カイラル・ハニカム格子の観察, 口頭発表(一般), 2023年03月18日 - 2023年03月21日, 日本語
  • R.Nemoto, 国内, Annual Meeting of the Japan Society of Vacuum and Surface Science 2023 JVSS2023, Chiral honeycomb lattices of non-planar pi-conjugated supramolecules on Ag(111) surfaces, 口頭発表(一般), 2023年10月31日 - 2023年11月02日, 英語
  • 水津 理恵, 国内, 第17回分子科学討論会, MLF の単結晶中性子回折計 SENJU を用いたジャイロイド MOF [Ru(bpy)3][Mn2(ox)3] の磁気構造決定, 口頭発表(一般), 2023年09月12日 - 2023年09月15日, 日本語
  • 峯幸佑, 国内, 第17回分子科学討論会, テトラベンゾポルフィリン錯体からなる中性ラジカル結晶の高圧下物性, 口頭発表(一般), 2023年09月12日 - 2023年09月15日, 日本語
  • 土射津昌久, 国内, 学研究費助成金特別推進研究「分子性強等方性構造の化学構築と機能開拓」第3回研究会, Theory of the spin-orbit coupling and topological flat band in the polyhedral π-conjugated molecules, 口頭発表(招待・特別), 2023年12月13日 - 2023年12月14日, 日本語
  • M. Tsuchiizu, 国際, APS March Meeting 2024, Singular-mode functional renormalization-group approach to the electron nematic state and uncon- ventional superconductivity in two-dimensional electron systems, 口頭発表(一般), 2024年03月03日 - 2024年03月08日, 英語
  • S. Nakano, 国際, APS March Meeting 2024, Theory of the spin-orbit coupling and topological flat band in the polyhedral π-conjugated molecules, ポスター発表, 2024年03月07日 - 2024年03月08日, 英語
  • M. Tsuchiizu, 国際, 14th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena, Ferrimagnetic charge ordering in molecular conductor TPP[M(Pc)(CN)2]2, 口頭発表(一般), 2023年12月07日 - 2023年12月09日, 英語
  • Y. Shuku, 国際, The 18th International Conference on Molecule-Based Magnets (ICMM2023), Ideal trigonal prismatic coordination geometry and magnetic anisotropy of Cobalt ions in a honey- comb MOF formed with a non-planar triptycene-based ligand, ポスター発表, 2023年09月10日 - 2023年09月14日, 英語
  • S. Nakano, 国際, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2023), Theory of the Spin-Orbit Coupling and Topological Flat Band in the Polyhedral π-Conjugated Molecules, ポスター発表, 2023年07月02日 - 2023年07月07日, 英語
  • M. Tsuchiizu, 国際, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2023), Singular-Mode Functional Renormalization-Group Approach to Electron Nematic State and Unconventional Superconductivity in Two-Dimensional Electron Systems, ポスター発表, 2023年07月02日 - 2023年07月07日, 英語
  • 金子萌, 国内, 日本物理学会 第75回年次大会, Ta2NiSe5における1粒子スペクトル関数 -汎関数くりこみ群法による解析-, 口頭発表(一般), 2020年03月16日 - 2020年03月19日, 日本語
  • 西本真侑, 国内, 日本物理学会 第75回年次大会, 2次元特異モード展開汎関数くりこみ群法によるスピン・電荷感受率の解析, 口頭発表(一般), 2020年03月16日 - 2020年03月19日, 日本語
  • 上平美紗稀, 国内, 日本物理学会 第75回年次大会, 1次元交互積層型電荷移動錯体の比熱に関する理論的研究, 口頭発表(一般), 2020年03月16日 - 2020年03月19日, 日本語
  • 丸本涼太, 国内, 日本物理学会 第75回年次大会, カゴメ格子磁性体Cu-CAT-1の1H NMR, 口頭発表(一般), 2020年03月16日 - 2020年03月19日, 日本語
  • 三角勇気, 国内, 日本物理学会 第75回年次大会, カゴメ格子磁性体Cu-CAT-1の超低温物性 (II), 口頭発表(一般), 2020年03月16日 - 2020年03月19日, 日本語
  • 正川みのり, 国内, 第12回物性科学領域横断研究会 凝縮系科学の最前線, Ta2NiSe5の3鎖模型における励起子ゆらぎ: ボソン化による解析, ポスター発表, 2018年11月30日 - 2018年12月01日, 日本語
  • 深井佑希子, 国内, 第12回物性科学領域横断研究会 凝縮系科学の最前線, ジャイロイドにおけるディラック線ノード, ポスター発表, 2018年11月30日 - 2018年12月01日, 日本語
  • 金子萌, 国内, 第12回物性科学領域横断研究会 凝縮系科学の最前線, 汎関数くりこみ群法による電荷秩序の解析: 自己エネルギー補正効果, ポスター発表, 2018年11月30日 - 2018年12月01日, 日本語
  • 珠玖良昭, 国内, 第12回分子科学討論会, ベンゾキノン骨格を有するトリプチセン誘導体を用いた分子性ハニカム構造の構築とその結晶構造および物性, 口頭発表(一般), 2018年09月10日 - 2018年09月13日, 日本語
  • 正川みのり, 国内, 日本物理学会 2018年秋季大会, Ta2NiSe5の3鎖模型における励起子ゆらぎ:ボソン化による解析, ポスター発表, 2018年09月09日 - 2018年09月12日, 日本語
  • 金子萌, 国内, 日本物理学会 2018年秋季大会, 汎関数くりこみ群法による電荷秩序の解析:自己エネルギー補正効果, ポスター発表, 2018年09月09日 - 2018年09月12日, 日本語
  • 深井佑希子, 国内, 日本物理学会 第74回年次大会, ジャイロイドにおけるディラック線ノードと幾何学的位相, ポスター発表, 2019年03月14日 - 2019年03月17日, 日本語
  • 正川みのり, 国内, 日本物理学会 第74回年次大会, Ta2NiSe5における励起子ゆらぎと超伝導:ボソン化に基づく解析, ポスター発表, 2019年03月14日 - 2019年03月17日, 日本語
  • 金子萌, 国内, 日本物理学会 第74回年次大会, 汎関数くりこみ群法による電荷秩序 -多体散乱の効果-, ポスター発表, 2019年03月14日 - 2019年03月17日, 日本語
  • 三角勇気, 国内, 日本物理学会 2019年秋季大会, カゴメ格子磁性体Cu-CAT-1の超低温物性, 口頭発表(一般), 2019年09月10日 - 2019年09月13日, 日本語
  • 金子萌, 国内, 日本物理学会 2019 年秋季大会, 電荷秩序に対する多体相互作用の効果 -汎関数くりこみ群法による解析-, ポスター発表, 2019年09月10日 - 2019年09月13日, 日本語
  • 三角勇気, 国内, 第13回分子科学討論会, 導電性 2 次元 MOF Cu-CAT-1 の超低温物性, 口頭発表(一般), 2019年09月17日 - 2019年09月20日, 日本語
  • 浅井 詩緒乃, 国内, 令和 4 年度 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会, Singular-mode functional renormalization group method approach to the electron nematic states, ポスター発表, 2022年12月08日 - 2022年12月10日, 日本語
  • 土射津昌久, 国内, エネルギーの高効率利用と貯蔵に関する材料開発研究ユニット研究会, Dirac cone and topological flat band with organic molecules, 口頭発表(招待・特別), 2023年03月13日 - 2023年03月13日, 日本語
  • 土射津昌久, 国内, 学研究費助成金特別推進研究「分子性強等方性構造の化学構築と機能開拓」研究会, Dirac cone and topological flat band with organic molecules, 口頭発表(招待・特別), 2022年11月24日 - 2022年11月25日, 日本語
  • M. Tsuchiizu, 国際, 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29), Dirac Nodal Line Semimetals in Three-Dimensional Gyroid Structure, ポスター発表, 2022年08月18日 - 2022年08月24日, 英語
  • 中島一哉, 国内, 日本化学会 第 103回春季大会, 強等方性構造をもつジャイロイドMOFが示すキラリティに由来した光物性と磁性, 口頭発表(一般), 2023年03月22日 - 2023年03月25日, 日本語
  • 南出悠, 国内, 日本物理学会 2023年春季大会, 対称性を破ったジャイロイド構造におけるディラック点とトポロジカル特性, ポスター発表, 2023年03月22日 - 2023年03月25日, 日本語
  • 珠玖良昭, 国内, 日本化学会 第103回春季大会, 立体π共役系の作る三角格子のトポロジカルなバンド構造, 口頭発表(一般), 2023年03月22日 - 2023年03月25日, 日本語
  • 浅井詩緒乃, 国内, 日本物理学会 2023年春季大会, 特異モード展開汎関数くりこみ群法による 2 次元強相関電子系の電子ネマティック状態の解析, 口頭発表(一般), 2023年03月22日 - 2023年03月25日, 日本語
  • 珠玖良昭, 国内, 第 16 回分子科学討論会, 三回対称性立体π共役分子の作る結晶構造とその強束縛モデルによるバンド構造, ポスター発表, 2022年09月19日 - 2022年09月22日, 日本語
  • 土射津昌久, 国内, 名古屋大学理学部物理教室談話会,第28回QLCセミナー, エキシトニック絶縁体における1粒子スペクトル関数 -汎関数くりこみ群法による1次元揺らぎの効果-, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 2021年11月26日 - 2021年11月26日, 日本語
  • 土射津昌久, 国内, 日本物理学会 第77回年次大会, フタロシアニン分子混晶系の基底状態の競合と伝導特性の理論的研究, ポスター発表, 2022年03月15日 - 2022年03月19日, 日本語
  • 松下琢, 国内, 日本物理学会 第77回年次大会, 量子スピン液体候補カゴメ格子磁性体 Cu-CAT-1 の臨界的な比熱と磁性, 口頭発表(一般), 2022年03月15日 - 2022年03月19日, 日本語
  • 金子萌, 国内, 日本物理学会2021年秋季大会, 汎関数くりこみ群法による電荷秩序状態の 1 粒子スペクトル関数 II, ポスター発表, 2021年09月20日 - 2021年09月23日, 日本語
  • 丸本涼太, 国内, 日本物理学会2021年秋季大会, 量子スピン液体候補カゴメ格子磁性体 Cu-CAT-1 の磁場中比熱測定, 口頭発表(一般), 2021年09月20日 - 2021年09月23日, 日本語
  • T. Matsushita, 国際, International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021, Quantum Critical Behaviors of Spin-Liquid Candidate S=1/2 Kagome Magnet Cu-CAT-1, ポスター発表, 2021年05月11日 - 2021年05月13日, 英語
  • 山口明, 国内, 日本物理学会2020年秋季大会, カゴメ格子磁性体Cu-CAT-1の超低温物性 (III), 口頭発表(一般), 日本語
  • 岩川仁美, 国内, 日本物理学会 第76回年次大会, ディラック線ノードをもつジャイロイドにおける輸送特性 II, ポスター発表, 日本語
  • 金子萌, 国内, 日本物理学会 第76回年次大会, 汎関数くりこみ群法による電荷秩序状態の1粒子スペクトル関数, ポスター発表, 日本語
  • 松下琢, 国内, 日本物理学会 第76回年次大会, スピン液体候補カゴメ格子磁性体 Cu-CAT-1 の磁場中帯磁率と磁化曲線, 口頭発表(一般), 日本語
  • 丸本涼太, 国内, 日本物理学会 第76回年次大会, スピン液体候補カゴメ格子磁性体Cu-CAT-1の1H-NMR, 口頭発表(一般), 日本語
  • 岩川仁美, 国内, 日本物理学会2020年秋季大会, ディラック線ノードをもつジャイロイドにおける輸送特性, ポスター発表, 日本語
  • 金子萌, 国内, 日本物理学会2020年秋季大会, 汎関数くりこみ群法による 1 次元的揺らぎの効果の解析-Ta2NiSe5における1粒子スペクトル関数-, 口頭発表(一般), 日本語
  • 田財里奈, 国内, 日本物理学会2020年秋季大会, 汎関数くりこみ群を用いた量子液晶状態の研究, 口頭発表(一般), 日本語
  • 土射津昌久, 国内, 物性研短期研究会「π電子系物性科学の最前線」, 中性イオン性転移系における相競合とソリトン・ドメインウォール励起, ポスター発表
  • 土射津昌久, 国内, 高温超伝導フォーラム第4回会合, 銅酸化物高温超伝導体おけるネマティック状態と電荷密度波状態: 汎関数くりこみ群法による解析, 口頭発表(一般), 日本語
  • 土射津昌久, 国内, 京都大学基礎物理学研究所研究会「超伝導研究の最先端:多自由度,非平衡,電子相関, トポロジー」, 銅酸化物高温超伝導体おけるネマティック状態と電荷密度波状態, 口頭発表(一般)
  • 土射津昌久, 国内, 第二回 ディラック電子系マルチフェロイクス研究会, 強等方性をもつ3次元 K4 結晶における高スピン Dirac/Weyl 点, ポスター発表, 日本語
  • 土射津昌久, 国内, 離散幾何解析とその周辺 2018, ジャイロイドの構造と電子状態, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • M. Tsuchiizu, 国際, 1st MoSI Meeting, Theoretical study on strongly isotropic crystals, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 英語
  • M. Tsuchiizu, 国際, 5th MoSI Meeting, Nodal Dirac lines in double gyroid, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 英語
  • 土射津昌久, 国内, 日本物理学会 第 72 回年次大会, 銅酸化物高温超伝導体における電子ネマテッィク状態と電荷密度波状態の理論的研究, 口頭発表(一般), 日本語
  • 土射津昌久, 国内, 日本物理学会 第75回年次大会, ミクロジャイロイドの電子物性(理論), シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 2020年03月16日 - 2020年03月19日, 日本語
  • M. Tsuchiizu, 国際, 8th International Conference on the Exact Rernomalization Group ERG2016, The RG+cRPA analysis of the charge-density-wave state in high-Tc cuprate superconductors, ポスター発表, 英語
  • M. Tsuchiizu, 国際, APS March Meeting 2017,, Functional-Renormalization-Group Analysis on Electron Nematic State in Cuprate Supercondutors, 口頭発表(一般), 英語
  • M. Tsuchiizu, 国際, IGER & RCMS Mini-Workshop: Chemistry and Physics of Highly-Correlated Molecular Systems, Novel electronic structure in Gyroids, 口頭発表(招待・特別), 英語

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 基盤研究(C), 2023年04月 - 2027年03月, 23K03322, 研究代表者, 高次元分子性結晶の構造と分子自由度に起因する新規トポロジカル電子物性の理論的研究, 土射津 昌久, 科研費, 基盤研究(C), 奈良女子大学, 4680000, 3600000, 1080000, kaken
  • 特別推進研究, 2020年07月 - 2025年03月, 20H05621, 研究分担者, 分子性強等方性構造の化学構築と機能開拓, 阿波賀 邦夫, 科研費, 特別推進研究
  • 2018年04月 - 2021年03月, 電子相関が創出する電子液晶現象の理論:素励起,超伝導および量子臨界現象, 紺谷浩, 科研費, 基盤研究(B), 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2016年04月 - 2021年03月, 研究代表者, 汎関数くりこみ群法によるスピン・電荷・軌道結合系の電子状態の解明, 土射津昌久, 科研費, 基盤研究(C), 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2019年07月 - 2020年03月, 電子相関のある 1 次元曲面量子系のスペクトル関数, 吉岡英生, 奈良女子大学, 研究推進プロジェクト経費, 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2017年07月 - 2018年03月, 研究代表者, 強相関電子系におけるスピン・電荷・軌道自由度の結合に関する理論的研究, 土射津昌久, 奈良女子大学, 研究推進プロジェクト経費, 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2013年04月 - 2017年03月, 低次元分子性導体の電子状態の制御に関する理論的研究, 吉岡英生, 科研費, 基盤研究(C), 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2014年11月 - 2016年11月, 研究代表者, 強相関電子系における繰り込み群法と乱雑位相近似を組み合わせた理論手法の開発, 土射津昌久, 住友財団, 基礎科学研究助成, 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2012年04月 - 2016年03月, 研究代表者, 分子凝縮系の分子内自由度と伝導特性, 土射津昌久, 科研費, 若手研究(B), 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2013年04月 - 2015年03月, 研究代表者, 有機ラジカル物質と分子ジャンクション:強相関効果のマルチスケール解析, 土射津昌久, 日本学術振興会, 二国間交流事業, 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2012年04月 - 2014年03月, 研究代表者, 分子内自由度をもつ分子凝縮系の有効モデルの導出, 土射津昌久, 倉田記念日立科学技術財団, 倉田奨励金, 0, 0, 0, 競争的資金
  • 新学術領域研究(研究領域提案型), 2008年 - 2012年, 20110002, 分子配列自由度を利用した新規電子相の開拓, 鹿野田 一司; 高橋 利宏; 小林 晃人; 鈴村 順三; 開 康一; 宮川 和也; 土射津 昌久; 森 健彦; 田嶋 尚也, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京大学, 170820000, 131400000, 39420000, 分子性物質における分子配列の多様性と加圧によるその可制御性を利用することで、物性物理学の基本問題に取り組むとともに、新しい電子相の開拓を行った。その結果、電子相関による金属絶縁体転移の臨界現象、その近傍で起こるスピン液体やその超伝導の性質、さらに、有効質量がゼロのDirac 電子系における特異な相関効果や強磁場物性、また、分子内の軌道自由度が関与した電荷秩序相や電荷不均一相の存在を明らかにした。, kaken
  • 2008年 - 2012年, 分子自由度が拓く新物質科学, 鹿野田一司, 科研費, 新学術領域研究, 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2006年04月 - 2008年03月, 多重機能分子性物質の開拓と分子素子への発展, 榎敏明, 日本学術振興会, 先端研究拠点事業, 0, 0, 0, 競争的資金
  • 2003年 - 2007年, 分子性導体の極限環境下における半導体から金属へのクロスオーバー, 鈴村順三, 科研費, 特定領域研究, 0, 0, 0, 競争的資金
  • 基盤研究(C), 2023年04月 - 2027年03月, 23K03322, 研究代表者, 高次元分子性結晶の構造と分子自由度に起因する新規トポロジカル電子物性の理論的研究
  • 特別推進研究, 2020年07月 - 2025年03月, 20H05621, 研究分担者, 分子性強等方性構造の化学構築と機能開拓