研究者総覧

衣川 健一KINUGAWA Kenichiキヌガワ ケンイチ

所属部署名研究院自然科学系化学領域
職名教授
Last Updated :2024/04/16

researchmap

プロフィール情報

  • 衣川, キヌガワ
  • 健一, ケンイチ

学位

  • 工学修士, 京都大学, 1988年03月
  • 博士(工学), 京都大学, 1994年03月

研究キーワード

  • プロトン
  • 熱容量
  • アモルファス
  • 超臨界
  • ヘリウム
  • 水素
  • 量子効果
  • 低温物性
  • 量子固体
  • 量子液体
  • コンピューター・シミュレーション
  • 分子動力学
  • 経路積分
  • 量子ダイナミクス
  • ポリアモルフィズム
  • ガラス
  • 相転移

研究分野

  • 自然科学一般, 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
  • ナノテク・材料, 基礎物理化学

経歴

  • 2008年, 2012年, :奈良女子大学理学部化学科教授
  • 2012年, -:奈良女子大学研究院自然科学系化学領域教授
  • 2007年, 2008年, :奈良女子大学理学部化学科准教授
  • 1997年, 2007年, :奈良女子大学理学部助教授
  • 1996年, 1997年, :奈良女子大学理学部講師
  • 1995年, 1996年, :米国ペンシルベニア大学化学科博士研究員(米国雇用)
  • 1993年, 1996年, :大阪府立大学総合科学部助手
  • 1988年, 1993年, :通商産業省工業技術院大阪工業技術試験所(現・産業技術総合研究所関西センター)通商産業技官

学歴

  • 1988年, 京都大学大学院, 工学研究科, 分子工学, 日本国
  • 1988年, 京都大学, Graduate School, Division of Engineering
  • 1986年, 京都大学, 工学部, 工業化学, 日本国
  • 1986年, 京都大学, Faculty of Engineering

所属学協会

  • 分子シミュレーション研究会
  • 分子科学会会員
  • 日本化学会
  • 日本物理学会
  • アメリカ化学会
  • アメリカ物理学会

Ⅱ.研究活動実績

論文

  • 査読あり, 英語, The Journal of Chemical Physics, Quantum polyamorphism in compressed distinguishable helium-4, Kenichi Kinugawa; Ayumi Takemoto, 2021年06月14日, 154, 22, 224503, 224503, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/5.0048539
  • 査読あり, その他, 分子シミュレーション学会誌”アンサンブル”, ヘリウム4の通常液体と超臨界流体への経路積分的アプローチ, 衣川 健一, 2020年01月, 22, 1, 14, 21, 研究論文(学術雑誌)
  • 査読あり, 英語, Journal of Chemical Physics, Quantumness and state boundaries hidden in supercritical helium-4: A path integral centroid molecular dynamics study, Takemoto, A.; Kinugawa, K., 2018年, 149, 20, 204504, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.5053988
  • 査読あり, 英語, Chemical Physics Letters, Transport coefficients of normal liquid helium-4 calculated by path integral centroid molecular dynamics simulation, Imaoka, H.; Kinugawa, K., 2017年, 671, 174, 181, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.cplett.2017.01.034
  • 査読あり, 英語, Chemical Physics Letters, Path integral centroid molecular dynamics simulation of para-hydrogen sandwiched by graphene sheets, Minamino, Y.; Kinugawa, K., 2016年, 664, 114, 119, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.cplett.2016.10.016
  • 査読あり, 英語, Natural Science, Path Integral Molecular Dynamics Simulation on Atomic Distribution in Amorphized Ice Ic, Naoka Sato; Kenichi Kinugawa, 2016年, 08, 11, 460, 474, 研究論文(学術雑誌), 10.4236/ns.2016.811048
  • 査読あり, 英語, Chemical Physics, Beyond classical molecular dynamics: Simulation of quantum-dynamics effects at finite temperatures; The case of condensed molecular hydrogen, Bermejo, F.J.; Kinugawa, K.; Dawidowski, J.; Cabrillo, C.; Fernández-Perea, R., The problem of calculating space-time correlations in liquids that show significant quantum effects at finite temperatures is here addressed. Results derived from centroid molecular dynamics (CMD) are scrutinised against experimental data concerning the liquid static structure factor, the dynamic structure factor for liquid and solid hydrogens as well as several transport properties. The method is found to be able to describe the most salient properties of these materials as well as it helps to quantify the role played by quantum degrees of freedom on structural and dynamic properties. (C) 2005 Elsevier B.V. All rights reserved., 2005年, 317, 2-3, 198, 207, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.chemphys.2005.04.010
  • 査読あり, 英語, Journal of Chemical Physics, Effective potential analytic continuation approach for real time quantum correlation functions involving nonlinear operators, Horikoshi, A.; Kinugawa, K., We apply the effective potential analytic continuation (EPAC) method to the calculation of real time quantum correlation functions involving operators nonlinear in the position operator (q)over cap. For a harmonic system the EPAC method provides the exact correlation function at all temperature ranges, while the other quantum dynamics methods, the centroid molecular dynamics and the ring polymer molecular dynamics, become worse at lower temperature. For an asymmetric anharmonic system, the EPAC correlation function is in very good agreement with the exact one at t=0. When the time increases from zero, the EPAC method gives good coincidence with the exact result at lower temperature. Finally, we propose a simplified version of the EPAC method to reduce the computational cost required for the calculation of the standard effective potential. (c) 2005 American Institute of Physics., 2005年, 122, 17, 174104, 174113, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.1888576
  • 査読あり, 英語, Journal of Chemical Physics, Effective potential analytic continuation calculations of real time quantum correlation functions: Asymmetric systems, Horikoshi, A.; Kinugawa, K., We apply the effective potential analytic continuation (EPAC) method to one-dimensional asymmetric potential systems to obtain the real time quantum correlation functions at various temperatures. Comparing the EPAC results with the exact results, we find that for an asymmetric anharmonic oscillator the EPAC results are in very good agreement with the exact ones at low temperature, while this agreement becomes worse as the temperature increases. We also show that the EPAC calculation for a certain type of asymmetric potentials can be reduced to that for the corresponding symmetric potentials. (C) 2004 American Institute of Physics., 2004年, 121, 7, 2891, 2898, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.1774161
  • 査読あり, その他, Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, Static structure factor of liquid parahydrogen, Dawidowski, J.; Bermejo, F.J.; Ristig, M.L.; F?k, B.; Cabrillo, C.; Fern{\'a}ndez-Perea, R.; Kinugawa, K.; Campo, J., 2004年, 69, 1, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.69.014207
  • 査読あり, その他, Journal of Chemical Physics, Quantum effect on the internal proton transfer and structural fluctuation in the H5+ cluster, Ohta, Y.; Ohta, K.; Kinugawa, K., 2004年, 121, 22, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.1812739
  • 査読あり, その他, Journal of Chemical Physics, Centroid molecular dynamics approach to the transport properties of liquid para-hydrogen over the wide temperature range, Yonetani, Y.; Kinugawa, K., 2004年, 120, 22, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.1735613
  • 査読あり, その他, Journal of Chemical Physics, Ab initio centroid path integral molecular dynamics: Application to vibrational dynamics of diatomic molecular systems, Ohta, Y.; Ohta, K.; Kinugawa, K., 2004年, 120, 1, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.1626632
  • 査読あり, 英語, Journal of Chemical Physics, Quantum dynamical correlations: Effective potential analytic continuation approach, Horikoshi, A.; Kinugawa, K., We propose a new quantum dynamics method called the effective potential analytic continuation (EPAC) to calculate the real time quantum correlation functions at finite temperature. The method is based on the effective action formalism which includes the standard effective potential. The basic notions of the EPAC are presented for a one-dimensional double well system in comparison with the centroid molecular dynamics (CMD) and the exact real time quantum correlation function. It is shown that both the EPAC and the CMD well reproduce the exact short time behavior, while at longer time their results deviate from the exact one. The CMD correlation function damps rapidly with time because of ensemble dephasing. The EPAC correlation function, however, can reproduce the long time oscillation inherent in the quantum double well systems. It is also shown that the EPAC correlation function can be improved toward the exact correlation function by means of the higher order derivative expansion of the effective action. (C) 2003 American Institute of Physics., 2003年, 119, 9, 4629, 4640, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.1595638
  • 査読あり, その他, International Journal of Quantum Chemistry, Unified Quantum Molecular Dynamics Method Based on Centroid Molecular Dynamics and Semiempirical Molecular Orbital Theory, Ohta, Y.; Ohta, K.; Kinugawa, K., 2003年, 95, 4-5, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/qua.10619
  • 査読あり, その他, Journal of Chemical Physics, Transport properties of liquid para-hydrogen: The path integral centroid molecular dynamics approach, Yonetani, Y.; Kinugawa, K., 2003年, 119, 18, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.1616912
  • 査読あり, その他, Journal of Chemical Physics, Molecular collective dynamics in solid para-hydrogen and ortho-deuterium: The Parrinello-Rahman-type path integral centroid molecular dynamics approach, Saito, H.; Nagao, H.; Nishikawa, K.; Kinugawa, K., 2003年, 119, 2, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.1578474
  • 査読あり, 英語, Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, Microscopic structure factor of liquid parahydrogen: Monte Carlo and molecular dynamics simulations, Bermejo, F.J.; Fåk, B.; Bennington, S.M.; Kinugawa, K.; Dawidowski, J.; Fernández-Díaz, M.T.; Cabrillo, C.; Fernández-Perea, R., We present a comparison of results on the microscopic structure of liquid parahydrogen as calculated by path-integral Monte Carlo and path-integral-centroid-molecular-dynamics simulations. The radial distribution functions calculated using both approaches are found to be in good agreement. The disagreement between published estimates for the static structure factor are found to arise from different approximations followed for the Fourier transform of heavily truncated data. A comparison of the structure of the real liquid with that of a classical analog is also made and shows that the latter would freeze at the experimental liquid density. Liquid parahydrogen is therefore stabilized by the action of large quantum effects., 2002年, 66, 21, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.66.212202
  • 査読あり, その他, Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, Microscopic structure factor of liquid parahydrogen: Monte Carlo and molecular dynamics simulations, Bermejo, F.J.; F?k, B.; Bennington, S.M.; Kinugawa, K.; Dawidowski, J.; Fern{\'a}ndez-D{\'i}az, M.T.; Cabrillo, C.; Fern{\'a}ndez-Perea, R., 2002年, 66, 21, 研究論文(学術雑誌)
  • その他, Synthetic Metals, Theoretical study on magnetic quantum tunneling of anisotropic spin systems with magnetic field, Kawabe, H.; Kinugawa, K.; Saito, H.; Nagao, H.; Yamaguchi, K.; Nishikawa, K., 2001年, 121, 1-3, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0379-6779(00)00773-6
  • 査読あり, その他, Journal of Chemical Physics, Semiclassical approach to the dynamics of many-body Bose/Fermi systems by the path integral centroid molecular dynamics, Kinugawa, K.; Nagao, H.; Ohta, K., 2001年, 114, 4, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.1334661
  • その他, Synthetic Metals, Quantum spin dynamics of antiferromagnetic ring with central excess spin, Saito, H.; Kinugawa, K.; Ohta, Y.; Nagao, H.; Yamaguchi, K.; Nishikawa, K., 2001年, 121, 1-3, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0379-6779(00)00793-1
  • その他, Journal of Molecular Liquids, Quantum spin dynamics in solution applicable to quantum computing, Nagao, H.; Kinugawa, K.; Shigeta, Y.; Ohta, K.; Yamaguchi, K., We investigate quantum spin dynamics of spin network systems in a liquid and in a molecular cluster with external magnetic field and discuss the importance of topological spin structures in relation to the quantum computing and quantum mechanical dimensions of the nuclear and the electron spins., 2001年, 90, 1-3, 63, 68, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0167-7322(01)00107-6
  • 査読あり, その他, Journal of Molecular Liquids, A path integral centroid molecular dynamics method for Bose and Fermi statistics, Kinugawa, K.; Nagao, H.; Ohta, K., 2001年, 90, 1-3, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0167-7322(00)00175-6
  • 査読あり, 英語, Physical Review Letters, Quantum effects on liquid dynamics as evidenced by the presence of well-defined collective excitations in liquid para-hydrogen, Bermejo, F.J.; Kinugawa, K.; Cabrillo, C.; Bennington, S.M.; Fåk, B.; Fernández-Díaz, M.T.; Verkerk, P.; Dawidowski, J.; Fernández-Perea, R., The origin of the well-defined collective excitations found in liquid para-H-2 by recent experiments is investigated. The persistence of their relatively long lifetimes down to microscopic scales is well accounted for by calculations carried out by means of path-integral-centroid molecular dynamics. In contrast only overdamped excitations are found in calculations carried within the classical limit. The results provide fully quantitative evidence of quantum effects on the dynamics of a simple liquid., 2000年, 84, 23, 5359, 5362, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevLett.84.5359
  • 英語, Progress of theoretical physics. Supplement, Progress of Theoretical Physics, Path Integral Centroid Molecular Dynamics Simulation Extended to Bose and Fermi Statistics :, KINUGAWA Kenichi; NAGAO Hidemi; OHTA Koji, We explicitly propose a practical technique for the the path integral centroid molecular dynamics (CMD) extended to Bose/Fermi statistics and present a concrete set of equations of motion to be solved in the simulations with computational efficiency., 2000年, 138, 531, 532, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTPS.138.531
  • その他, Progress of Theoretical Physics Supplement, Quantum spin dynamics by path integral centroid molecular dynamics method, Shigeta, Y.; Kinugawa, K.; Nagao, H.; Ohta, K.; Yamaguchi, K., We propose a path integral method to investigate the quantum spin dynamics. A centroid with spin is introduced as an average spin coordinate of a closed isomorphic necklace of each spin space, so-called a spin centroid. We calculate the magnetization of a system with total spin 1 and observe magnetic quantum tunneling., 2000年, 138, 533, 534, 研究論文(学術雑誌), 10.1143/PTPS.138.533
  • 査読あり, その他, Chemical Physics Letters, Path integral centroid molecular dynamics method for Bose and Fermi statistics: Formalism and simulation, Kinugawa, K.; Nagao, H.; Ohta, K., 1999年, 307, 3-4, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0009-2614(99)00507-2
  • 査読あり, その他, Journal of Chemical Physics, A path integral centroid molecular dynamics study of nonsuperfluid liquid helium-4, Miura, S.; Okazaki, S.; Kinugawa, K., 1999年, 110, 9, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.478355
  • 査読あり, その他, Journal of Chemical Physics, Centroid path integral molecular-dynamics studies of a para-hydrogen slab containing a lithium impurity, Kinugawa, K.; Moore, P.B.; Klein, M.L., 1998年, 109, 2, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.476598
  • 査読あり, その他, Chemical Physics Letters, Path integral centroid molecular dynamics study of the dynamic structure factors of liquid para-hydrogen, Kinugawa, K., 1998年, 292, 4-6, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0009-2614(98)00703-9
  • 査読あり, その他, Journal of Chemical Physics, Centroid path integral molecular dynamics simulation of lithium para-hydrogen clusters, Kinugawa, K.; Moore, P.B.; Klein, M.L., 1997年, 106, 3, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.473211
  • 査読あり, その他, Molecular Simulation, Ionic dynamics of alkali chloride systems in the supercooled and glassy states: Analyses of inherent structures, Kinugawa, K.; Kitaura, K., 1996年, 16, 4-6, 研究論文(学術雑誌), 10.1080/08927029608024080
  • その他, Physics and Chemistry of Glasses, X-ray photoelectron spectroscopy of ZnCl2 based glasses, Kadono, K.; Kinugawa, K.; Tanaka, H., 1994年, 35, 2, 研究論文(学術雑誌)
  • その他, Japanese Journal of Applied Physics, Exafs studies of zinc halide glasses—mixed halide systems, Kadono, K.; Kageyama, H.; Kamijo, N.; Kinugawa, K.; Tanaka, H., 1993年, 32, 研究論文(学術雑誌), 10.7567/JJAPS.32S2.661
  • 査読あり, その他, The Journal of Chemical Physics, Pulsed neutron diffraction study on the structures of glassy 7LiX-KX-CsX-BaX2 (X=Cl, Br, and I), Kinugawa, K.; Ohtori, N.; Kadono, K.; Tanaka, H.; Okazaki, S.; Misawa, M.; Fukunaga, T., 1993年, 99, 7, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.465978
  • 査読あり, その他, Physical Review B, Structures of disordered alkali chlorides in normal and compressed states: An isothermal-isobaric molecular-dynamics study, Kinugawa, K., 1993年, 48, 14, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.48.10097
  • 査読あり, その他, Journal of Non-Crystalline Solids, Dynamical properties of an alkali chloride mixture in the glassy and liquid states, Kinugawa, K.; Kadono, K.; Tanaka, H., 1992年, 150, 1-3, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/0022-3093(92)90137-9
  • 査読あり, その他, The Journal of Chemical Physics, Collective dynamics of alkali chloride glasses: Molecular dynamics analyses of the dynamic structure factors, Kinugawa, K., 1992年, 97, 11, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.463377
  • その他, Journal of Materials Science Letters, New halide glasses based on systems of CuX (X=Cl, Br, I), Kadono, K.; Mitani, K.; Kinugawa, K.; Tanaka, H., 1991年, 10, 1, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/BF00724420
  • その他, Journal of Non-Crystalline Solids, Preparation and vibrational spectroscopy of ZnI2-based glasses, Kadono, K.; Shimomura, T.; Kinugawa, K.; Tanaka, H., 1990年, 116, 1, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/0022-3093(90)91042-P
  • 査読あり, その他, Journal of Non-Crystalline Solids, Raman spectroscopic study on the structure of ZnCl2ZnX2 and ZnCl2KX (X = Br, I) glasses, Kinugawa, K.; Kadono, K.; Tanaka, H., 1989年, 110, 2-3, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/0022-3093(89)90267-6
  • 査読あり, その他, The Journal of Chemical Physics, Molecular dynamics simulations on the hydration of fluoroalcohols, Kinugawa, K.; Nakanishi, K., 1988年, 89, 9, 研究論文(学術雑誌), 10.1063/1.455534
  • その他, Nippon Seramikkusu Kyokai Gakujutsu Ronbunshi/Journal of the Ceramic Society of Japan, Glass formation in systems based on AgX (X = Cl, Br or I), Kadono, Kohei; Yasuyoshi, Akio; Nakano, Kazumi; Kinugawa, Kenichi; Tanaka, Hiroshi, 1992年, 100, 1159, 研究論文(学術雑誌), 10.2109/jcersj.100.233
  • その他, Journal of Non-Crystalline Solids, Novel halide glasses based on systems of LiX (X = Cl, Br, I), Kadono, K.; Mitani, K.; Kinugawa, K.; Tanaka, H., 1990年, 122, 2, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/0022-3093(90)91069-4
  • 査読あり, 日本語, 日本物理学会誌, ボルツマン統計に従うヘリウム4ガラスの量子ポリアモルフィズム, 衣川健一, 2023年05月, 78, 5, 273, 278

MISC

  • 査読あり, 日本語, 化学と教育, 日本化学会, 化学熱力学を分子レベルから理解するための分子動力学シミュレーションの活用, 衣川健一, 2022年04月, 70, 4, 172, 173, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 国内誌
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 13pTH-11 有効ポテンシャルを用いた量子ダイナミクスの方法における非線形演算子の取り扱いについて(化学物理・理論, 領域 12), 堀越 篤史; 衣川 健一, 2004年08月25日, 59, 2, 303, 303
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 28aWE-2 有効ポテンシャルを用いた実時間相関関数の計算法 : 非対称系への応用(化学物理理論)(領域12), 堀越 篤史; 衣川 健一, 2004年03月03日, 59, 1, 358, 358
  • 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 20aWE-12 有効ポテンシャルを用いた実時間相関関数の計算法, 堀越 篤史; 衣川 健一, 2003年08月15日, 58, 2, 199, 199
  • その他, 分子シミュレーション討論会講演要旨集, Boltzmann統計下の液体4HeのCMDシミュレーションによる量子ポリアモルフィズムと動的物性の解明, 辻本桃子; 衣川健一, 2022年, 36th
  • その他, 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 区別できる液体4Heの経路積分シミュレーションによる量子ポリアモルフィズムの発見と動的物性の解明, 辻本桃子; 衣川健一, 2022年, 77, 2
  • その他, 分子シミュレーション討論会講演要旨集, 高圧のヘリウム4ガラスにおける量子ポリアモルフィズムとリエントラント的挙動, 衣川健一; 竹元亜由美, 2021年, 35th (CD-ROM)
  • その他, 分子シミュレーション討論会講演要旨集, CMDシミュレーションによるBoltzmann統計下での低温の液体ヘリウム4における量子液体ポリアモルフィズムの発見, 辻本桃子; 衣川健一, 2021年, 35th (CD-ROM)
  • その他, 分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web), 多状態経験的原子価結合モデルに基づくプロトンを付加した低温の水クラスターの分子動力学計算, 柏木悠里; 衣川健一, 2018年, 12th
  • その他, 分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web), 超臨界ヘリウム4の静的・動的詳細状態と原子の量子性の及ぼす影響の経路積分分子動力学計算による解明, 竹元亜由美; 衣川健一, 2018年, 12th
  • その他, 分子シミュレーション討論会講演要旨集, 経路積分CMD計算による超臨界流体ヘリウム4のWidom線と物性の解明, 竹元亜由美; 衣川健一, 2017年, 31st
  • その他, 分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web), 経路積分分子動力学計算による氷Icの静的性質に対する量子効果の研究, 佐藤直香; 衣川健一, 2016年, 10th
  • その他, 分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web), CMD計算により2.2K以上の液体ヘリウムの輸送係数の評価, 衣川健一; 今岡春菜, 2015年, 9th
  • その他, 固体物理, 理論 経路積分セントロイド分子動力学法で見た凝縮相水素の量子ダイナミクス, 衣川健一, 2006年, 41, 11
  • その他, 素粒子論研究, 有効ポテンシャルを用いた量子ダイナミクスの方法における非線形演算子問題, 堀越篤史; 衣川健一, 2005年, 111, 3
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集(CD-ROM), 第一原理経路積分分子動力学法によるH5+クラスターの量子揺らぎに関する研究, 太田靖人; 太田靖人; 太田浩二; 衣川健一, 2004年, 2004
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集(CD-ROM), 有効ポテンシャルを用いた量子ダイナミクスの方法における非線形演算子問題, 堀越篤史; 堀越篤史; 衣川健一, 2004年, 2004
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集(CD-ROM), ab initio経路積分セントロイド分子動力学:二原子分子の振動ダイナミクスへの応用, 太田靖人; 太田浩二; 衣川健一, 2003年, 2003
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集(CD-ROM), 経路積分セントロイド分子動力学による液体水素の輸送係数の計算, 米谷佳晃; 衣川健一, 2003年, 2003
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集(CD-ROM), 有効ポテンシャル解析接続法による実時間相関関数の計算, 堀越篤史; 衣川健一, 2003年, 2003
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集, セントロイドMDによる液体水素の輸送係数の計算, 衣川健一; 芦田尚子, 2002年, 2002
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集, Parrinello-Rahman CMD法を用いた固体水素の構造相転移についての研究, 斎藤大明; 衣川健一; 長尾秀実; 西川清, 2002年, 2002
  • その他, 化学工業, 計算科学技術の活用 量子多分子系ダイナミクス・シミュレーションの発展, 衣川健一, 2002年, 53, 4
  • その他, 分子シミュレーション討論会講演要旨集, 液体オルト重水素の集団運動に対する径路積分セントロイド分子動力学計算の研究, 芦田尚子; 衣川健一, 2001年, 14th
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集, Bose/Fermi統計に拡張した径路積分セントロイド分子動力学法の演算子法による再定式化, 衣川健一; 長尾秀実; 太田浩二, 2001年, 2001
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集, 径路積分セントロイド分子動力学(CMD)法による固体パラ水素のフォノン分散関係の研究, 斎藤大明; 衣川健一; 長尾秀実; 西川清, 2001年, 2001
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集, 液体パラ水素の集団励起に対する量子効果 CMDと中性子実験の比較, BERMEJO F J; 衣川健一; CABRILLO C; BENNINGTON S M; FAK B; FERNANDEZ-DIAZ M T; VERKERK P; DAWIDOWSKI J; FERNANDEZ-PEREA R, 2000年, 2000
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集, 径路積分セントロイド分子動力学法による液体オルト重水素の集団運動の研究, 芦田尚子; 衣川健一, 2000年, 2000
  • その他, 分子シミュレーション討論会講演要旨集, ボーズ・フェルミ統計への径路積分セントロイドMD法の拡張と応用, 衣川健一; 長尾秀実; 太田浩二, 1999年, 13th
  • その他, 日本化学会講演予稿集, ボーズ・フェルミ系の径路積分セントロイド分子動力学法の開発, 衣川健一; 長尾秀実; 太田浩二, 1999年, 77th
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集, ボーズ・フェルミ系に対する径路積分セントロイド分子動力学法の開発と応用, 衣川健一; 長尾秀実; 太田浩二, 1999年, 1999
  • その他, 分子シミュレーション討論会講演要旨集, 溶媒和電子の径路積分セントロイドMDシミュレーション, 衣川健一, 1998年, 12th
  • その他, 少数多体系の化学 平成9年度報告書, 低温量子クラスターの量子ダイナミクス・シミュレーションの研究 (文部省S), 衣川健一, 1998年
  • その他, 多自由度系としての原子集団及び原子のトンネル現象 平成8年度 第2回理論研究会(水戸)特集号 平成10年6月, 径路積分セントロイド分子動力学シミュレーションによるパラ水素クラスター・スラブ・液体のダイナミクス (文部省S), 衣川健一, 1998年
  • その他, 化学, 1998年の化学 第一線化学者による最新のトピックス 液体中の粒子の拡散は瞬間的な振動と関係があるか?, 衣川健一, 1998年, 53, 10
  • その他, 分子シミュレーション討論会講演要旨集, 径路積分セントロイド分子動力学計算による液体水素の集団運動の研究, 衣川健一, 1997年, 11th
  • その他, 分子シミュレーション討論会講演要旨集, リチウム原子をドープしたパラ水素スラブの径路積分セントロイド分子動力学シミュレーション, 衣川健一; MOORE P B; KLEIN M L, 1997年, 11th
  • その他, 物性研究, 若手による溶液化学の新展開 径路積分セントロイド分子動力学法について 新しい量子多体系実時間シミュレーションの方法論と応用, 衣川健一, 1997年, 68, 4
  • その他, 分子シミュレーション討論会講演要旨集, 径路積分セントロイド分子動力学法のリチウム-パラ水素クラスターへの応用, 衣川健一; MOORE P B; KLEIN M L, 1996年, 10th
  • その他, 分子構造総合討論会講演要旨集, セントロイド径路積分分子動力学シミュレーションの運動方程式とリチウム-パラ水素クラスター系への適用, 衣川健一; MOORE P B; KLEIN M L, 1996年, 1996
  • その他, 統計数理研究所共同研究リポート, クーロン液体・ガラスの動力学についての一考察 (文部省統計数理研究所S), 衣川健一, 1995年, 69
  • その他, 分子シミュレーション討論会講演要旨集, アモルファス塩化アルカリの構造と圧力誘起結晶化, 衣川健一, 1993年, 7th
  • その他, 日本化学会講演予稿集, クーロン系ガラスのポテンシャル面上のイオンの動力学, 衣川健一; 角野広平; 田中博史, 1991年, 62nd, 1
  • その他, ガラス討論会講演要旨集, 中性子線回折によるハロゲン化亜鉛系ガラスの構造解析, 衣川健一; 岡崎進; 角野広平; 田中博史; 三沢正勝, 1990年, 31st
  • その他, 化学, 1987年の化学 水溶液の計算機実験 最近の話題, 衣川健一; 中西浩一郎, 1987年, 42, 5
  • 査読無し, その他, 2017年度数学・物理学・情報科学の研究交流シンポジウム報告書, 径路積分セントロイド分子動力学シミュレーションによる量子多分子系の動的性質の探究, 衣川 健一; 奈良女子大学大学院人間文化研究科複合現象科学専攻, 2018年, 13
  • その他, Two liquid states of distinguishable helium-4: the existence of another non-superfluid frozen by heating, Momoko Tsujimoto; Kenichi Kinugawa, We demonstrate that there can exist two liquid states in distinguishable helium-4 ($^4$He) obeying Boltzmann statistics. This is an indication of quantum liquid polyamorphism induced by nuclear quantum effect. For 0.08-3.3 K and 1-500 bar, we extensively conducted the isothermal-isobaric path integral centroid molecular dynamics simulations to explore not only possible states and state diagram but the state characteristics. The distinguishable $^4$He below 25 bar does not freeze down to 0.08 K even though it includes no Bosonic exchange effect and therefore no Bose condensation. One liquid state, low quantum-dispersion liquid (LQDL), is nearly identical to normal liquid He-I of real $^4$He. The other is high quantum-dispersion liquid (HQDL) consisting of atoms with longer quantum wavelength. This is another non-superfluid existing below 0.5 K or the temperatures of LQDL. The HQDL is also a low-entropy and fragile liquid to exhibit, unlike conventional liquids, rather gas-like relaxation of velocity autocorrelation function, while there the atoms diffuse without noticeable contribution from quantum tunneling. The LQDL-HQDL transition is not a thermodynamic phase transition but a continuous crossover accompanied by the change of the expansion factor of quantum wavelength. Freezing of HQDL into the low quantum-dispersion amorphous solid occurs by heating from 0.2 to 0.3 K at 40-50 bar, while this $P$-$T$ condition coincides with the Kim-Chan normal-supersolid phase boundary of real $^4$He. It is suggested that HQDL has relevance to the non-superfluid states of confined subnano-scale $^4$He systems which are semi-Boltzmann-like owing to the suppression of Bosonic correlation., 2024年04月11日

講演・口頭発表等

  • 辻本桃子; 衣川健一, 国内, 第35回分子シミュレーション討論会, CMDシミュレーションによるBoltzmann統計下での 低温の液体ヘリウム4における量子液体ポリアモルフィズムの発見, ポスター発表, 2021年11月29日, 2021年11月29日, 2021年12月01日, 日本語
  • 衣川健一; 竹元亜由美, 国内, 第35回分子シミュレーション討論会, 高圧のヘリウム4ガラスにおける量子ポリアモルフィズムと リエントラント的挙動, ポスター発表, 2021年11月29日, 2021年11月29日, 2021年12月01日, 日本語
  • 衣川健一, 国内, The 14th Mini-Symposium on Liquids, 圧縮された区別できるヘリウム4における量子ポリアモルフィズムの存在, 口頭発表(招待・特別), 2021年06月26日, 2021年06月26日, 2021年06月26日, 日本語
  • 竹元亜由美; 衣川健一, 国内, 第12回分子科学討論会2018福岡, 超臨界ヘリウム4の静的・動的詳細状態と原子の量子性の及ぼす影響の経路積分分子動力学計算による解明, ポスター発表, 2018年09月13日, 日本語, 国内会議
  • 柏木悠里; 衣川 健一, 国内, 第12回分子科学討論会2018福岡, 多状態経験的原子価結合モデルに基づく プロトンを付加した低温の水クラスターの分子動力学計算, ポスター発表, 2018年09月10日, 日本語, 国内会議
  • 竹元亜由美; 衣川健一, 国内, 第31回分子シミュレーション討論会, 経路積分CMD計算による超臨界流体ヘリウム4のWidom線と物性の解明, ポスター発表, 2017年11月, 日本語, 国内会議
  • 国内, 2017年度数学・物理学・情報科学シンポジウム~理のクロスオーバー~, 径路積分セントロイド分子動力学シミュレーションによる量子多分子系の動的性質の探究, 口頭発表(招待・特別), 2017年, 日本語, 国内会議
  • 佐藤直香; 衣川健一, 国内, 第10回分子科学討論会, 経路積分分子動力学計算による氷Icの静的性質に対する量子効果の研究, ポスター発表, 2016年09月, 日本語, 国内会議
  • The 69th Okazaki Conference, "New Frontier in Quantum Chemical Dynamics", Dynamics of condensed phase hydrogen explored by means of path integral centroid molecular dynamics simulations, 2010年, その他
  • 辻本桃子; 衣川健一, 国内, 日本物理学会2022年秋季大会, 区別できる液体4Heの経路積分シミュレーションによる量子ポリアモルフィズムの発見と動的物性の解明, ポスター発表, 2022年09月14日, 2022年09月12日, 2022年09月15日, 日本語

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 挑戦的萌芽研究, 2011年, 2012年, 23654149, 水素原子の量子効果が引き起こす氷の異常相の経路積分計算による探究, 衣川 健一, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 2990000, 2300000, 690000, 低温で高密度の立方晶氷に対して、各原子を量子化することによって量子効果を取り込んだ経路積分分子動力学シミュレーションを行った。氷構造の維持のためには核の波動性が不可欠な役割を果たしていること、高密度の条件では氷構造を維持できずにアモルファス化することを見つけた。また、高密度立方晶氷または高密度アモルファス状態においては、ある分子の酸素原子と隣接する分子の酸素原子間の中点付近にゼロでない確率で水素原子が存在することが示唆された。, kaken
  • 基盤研究(C), 2006年, 2007年, 18550018, カーボンナノチューブ吸蔵水素の量子ダイナミクス物性の経路積分計算による解明, 衣川 健一, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 4110000, 3600000, 510000, 一様な円筒内に閉じ込められたパラ水素分子集合系の経路積分セントロイド分子動力学(CMDシミュレーションを行った。この体系はカーボンナノチューブ内の水素に対するモデルであり、その内部にある水素分子の量子ダイナミクスを調べるため平成18年度に開発したプログラムをさらに修正変更してシミュレーションを行った。炭素壁と水素分子間の相互作用モデルには、原子間相互作用点同士に働くCrowell-Brownポテンシャルを用いる18年度のやり方をやめて、水素分子と壁の間に働くポテンシャルは、Lennard-Jones相互作用にもとづく均一な壁からの一様なポテンシャルに変更した。カーボンナノチューブ円筒は均一なシリンダー状に固定し、z軸方向にAndersen型の定圧法を導入、また系に対してNose-Hoover chain型の定温法を導入した。なノーチューブ円筒の変形は導入しないこととした。水素分子間相互作用には、Silvera-Goldmanポテンシャルをそのまま継続して用いた。統計アンサンブルは定温・定圧アンサンブルとした。チューブ内に充填した分子数312個、温度8K-15Kのパラ水素系に対してCMDシミュレーションを実行した。虚時間経路のTrotter分割数は100にとった。円筒に対して垂直(z軸方向)および動径方向に分割した、セントロイドの平均自乗変位、速度相関関数の解析により、系内の水素分子の運動論的な異方性が明らかになった。また充填したパラ水素はバルクに比べて同温度では融解しにくいこともわかった。, kaken
  • 基盤研究(C), 2002年, 2003年, 14540472, 低温量子分子集合系の動的物性・現象の経路積分シミュレーションによる先験的解明, 衣川 健一, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 3200000, 3200000, 本研究では、固体および液体水素の静的・動的性質を経路積分セントロイド分子動力学シミュレーションの方法によって先験的に解明した。 欧州の中性子散乱実験研究者との共同研究により、液体パラ水素の微視的構造に関して静的構造因子に関するZoppiらが指摘した不一致は、動径分布関数から静的構造因子へフーリエ変換するの際の異なる近似に由来することが明らかになった。 結晶のパラ水素およびその同位体であるオルト重水素について経路積分セントロイド分子動力学シミュレーションを行った。この目的のために新規に標準的なセントロイド分子動力学法とParrinello-Rahman-Nose-Hoover-chain型の定温定庄分子動力学法を統合した技法を開発した。その結果、固体パラ水素に対しては、フォノンエネルギーの高エネルギー端は以前の案験によるエネルギー領域よりもかなり高い結果を得た。パラ水素結晶の高エネルギー領域のフォノン分散は種々の実験の間で結果が分かれており未解決問題であったが、本研究でその結論に対してシミュレーションの立場からの結論を投じた。 液体パラ水素の輸送係数(自己拡散係数、熱伝導率、ずり粘性係数、体積粘性係数)を、量子液体一般の集団的な輸送係数の世界初の計算として、広い温度範囲(14-32K)にわたってセントロイド分子動力学計算によって求めた。特にずり粘性係数と自己拡散係数はどの温度でも実験値とよく一致した。また、熱伝導率の計算値はやや実験値とのずれが大きかったが、それでも3倍以内の大きさであった。一方、古典分子動力学では実験結果からはるかにはずれた値しか与えず、液体パラ水素の輸送係数の特徴が量子効果に由来することが明確になった。 これら、従来のシミュレーションや計算科学的手法ではアプローチの難しい量子液体の物性、特に動的性質を精密に解明したことは、比類を見ないものである。, kaken
  • 特定領域研究(A), 2000年, 2001年, 12042257, ボーズ・フェルミ統計に従う多原子系の量子統計力学的ダイナミクス計算の研究, 衣川 健一, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 3600000, 3600000, 径路積分セントロイド分子動力学(CMD)法を用いれば、一定の熱力学条件下での多原子・分子系の実時間相関関数を近似的に計算できることはよく知られている。新たにCMD法をボーズおよびフェルミ統計に拡張することを試みている。さらに従来型のボルツマン統計に従うCMDシミュレーションを広汎に適用する研究も行っている。本年度は以下の成果が出た。 (A)研究代表者は液体パラ水素に対して定温・定圧のCMD計算を行ってきたが、今年度は液体オルト重水素の定温・定圧CMD計算を行い、その集団励起・集団運動を調べた。特に動的構造因子や非干渉性中間散乱関数を計算し、その特徴が古典極限でのMDの結果、あるいは昨年度までに行ってきた液体パラ水素の結果に比べてどのように異なるかを検討した。その結果、液体オルト重水素の集団励起は液体パラ水素に比べて減衰が強く、より古典極限での状況に近いことがわかった。重水素の質量が系水素より大きいことによるこの集団励起の差異は、液体水素における同位体効果・量子効果を表している。 (B)また、本年度は液体パラ水素と液体オルト重水素に対して、CMD計算で得られたセントロイドトラジェクトリーを基に、Green-Kubo公式のセントロイド近似を仮定した上で各種の輸送係数(熱伝導率、ずり粘性係数、体積粘性係数)の計算を行った。その結果、古典極限では実験値とオーダー自体もかなり違っていたが、CMD計算では劇的に正確さが上がることがわかった。 (C)液体パラ水素に対して40barまでの高圧条件でCMDを行い、そのような高圧下での集団励起の様相をObarの場合と比較した。その結果、高圧条件では集団励起のエネルギーはやや上昇することがわかった。 (D)CMDのボーズ・フェルミ統計への拡張について置換の効果を記述する擬ポテンシャルの形式について検討した。, kaken
  • 奨励研究(A), 2000年, 2001年, 12740321, 経路積分セントロイド分子動力学計算による液体水素の集団的ダイナミクス現象の解明, 衣川 健一, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 2200000, 2200000, 本年度は以下の成果が出た。 研究代表者は液体パラ水素に対して定温・定圧のCMD計算を行ってきたが、今年度は液体オルト重水素のAndersen-Nose-Hoover-chain型の定温・定圧のCMD計算を行い、その集団励起・集団運動を調べた。速度自己相関関数の量子パワースペクトルと時空相関関数(動的構造因子)を計算し、系の集団励起モードの分散や減衰挙動を調べた。さらに非干渉性中間散乱関数を計算し、それら種々の関数の特徴が古典極限でのMDの結果、あるいは昨年度までに行ってきた液体パラ水素の結果に比べてどのように異なるかを検討した。その結果、液体オルト重水素の集団励起は液体パラ水素に比べて減衰が強く、より古典極限での状況に近いことがわかった。重水素の質量が系水素より大きいことによるこの集団励起の差異は、液体水素における同位体効果・量子効果を表している。 また、本年度は液体パラ水素と液体オルト重水素に対して、CMD計算で得られたセントロイドトラジェクトリーを基に、Green-Kubo公式のセントロイド近似を仮定した上で各種の輸送係数(熱伝導率、ずり粘性係数、体積粘性係数)の計算を行った。その結果、古典極限では実験値とオーダー自体もかなり違っていたが、CMD計算では劇的に正確さが上がることがわかった。 さらに、量子液体への計算科学の応用の可能性を広げる研究として、CMDのボーズ・フェルミ統計への拡張について置換の効果を記述する擬ポテンシヤルの形式について検討した。, kaken
  • 特定領域研究(A), 1999年, 1999年, 11166245, ボーズ・フェルミ統計に従う多原子系の量子統計力学的ダイナミクス計算の研究, 衣川 健一, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 1600000, 1600000, ボーズ系・フェルミ系に対する経路積分セントロイド分子動力学(CMD)法を開発し、前者を理想ボーズ気体と液体ヘリウム4へ適用した。 Caoらの従来の「ボルツマン統計的」CMD法を「ボーズ系CMD」「フェルミ系CMD」に拡張し、それらの量子ダイナミクスを記述する半古典的運動方程式を提案した。この理論に基づいて、理想ボーズ気体とヘリウム4に対するボーズ系CMDシミュレーションを行った。ヘリウム4の場合は原子間相互作用にはAzizのポテンシャルを仮定した。セントロイドにかかる統計(経路積分)平均力の評価のために、離散化経路積分に基づく「ボーズ系径路積分分子動力学法」をモンテカルロ法の代わりに静的なサンプリング法として用い、ボーズ的粒子交換を含めすべてを分子動力学の枠組みで計算した。この際、ボーズ交換の効果を表す有効交換ポテンシャルを含む仮想的なハミルトニアンが定義された。 「ボーズ系CMD」シミュレーションのためのプログラムを開発した。シミュレーションは1.0K〜4.0Kの温度範囲でボーズ系のカノニカル・アンサンブルに対して行った。CMD法では本質的に、モンテカルロ・シミュレーションで計算される静的な諸量(熱力学量・平衡分布関数等)をも同時に計算することができるので、ヘリウム4に対してはそれらの結果を検討し、Ceperleyらの結果と比較検討した。内部エネルギー・比熱の温度に対する変化を観察してラムダ転移(比熱の発散)を確認した。理想ボーズ気体の場合、ボーズ凝縮状態で、ボソンのセントロイドの速度自己相関関数が統計的相関のために減衰するさまが観察された。これらの結果、ボソンの半古典ダイナミクスの計算法が初めて確立されたといえる。, kaken
  • 奨励研究(A), 1997年, 1998年, 09740433, 経路積分セントロイド分子動力学計算による固体・液体水素の量子ダイナミクスの研究, 衣川 健一, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 2400000, 2400000, 固体水素系に対して適用される、径路積分セントロイド分子動力学(CMD)シミュレーションの運動方程式(定温定圧規準振動CMD法)、数値積分アルゴリズム、およびCMDシミュレーションのためのプログラムを開発した。この方法・ソフトウェアを用い、結晶のパラ水素に対する、定温定圧のCMDシミュレーションを行った。粒子数216個のhCP格子に村する計算で、Nose-Hoover chain型の定温法とAndersenの定圧法を組み合わせている。このシミュレーションによって相当時間にわたるセントロイドのトラジェクトリーを得、そのデータをもとに、セントロイドの速度自己相関関数のパワースペクトル(フォノン状態密度)の解析を行った。計算された振動スペクトルは実験のフォノン状態密度によく一致した。核の量は子化により零点振動によってセントロイドの感じる有効ポテンシャルが浅くソフト化することがわかった。量子化した系が古典系よりも融解しやすい理由はこの有効ポテンシャルの変化であることもわかった。また、量子化によってスペクトルが著しくレッド・シフトし、有効ポテンシャルのソフト化に対応していることがわかった。さらに、時空相関関数の一種である、実時間・逆空間に対する中間散乱関数(コヒーレント、インコヒーレント成分とも)を計算し、そのフーリエ変換から動的構造因子を各散乱ベクトルの方向に対して求めた。その結果、実験的なフォノンの分散関係に見られるような振動数の分散が観測された。, kaken
  • 特定領域研究(A), 1997年, 1998年, 10120223, パラ水素固体中のトンネル現象の量子統計力学的ダイナミクスの研究, 衣川 健一, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 700000, 700000, 径路積分セントロイド分子動力学(CMD)法をボーズ・フェルミ系に拡張する一つの定式化を行った。従来のCMD法は、量子揺らぎの効果をセントロイド座標に関する有効セントロイドポテンシャルにマップし、そのポテンシャル面上でのセントロイドの半古典的分子動力学シミュレーションを行うというもであった。しかし、この従来のCMD法では、セントロイドは半古典変数でボルツマン統計に従う。低温の量子系では、景子揺らぎの効果に加えて、ボーズ・アインシュタイン統計、フェルミ・ディラク統計といった統計的な効果が重要であり、この効果をCMDにどのようにインストールするかという点は従来の懸案であった。われわれは、そのような統計的な効果を導入した半古典的な分子動力学法、すなわち、ボーズ・フェルミ系に拡張されたCMD法の定式化を完成させた(これを、ボーズCMD、フェルミCMD法と呼ぶ)。さらに、この定式化の過程で、径路積分モンテカルロ法の代替となる、スタティックなシミュレーション法としての径路積分分子動力学(PIMD)法をボーズ・フェルミ系に適用できるような拡張を開発した(ボーズPIMD、フェルミPIMD)。このボース・フェルミPIMD法は、ボーズ・フェルミ系の正準分配関数から積分変数としての置換演算子を見かけ上消去した、「擬ボルツマン型」の正準分配関数に基づき、分子動力学による配置のサンプリングを可能にしたもので、ボーズ・フェルミCMD計算の際しても有効セントロイドポテンシャル(力)の評価のために利用される。特に、フェルミPIMD法では、すべての置換を、「置換ポテンシャル」を通じて同時に計算するため、フェルミ系のモンテカルロ計算固有の「負符号問題」が生じない。 以上の新しい方法は、多自由度トンネル現象の解明に不可欠のものである。, kaken
  • 重点領域研究, 1997年, 1997年, 09216215, 低温量子クラスターの量子ダイナミクス・シミュレーションの研究, 衣川 健一, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 1000000, 1000000, 径路積分セントロイド分子動力学(CMD)シミュレーションの運動方程式(定温規準振動CMD法)、数値積分アルゴリズム、およびCMDシミュレーションのためのプログラムを開発した。さらに、リチウム原子1個をドープしたパラ水素クラスター(パラ水素分子は13、55、180個)に対して、2.5Kおよび4.0KでCMDシミュレーションを行い、その構造と実時間ダイナミクスを調べた。CMDで計算されたセントロイドのトラジェクトリーをもとに、平均二乗変位、速度自己相関関数のパワースペクトルを解析した。その結果、2.5Kですでに、13個のクラスターは融解し、バルク液体と同様の分子拡散を呈していることがわかった。しかし、一般に古典極限での系はこれらの温度では融解しなかった。核の量子化により零点振動によってセントロイドの感じる有効ポテンシャルが浅くソフト化することがわかった。量子化した系が古典系よりも融解しやすい理由はこの有効ポテンシャルの変化であることもわかった。また、セントロイドの速度自己相関数関数のパワースペクトル(フォノンの状態密度)からは、量子化によってスペクトルが著しくレッド・シフトし、有効ポテンシャルのソフト化に対応していることがわかった。また、180個のクラスターでは表面融解が起こるものの、クラスター内部はこれらの温度では融解せずにコアが生成していて、このコアから生じるフォノンの振動数は、バルクの個体のパラ水素の典型的なフォノンの振動数の観測値に一致した。また、クラスターは一般にサイズが大きくなるほど融解しにくくなることや、リチウム原子はクラスターの表面に付着される傾向があることもわかった。, kaken
  • 重点領域研究, 1997年, 1997年, 09226226, パラ水素固体中のトンネル現象の量子統計力学的ダイナミクスの研究, 衣川 健一, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 1100000, 1100000, 径路積分セントロイド分子動力学(CMD)シミュレーションの運動方程式(定温定圧CMD法)、数値積分アルゴリズム、およびそのCMDシミュレーションのためのプログラムを開発した。さらに、リチウム原子1個をドープしたパラ水素のクラスター(パラ水素の分子数は13、55、180個)とパラ水素スラブ(厚板)に対して2.5〜14.7Kの範囲でCMDシミュレーションを行い、分子の実時間ダイナミクスを調べた。クラスターの計算結果からは、2.5Kですでに、13個のクラスターは融解し、バルク液体と同様の分子拡散を呈していることがわかった。また、クラスターは一般にサイズが大きくなるほど融解しにくくなることや、リチウム原子はクラスターの表面に付着される傾向があることもわかった。また、セントロイドの速度自己相関関数のパワースペクトル(フォノンの状態密度)からは、量子化によってスペクトルが著しくレッド・シフトし、有効ポテンシャルのソフト化に対応していることがわかった。一方、スラブの計算では、はじめにhcp格子のab面を垂直方向に6層積み上げ、xy方向にのみ周期境界条件を課した配置を設定した。スラブの内部のいくつかの水素分子を除いた代わりにリチウム原子を1個ドープした。この欠陥の配置によってリチウム原子が表面に出てくる条件を調べた。その結果、そのためにはリチウム原子から表面に至る径路のパラ水素分子が予め取り除かれていること、さらにスラブ全体が融解していることが必要であることがわかった。さらに融解した層中では分子は2次元的拡散を呈していることも明らかとなった。また、リチウム原子がhcpの各層の三角格子を通過する際にその有効ポテンシャルの著しい低下、すなわちトンネルを伴うことを明らかにした。, kaken
  • 重点領域研究, 1994年, 1994年, 06242216, 分子動力学法による有機分子結晶の構造・物性・反応の解析方法の研究, 北浦 和夫; 衣川 健一, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 大阪府立大学, 2200000, 2200000, 分子動力学法で有機分子の結晶構造を計算するためには、複雑な分子間相互作用を精度よく表現するポテンシャル関数が必要である。この目的のためには、レナード・ジョーンズ型ポテンシャル関数のような、従来からよく用いられている関数では限界があるため、我々は量子論効果を近似的に考慮した精度の高い新しいポテンシャル関数の研究を行ってきた。本研究では、メタン、エタン、ベンゼンなどの基本的な有機分子について、ポテンシャルパラメーターを非経験的分子軌道計算から得られる分子間相互作用エネルギーにフィットする一般的な手順を研究し、これを適用して先の分子のポテンシャル関数を実際に作成した。一方、格子エネルギー最適化法のプログラムを作成し、これらの分子の結晶構造を計算した。これにより、我々のポテンシャル関数はおおむね結晶構造を再現できることが分かった。本研究の成果は分子性結晶の計算予測および解析の研究に展望を与えるものである。, kaken


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.