梶原 孝志
研究院自然科学系化学領域 | 教授 |
Last Updated :2025/04/23
■researchmap
プロフィール情報
姓
梶原, カジワラ名
孝志, タカシ
担当経験のある科目(授業)
- 実践化学英語I, 奈良女子大学
- ナノ金属錯体物性論演習, 奈良女子大学
- 機能性材料化学セミナーA-Ⅰ, 奈良女子大学
- 機能性錯体化学セミナーⅠ, 奈良女子大学
- ナノ金属錯体物性論, 奈良女子大学
- 機器分析法Ⅳ, 奈良女子大学
- 機器分析法Ⅲ, 奈良女子大学
- 機能性無機錯体化学Ⅰ, 奈良女子大学
- 無機化学概論Ⅰ, 奈良女子大学
- 卒業研究IV, 奈良女子大学
- 卒業研究III, 奈良女子大学
- 無機化学外国語特論Ⅰ, 奈良女子大学
- 機能化学概論, 奈良女子大学
- 化学基礎実験1, 奈良女子大学
- 無機化学入門, 奈良女子大学
- 化学特別研究II, 奈良女子大学
- 卒業研究2, 奈良女子大学
- 化学セミナー2, 奈良女子大学
- 機能性無機錯体化学I, 奈良女子大学
- 化学特別研究I, 奈良女子大学
- 卒業研究1, 奈良女子大学
- 化学セミナー1, 奈良女子大学
- 化学特別研究IV, 奈良女子大学
- 化学セミナー4, 奈良女子大学
- 卒業研究4, 奈良女子大学
- エネルギーと化学, 奈良女子大学
- 機器分析法II, 奈良女子大学
- 化学特別研究III, 奈良女子大学
- 機能性錯体化学セミナーI, 奈良女子大学
- 化学セミナー3, 奈良女子大学
- 卒業研究3, 奈良女子大学
- 化学専門実験1, 奈良女子大学
- 奈良女子大の化学, 奈良女子大学
- サイエンスオープンラボIC, 奈良女子大学
- サイエンスオープンラボIIC, 奈良女子大学
- 材料科学, 奈良女子大学
- 機器分析法2, 奈良女子大学
- 固体化学, 奈良女子大学
- 遷移元素の化学, 奈良女子大学
- 機能性材料科学, 奈良女子大学
■Ⅱ.研究活動実績
論文
- American Chemical Society (ACS), Molecular thermal engine based on a highly flexible elastic crystal, Hinako Kato; Yoji Horii; Chiharu Watanabe; Toshiyuki Sasaki; Kouhei Ichiyanagi; Mariko Noguchi; Hiroki Fujimori; Taro Yamamoto; Hal Suzuki; Yuichi Hirai; Takahito Ohmura; Keigo Yano; Shotaro Hayashi; Takashi Kajiwara, 2025年01月09日, 10.26434/chemrxiv-2025-tpnjj
- Journal of Materials Chemistry C, Royal Society of Chemistry (RSC), Two-dimensional metal–organic nanosheets composed of single-molecule magnets: structural modulation and enhanced magnetism utilizing steric hindrance effect, Ikumi Aratani; Yoji Horii; Yoshinori Kotani; Hitoshi Osawa; Hajime Tanida; Toshiaki Ina; Takeshi Watanabe; Yohko F. Dr Yano; Akane Mizoguchi; Daisuke Takajo; Takashi Kajiwara, 2023年11月, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/d3tc03360k
- 査読あり, The Journal of Physical Chemistry C, American Chemical Society (ACS), Slow Magnetic Relaxation of Linear Trinuclear M(II)–Gd(III)–M(II) Complexes with D3 Point Group Symmetry (M(II) = Zn(II) and Mg(II)), Yuka Masuda; Shiomi Sakata; Saori Kayahara; Natsumi Irie; Maiko Kofu; Yohei Kono; Toshiro Sakakibara; Yoji Horii; Takashi Kajiwara, 2023年02月06日, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/acs.jpcc.2c08323
- 査読あり, Journal of Materials Chemistry C, Royal Society of Chemistry (RSC), Construction of a two-dimensional metal–organic framework with perpendicular magnetic anisotropy composed of single-molecule magnets, Ikumi Aratani; Yoji Horii; Daisuke Takajo; Yoshinori Kotani; Hitoshi Osawa; Takashi Kajiwara, 2023年, 11, 6, 2082, 2088, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/d2tc04963e
- Inorganic Chemistry Frontiers, Royal Society of Chemistry (RSC), Solid polymorphism and dynamic magnetic properties of a dodecylated vanadyl–porphyrinato complex: spin–lattice relaxations modulated by phase stabilisation, Yoji Horii; Momo Makino; Taro Yamamoto; Shoichi Tatsumi; Hal Suzuki; Mariko Noguchi; Takefumi Yoshida; Takashi Kajiwara; Zhao-Yang Li; Masahiro Yamashita, 2022年, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/d2qi01607a
- The Journal of Physical Chemistry C, American Chemical Society (ACS), Anisotropy of Spin–Lattice Relaxations in Mononuclear Tb3+ Single-Molecule Magnets, Piotr Konieczny; Robert Pel̷ka; Yuka Masuda; Shiomi Sakata; Saori Kayahara; Natsumi Irie; Takashi Kajiwara; Stanisl̷aw Baran, 2020年04月09日, 124, 14, 7930, 7937, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/acs.jpcc.9b11057
- 査読無し, 教育システム研究, サイエンス・オープンラボを通した化学(化学発光、金属イオンの色)学習 −大学生による演示実験を動機付けにした高等学校授業開発研究−, 中島隆行; 三方裕司; 梶原孝志; 竹内孝江; 浦康之; 高島弘; 松浦紀之, 2020年03月
- 査読あり, 英語, Magnetochemistry, MDPI, Correlation between Slow Magnetic Relaxations and Molecular Structures of Dy(III) Complexes with N5O4 Nona-Coordination, 梶原孝志, 2019年04月, 5, 2, 27, 研究論文(学術雑誌), 10.3390/magnetochemistry5020027
- 査読あり, 英語, Angewandte Chemie - International Edition, Wiley-VCH Verlag, A Holmium(III)-Based Single-Molecule Magnet with Pentagonal-Bipyramidal Geometry, Takashi Kajiwara, 2017年, 56, 38, 11306, 11308, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/anie.201703022
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Light Lanthanide Complexes with Crown Ether and Its Aza Derivative Which Show Slow Magnetic Relaxation Behaviors, Hisami Wada; Sayaka Ooka; Tomoo Yamamura; Takashi Kajiwara, 2017年01月, 56, 1, 147, 155, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/acs.inorgchem.6b01764
- 査読あり, 英語, Magnetochemistry, Slow Magnetic Relaxation of Lanthanide(III) Complexes with a Helical Ligand, 梶原孝志, 2016年12月, 2, 43, 10.3390/magnetochemistry2040043
- 査読あり, 英語, NATURE COMMUNICATIONS, NATURE PUBLISHING GROUP, One-dimensional Magnus-type platinum double salts, Christopher H. Hendon; Aron Walsh; Norinobu Akiyama; Yosuke Konno; Takashi Kajiwara; Tasuku Ito; Hiroshi Kitagawa; Ken Sakai, 2016年06月, 7, 11950, 研究論文(学術雑誌), 10.1038/ncomms11950
- 査読あり, 英語, DALTON TRANSACTIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, Electron-rich linear triplatinum complexes stabilized by a spinning tetraphosphine, tris(diphenylphosphinomethyl)phosphine, Goto, Eri; Begum, Rowshan Ara; Ueno, Chiaki; Hosokawa, Aya; Yamamoto, Chie; Nakamae, Kanako; Kure, Bunsho; Nakajima, Takayuki; Kajiwara, Takashi; Tanase, Tomoaki, 2016年, 45, 17, 7209, 7214, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/c6dt00624h
- 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 16aPS-55 Zn-Ln-Zn単分子磁石の中性子非弾性散乱, 古府 麻衣子; 梶原 孝志; 菊地 龍弥; 河村 聖子; 中島 健次; 山室 修, 2015年, 70, 760, 760, 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_760
- 査読あり, 英語, DALTON TRANSACTIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, Structural switching from paramagnetic to single-molecule magnet behaviour of LnZn(2) trinuclear complexes, Poh Ling Then; Chika Takehara; Yumiko Kataoka; Motohiro Nakano; Tomoo Yamamura; Takashi Kajiwara, 2015年, 44, 41, 18038, 18048, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/c5dt02965a
- 査読あり, 英語, DALTON TRANSACTIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, Slow magnetic relaxation of light lanthanide-based linear LnZn(2) trinuclear complexes, Chika Takehara; Poh Ling Then; Yumiko Kataoka; Motohiro Nakano; Tomoo Yamamura; Takashi Kajiwara, 2015年, 44, 41, 18276, 18283, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/c5dt03148f
- 査読あり, 英語, EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY, WILEY-V C H VERLAG GMBH, Tetranuclear Nickel and Cobalt Complexes with an Incomplete Double-Cubane Structure-Homo- and Heterometallic Complexes and Their 1D Coordination Polymers, Takayuki Nakajima; Keiko Seto; Andreas Scheurer; Bunsho Kure; Takashi Kajiwara; Tomoaki Tanase; Masahiro Mikuriya; Hiroshi Sakiyama, 2014年10月, 29, 5021, 5033, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/ejic.201402536
- 査読あり, 英語, ORGANOMETALLICS, AMER CHEMICAL SOC, Electron-Deficient Pt2M2Pt2 Hexanuclear Metal Strings (M = Pt, Pd) Supported by Triphosphine Ligands, Eri Goto; Rowshan Ara Begum; Chiaki Ueno; Aya Hosokawa; Chie Yamamoto; Kanako Nakamae; Bunsho Kure; Takayuki Nakajima; Takashi Kajiwara; Tomoaki Tanase, 2014年04月, 33, 8, 1893, 1904, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/om401211d
- 査読あり, 英語, CHEMICAL PHYSICS, ELSEVIER SCIENCE BV, Magnetic relaxations in a Tb-based single molecule magnet studied by quasielastic neutron scattering, Maiko Kofu; Takashi Kajiwara; Jason S. Gardner; Giovanna G. Simeoni; Madhusudan Tyagi; Antonio Faraone; Kenji Nakajima; Seiko Ohira-Kawamura; Motohiro Nakano; Osamu Yamamuro, 2013年12月, 427, 147, 152, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.chemphys.2013.10.004
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY LETTERS, CHEMICAL SOC JAPAN, SMM Behavior Observed in Ce(III)Zn(II)(2) Linear Trinuclear Complex, Shiori Hino; Moe Maeda; Yumiko Kataoka; Motohiro Nakano; Tomoo Yamamura; Takashi Kajiwara, 2013年10月, 42, 10, 1276, 1278, 研究論文(学術雑誌), 10.1246/cl.130602
- 査読あり, 英語, PHYSICAL REVIEW B, AMER PHYSICAL SOC, Hyperfine structure of magnetic excitations in a Tb-based single-molecule magnet studied by high-resolution neutron spectroscopy, M. Kofu; O. Yamamuro; T. Kajiwara; Y. Yoshimura; M. Nakano; K. Nakajima; S. Ohira-Kawamura; T. Kikuchi; Y. Inamura, 2013年08月, 88, 6, 064405, 研究論文(学術雑誌), 10.1103/PhysRevB.88.064405
- 査読あり, 英語, Dalton Transactions, Royal Society of Chemistry, A luminescent single-molecule magnet: Observation of magnetic anisotropy using emission as a probe, Kei Yamashita; Rie Miyazaki; Yumiko Kataoka; Takayuki Nakanishi; Yasuchika Hasegawa; Motohiro Nakano; Tomoo Yamamura; Takashi Kajiwara, 2013年02月14日, 42, 6, 1987, 1990, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/c2dt32785f
- 査読あり, 英語, DALTON TRANSACTIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, Linear trinuclear Zn(II)-Ce(III)-Zn(II) complex which behaves as a single-molecule magnet, Shiori Hino; Moe Maeda; Kei Yamashita; Yumiko Kataoka; Motohiro Nakano; Tomoo Yamamura; Hiroyuki Nojiri; Maiko Kofu; Osamu Yamamuro; Takashi Kajiwara, 2013年, 42, 8, 2683, 2686, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/c2dt32812g
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Wheel-Shaped Icosanuclear Homo- and Heterometallic Complexes of Ni-II, Co-II, and Cu-II Ions Supported by Unsymmetrical Aminoalcohol Ligands, Takayuki Nakajima; Keiko Seto; Fumihiro Horikawa; Isao Shimizu; Andreas Scheurer; Bunsho Kure; Takashi Kajiwara; Tomoaki Tanase; Masahiro Mikuriya, 2012年11月, 51, 22, 12503, 12510, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic3019106
- 査読あり, 英語, DALTON TRANSACTIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, Correlation between slow magnetic relaxation and the coordination structures of a family of linear trinuclear Zn(II)-Ln(III)-Zn(II) complexes (Ln = Tb, Dy, Ho, Er, Tm and Yb), Moe Maeda; Shiori Hino; Kei Yamashita; Yumiko Kataoka; Motohiro Nakano; Tomoo Yamamura; Takashi Kajiwara, 2012年, 41, 44, 13640, 13648, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/c2dt31399e
- 査読あり, 英語, EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY, WILEY-V C H VERLAG GMBH, Systematic Expansion of Supercubane Cores in Manganese Oxo Clusters with Tricarboxylate Ligands, Yayoi Okui; Florina Aurelia Catusanu; Ryoko Kubota; Bunsho Kure; Takayuki Nakajima; Tomoaki Tanase; Takashi Kajiwara; Masahiro Mikuriya; Hitoshi Miyasaka; Masahiro Yamashita, 2011年10月, 28, 4325, 4330, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/ejic.201100781
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL, WILEY-BLACKWELL, Multi-Path Magnetic Relaxation of Mono-Dysprosium(III) Single-Molecule Magnet with Extremely High Barrier, Akiko Watanabe; Aika Yamashita; Motohiro Nakano; Tomoo Yamamura; Takashi Kajiwara, 2011年06月, 17, 27, 7428, 7432, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/chem.201003538
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL, WILEY-V C H VERLAG GMBH, Magnetic Relaxation of Single-Molecule Magnets in an External Magnetic Field: An Ising Dimer of a Terbium(III)-Phthalocyaninate Triple-Decker Complex, Keiichi Katoh; Takashi Kajiwara; Motohiro Nakano; Yasuhiro Nakazawa; Wolfgang Wernsdorfer; Naoto Ishikawa; Brian K. Breedlove; Masahiro Yamashita, 2011年, 17, 1, 117, 122, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/chem.201002026
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL, WILEY-BLACKWELL, Structural Design of Easy-Axis Magnetic Anisotropy and Determination of Anisotropic Parameters of Ln(III)-Cu-II Single-Molecule Magnets, Takashi Kajiwara; Motohiro Nakano; Kohei Takahashi; Shinya Takaishi; Masahiro Yamashita, 2011年, 17, 1, 196, 205, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/chem.201002434
- 査読あり, 英語, ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, WILEY-BLACKWELL, Wheel-Shaped (ErZn3II)-Zn-III Single-Molecule Magnet: A Macrocyclic Approach to Designing Magnetic Anisotropy, Aika Yamashita; Akiko Watanabe; Shigehisa Akine; Tatsuya Nabeshima; Motohiro Nakano; Tomoo Yamamura; Takashi Kajiwara, 2011年, 50, 17, 4016, 4019, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/anie.201008180
- 査読あり, 英語, DALTON TRANSACTIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, Real time and space observation of domain wall migration in a MX-chain complex with a quasi-2D CDW state by using STM, Shinya Takaishi; Hashen Wu; Takashi Kajiwara; Brian K. Breedlove; Hitoshi Miyasaka; Masahiro Yamashita, 2011年, 40, 10, 2160, 2162, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/c0dt01051k
- 査読あり, 英語, CRYSTENGCOMM, ROYAL SOC CHEMISTRY, Metal-organic frameworks with rare topologies: lonsdaleite-type metal formates and their magnetic properties, Hyunuk Kim; Yinyong Sun; Yonghwi Kim; Takashi Kajiwara; Masahiro Yamashita; Kimoon Kim, 2011年, 13, 7, 2197, 2200, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/c1ce05031a
- 査読あり, 英語, Journal of Physics: Conference Series, Magnetic properties of lanthanoid(III) phthalocyaninato triple-decker complexes in an external magnetic field and electronic transport properties for molecular spintronics, K. Katoh; K. Yamamoto; T. Kajiwara; J. Takeya; B. K. Breedlove; M. Yamashita, 2011年, 303, 1, 012035-012044, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 10.1088/1742-6596/303/1/012035
- 査読あり, 英語, DALTON TRANSACTIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, Non-oxo 5-coordinate and 6-coordinate vanadium(IV) complexes with their precursor [LVIII(CH3OH)](0), where L = a trianionic aminetris(phenolate)-[N,O,O,O] donor ligand: a magnetostructural and EPR study, Takashi Kajiwara; Rita Wagner; Eckhard Bill; Thomas Weyhermueller; Phalguni Chaudhuri, 2011年, 40, 47, 12719, 12726, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/c1dt11277e
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Single-Chain Magnets Constructed by Using the Strict Orthogonality of Easy-Planes: Use of Structural Flexibility to Control the Magnetic Properties, Takashi Kajiwara; Hiroki Tanaka; Motohiro Nakano; Shinya Takaishi; Yasuhiro Nakazawa; Masahiro Yamashita, 2010年09月, 49, 18, 8358, 8370, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic100843k
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Structural Study of Electronic States in Quasi-One-Dimensional Halogen-Bridged Mixed-Metal Complexes [Ni1-xPdx(chxn)(2)Br]Br-2, Shinya Takaishi; Hashen Wu; Jimin Xie; Takashi Kajiwara; Brian K. Breedlove; Hitoshi Miyasaka; Masahiro Yamashita, 2010年04月, 49, 8, 3694, 3696, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic1001368
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Syntheses, Structures, and Magnetic Properties of Tetramanganese(III) and Hexamanganese(III) Complexes Containing Derivative of Biguanidate Ligand: Ferromagnetic Interaction via Imino Nitrogen, Asako Igashira-Kamiyama; Takashi Kajiwara; Motohiro Nakano; Takumi Konno; Tasuku Ito, 2009年12月, 48, 23, 11388, 11393, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic901219f
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Electroconductive Porous Coordination Polymer Cu[Cu(pdt)(2)] Composed of Donor and Acceptor Building Units, Shinya Takaishi; Miyuki Hosoda; Takashi Kajiwara; Hitoshi Miyasaka; Masahiro Yamashita; Yasuyuki Nakanishi; Yasutaka Kitagawa; Kizashi Yamaguchi; Atsushi Kobayashi; Hiroshi Kitagawa, 2009年10月, 48, 19, 9048, 9050, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic802117q
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF INCLUSION PHENOMENA AND MACROCYCLIC CHEMISTRY, SPRINGER, One-step heterogeneous assembly of terbium(III) and silver(I) with thiacalix[4]arene ligands to form a cage including terbium(III) in an octa-oxygen cube, Teppei Tanaka; Nobuhiko Iki; Takashi Kajiwara; Masahiro Yamashita; Hitoshi Hoshino, 2009年08月, 64, 3-4, 379, 383, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/s10847-009-9567-0
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Effect of an In-Plane Ligand on the Electronic Structures of Bromo-Bridged Nano-Wire Ni-Pd Mixed-Metal Complexes, [Ni1-xPdx(bn)(2)Br]Br-2 (bn=2S,3S-Diaminobutane), Mari Sasaki; Hashen Wu; Daisuke Kawakami; Shinya Takaishi; Takashi Kajiwara; Hitoshi Miyasaka; Brian K. Breedlove; Masahiro Yamashita; Hideo Kishida; Hiroyuki Matsuzaki; Hiroshi Okamoto; Hisaaki Tanaka; Shinichi Kuroda, 2009年08月, 48, 15, 7446, 7451, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic901067z
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, AMER CHEMICAL SOC, A Low-Temperature Scanning Tunneling Microscope Investigation of a Nonplanar Dysprosium-Phthalocyanine Adsorption on Au(111), Yan-Feng Zhang; Hironari Isshiki; Keiichi Katoh; Yusuke Yoshida; Masahiro Yamashita; Hitoshi Miyasaka; Brian K. Breedlove; Takashi Kajiwara; Shinya Takaishi; Tadahiro Komeda, 2009年08月, 113, 32, 14407, 14410, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/jp9045935
- 査読あり, 英語, Journal of the American Chemical Society, Direct observation of lanthanide(III)-phthalocyanine molecules on Au(111) by using scanning tunneling microscopy and scanning tunneling spectroscopy and thin-film field-effect transistor properties of Tb(III)- and Dy(III)-phthalocyanine molecules, Keiichi Katoh; Yusuke Yoshida; Masahiro Yamashita; Hitoshi Miyasaka; Brian K. Breedlove; Takashi Kajiwara; Shinya Takaishi; Naoto Ishikawa; Hironari Isshiki; Feng Zhang Yan; Tadahiro Komeda; Masakazu Yamagishi; Jun Takeya, 2009年07月29日, 131, 29, 9967, 9976, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ja902349t
- 査読あり, 英語, POLYHEDRON, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, Coordination enhancement of single-molecule magnet behavior of Tb(III)-Cu(II) dinuclear systems, Takashi Kajiwara; Kohei Takahashi; Tomonari Hiraizumi; Shinya Takaishi; Masahiro Yamashita, 2009年06月, 28, 9-10, 1860, 1863, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.poly.2009.02.010
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, AMER CHEMICAL SOC, Low-Temperature Scanning Tunneling Microscopy Investigation of Bis(phthalocyaninato)yttrium Growth on Au(111): From Individual Molecules to Two-Dimensional Domains, Yan Feng Zhang; Hironari Isshiki; Keiichi Katoh; Yusuke Yoshida; Masahiro Yamashita; Hitoshi Miyasaka; Brian K. Breedlove; Takashi Kajiwara; Shinya Takaishi; Tadahiro Komeda, 2009年06月, 113, 22, 9826, 9830, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/jp902410q
- 査読あり, 英語, SOLID STATE SCIENCES, ELSEVIER SCIENCE BV, Magnetic anisotropy and molecular assembling in d complex cation-f complex anion type coordination compounds, Marilena Ferbinteanu; Fanica Cimpoesu; Takashi Kajiwara; Masahiro Yamashita, 2009年04月, 11, 4, 760, 765, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.solidstatesciences.2008.06.008
- 査読あり, 英語, BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, CHEMICAL SOC JAPAN, Structures and Magnetic Properties of Dinuclear Copper(II) Complexes Containing a Bulky Diamine Ligand, 1,2-Dipiperidinoethane, Machiko Arakawa-Itoh; Kana Tokuman; Yukie Mori; Takashi Kajiwara; Masahiro Yamashita; Yutaka Fukuda, 2009年03月, 82, 3, 358, 363, 研究論文(学術雑誌), 10.1246/bcsj.82.358
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF INORGANIC AND ORGANOMETALLIC POLYMERS AND MATERIALS, SPRINGER, Direct Synthesis and Crystal Structure of Dehydrated State in Vapochromic MMX-type Quasi-One-Dimensional Iodide-Bridged Platinum Complexes, Hiroaki Iguchi; Shinya Takaishi; Takashi Kajiwara; Hitoshi Miyasaka; Masahiro Yamashita; Hiroyuki Matsuzaki; Hiroshi Okamoto, 2009年03月, 19, 1, 85, 90, 研究論文(学術雑誌), 10.1007/s10904-008-9242-8
- 査読無し, 英語, 25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PART 4, IOP PUBLISHING LTD, Single-Crystal Growth of Pb2V3O9 and the Bose-Einstein Condensed State of Triplons Studied by Thermal Conductivity, Specific Heat and Magnetization Measurements, T. Kawamata; N. Sugawara; M. Uesaka; N. Kaneko; T. Kajiwara; H. Yamane; K. Koyama; K. Kudo; N. Kobayashi; Y. Koike, 2009年, 150, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 10.1088/1742-6596/150/4/042087
- 英語, Journal of the Ceramic Society of Japan, 公益社団法人日本セラミックス協会, Synthesis, crystal structure and physical properties of layered cobalt oxide Ca_xCoO_2 (x〜0.47), Miyazaki Yuzuru; Huang Xiangyang; Kajiwara Takashi; YAMANE Hisanori; KAJITANI Tsuyoshi, We have synthesized a single-phase sample of the compound known as CaCo_2O_4 and investigated its crystal structure by means of a single crystal X-ray diffraction technique. The compound crystallizes in a triclinic system (space group P1) with lattice parameters of a=492.4(2)pm, b=568.3(3)pm, c=568.5(3)pm, α=75.400(9)°, β=89.974(9)° and γ=81.261(9)° at 293(2)K. The structure consists of an alternate stack of a CdI_2-type CoO_2 triangular sheet and a layer of Ca atoms, showing great similarity to that of β-Na_xCoO_2 (x〜0.67). However, the Ca atom has four crystallographic sites with different occupation probabilities, leading to the structure formula Ca_<1.87(5)>Co_4O_8 (Ca_<0.47(1)>CoO_2). Due to a low bulk density as well as a small number of hole carriers, equivalent to the nominal valence state of Co ions close to 3.06, a polycrystalline sample of the Caphase exhibits much higher electrical resistivity ρ=680μΩm, relative to that of the Na-phase ρ=1.2μΩm, with a large positive Seebeck coefficient of S=145μV/K at 300K., 2009年01月01日, 117, 1361, 42, 46, 10.2109/jcersj2.117.42
- 査読あり, 英語, CRYSTENGCOMM, ROYAL SOC CHEMISTRY, Structural correlations between the crystal field and magnetic anisotropy of Ln-Cu single-molecule magnets, Takashi Kajiwara; Kohei Takahashi; Tomonari Hiraizumi; Shinya Takaishi; Masahiro Yamashita, 2009年, 11, 10, 2110, 2116, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/b906182g
- 査読あり, Journal of the American Chemical Society, Mixed Charge-Ordering State of MMX-Type Quasi-One-Dimensionl Iodide-Bridged Platinum Complexes with Binary Countercations, H. Iguchi; S. Takaishi; T. Kajiwara; H. Miyasaka; M. Yamashita; H. Matsuzaki; H. Okamoto, 2008年12月, 130, 17668-17669, 10.1021/ja807901p
- 査読あり, 英語, EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY, WILEY-V C H VERLAG GMBH, Highly Luminescent Superparamagnetic Diterbium(III) Complex Based on the Bifunctionality of p-tert-Butylsulfonylcalix[4]arene, Takashi Kajiwara; Miki Hasegawa; Ayumi Ishii; Kensuke Katagiri; Munkhtsetseg Baatar; Shinya Takaishi; Nobuhiko Iki; Masahiro Yamashita, 2008年12月, 36, 5565, 5568, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/ejic.200800706
- 査読無し, 英語, PURE AND APPLIED CHEMISTRY, INT UNION PURE APPLIED CHEMISTRY, Single-chain magnets constructed with a twisting arrangement of the easy-plane of iron(II) ions, Takashi Kajiwara; Hiroki Tanaka; Masahiro Yamashita, 2008年11月, 80, 11, 2297, 2308, 研究論文(学術雑誌), 10.1351/pac200880112297
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, Charge-density-wave to Mott-Hubbard phase transition in quasi-one-dimensional bromo-bridged Pd compounds, Shinya Takaishi; Mitsuhito Takamura; Takashi Kajiwara; Hitoshi Miyasaka; Masahiro Yamashita; Muneaki Lwata; Hiroyuki Matsuzaki; Hiroshi Okamoto; Hisaaki Tanaka; Shin-ichi Kuroda; Hiroyuki Nishikawa; Hiroki Oshio; Kenichi Kato; Masaki Takata, 2008年09月, 130, 36, 12080, 12084, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ja8032026
- 査読あり, 英語, EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY, WILEY-V C H VERLAG GMBH, Three-dimensionally ordered CDW state in quasi-one-dimensional iodo-bridged dinuclear platinum mixed-valence compounds, A(4)[Pt2I(POP)(4)]center dot nH(2)O (A = aromatic ammonium cations), Satoshi Matsunaga; Kouichi Takizawa; Daisuke Kawakami; Hiroaki Iguchi; Shinya Takaishi; Takashi Kajiwara; Hitoshi Miyasaka; Masahiro Yamashita; Hiroyuki Matsuzaki; Hiroshi Okamoto, 2008年07月, 21, 3269, 3273, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/ejic.200701276
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY LETTERS, CHEMICAL SOC JAPAN, Synthesis of a sulfur-bridged diphosphine ligand and its unique complexation properties toward palladium(II) ion, Naoya Morohashi; Yuki Akahira; Shinya Tanaka; Kensuke Nishiyama; Takashi Kajiwara; Tetsutaro Hattori, 2008年04月, 37, 4, 418, 419, 研究論文(学術雑誌), 10.1246/cl.2008.418
- 査読あり, 英語, Inorg. Chem., Coordination-Tuned Single-Molecule-Magnet Behavior of Tb(III)-Cu(II) Dinuclear Systems, 梶原孝志, 2008年, 47, 8604 - 8606
- 査読あり, 英語, Inorg. Chim. Acta, Hybridized complexes of [MnIII2] single-molecule magnets and Ni dithiolate complexes, 梶原孝志, 2008年, 361, 3863-3273
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Hybrid molecular material exhibiting single-molecule magnet behavior and molecular conductivity, Hiroki Hiraga; Hitoshi Miyasaka; Kazuya Nakata; Takashi Kajiwara; Shinya Takaishi; Yugo Oshima; Hiroyuki Nojiri; Masahiro Yamashita, 2007年11月, 46, 23, 9661, 9671, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic700727n
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, Direct observation of the ground-spin alignment of Fe(II)-Fe(III) single-chain magnet by muon-spin relaxation, Takashi Kajiwara; Isao Watanabe; Yukihiro Kaneko; Shinya Takaishi; Masaya Enomoto; Norimichi Kojima; Masahiro Yamashita, 2007年10月, 129, 41, 12360, +, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ja0741877
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Why does the disorder of R-pn and rac-pn ligands in the quasi-one-dimensional bromo-bridged Ni-III complexes, [Ni(pn)(2)Br]Br-2 (pn=1,2-diaminopropane) afford similar STM patterns?, Hashen Wu; Daisuke Kawakami; Mari Sasaki; Jimin Xie; Shinya Takaishi; Takashi Kajiwara; Hitoshi Miyasaka; Masahiro Yamashita; Hiroyuki Matsuzaki; Hiroshi Okamoto, 2007年09月, 46, 18, 7410, 7413, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic700379m
- 査読あり, 英語, COORDINATION CHEMISTRY REVIEWS, ELSEVIER SCIENCE SA, Transition metal and lanthanide cluster complexes constructed with thiacalix[n]arene and its derivatives, Takashi Kajiwara; Nobuhiko Iki; Masahiro Yamashita, 2007年07月, 251, 13-14, 1734, 1746, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.ccr.2007.01.001
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, Metal-insulator transition of charge-transfer salts based on unsymmetrical donor DMET and metal halide anions (DMET)(4)(MCl4)(TCE)(2) (M = Mn, Co, Cu, Zn; TCE=1,1,2-trichloroethane), Hiroshi Ito; Daichi Suzuki; Harutaka Watanabe; Hisaaki Tanaka; Shin-ichi Kuroda; Masamichi Umemiya; Norihito Kobayashi; Makoto Goto; Ken-ichi Sugiura; Hitoshi Miyasaka; Shinya Takaishi; Takashi Kajiwara; Masahiro Yamashita; Eiji Ohmichi; Toshihito Osada, 2007年07月, 129, 27, 8510, 8518, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ja070672q
- 査読あり, 英語, POLYHEDRON, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, Synthesis, structure, and magnetic property of a new Fe(II)-Fe(III) alternating single-chain magnet constructed with a methyl-substituted bpca– ligand, 梶原孝志, 2007年06月, 26, 9-11, 2105, 2109, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.poly.2006.10.015
- 査読あり, 英語, BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, CHEMICAL SOC JAPAN, Tetra- and di-nuclear copper(II) complexes with stereoisomers of sulfinylcalix[4]arene arising from the disposition of four S=O groups, Nobuhiko Iki; Yusuke Yamane; Naoya Morohashi; Takashi Kajiwara; Tasuku Ito; Sotaro Miyano, 2007年06月, 80, 6, 1132, 1139, 研究論文(学術雑誌), 10.1246/bcsj.80.1132
- 査読あり, 英語, POLYHEDRON, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, The magnetic anisotropy and assembling of the lanthanide coordination units in [Fe(bpca)(2)][Er(NO3)(3)(H2O)(4)]NO3, Marilena Ferbinteanu; Takashi Kajiwara; Fanica Cimpoesu; Kensuke Katagiri; Masahiro Yamashita, 2007年06月, 26, 9-11, 2069, 2073, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.poly.2006.10.003
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Spin coupling in the supramolecular structure of a new tetra(quinoline-TEMPO)yttrium(III) complex, Luca Maretti; Marilena Ferbinteanu; Fanica Cimpoesu; Saiful S. M. Islam; Yasunori Ohba; Takashi Kajiwara; Masahiro Yamashita; Seigo Yamauchi, 2007年02月, 46, 3, 660, 669, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic0610841
- 査読あり, 英語, BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, CHEMICAL SOC JAPAN, Tuning of electronic structures of quasi-one-dimensional bromo-bridged Pd-II-Pd-IV mixed-valence complexes by substituting counter anions, Hisamitsu Arakawa; Daisuke Kawakami; Shinya Takaishi; Takashi Kajiwara; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Masahiro Yamashita; Hideo Kishida; Hiroshi Okamoto, 2007年01月, 80, 1, 189, 191, 研究論文(学術雑誌), 10.1246/bcsj.80.189
- 査読あり, 英語, ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, WILEY-V C H VERLAG GMBH, A nickel(II) gold(I) D-penicillaminate coordination system with multiple switching in color, magnetism, and chirality, Mai Taguchi; Asako Igashira-Kamiyama; Takashi Kajiwara; Takumi Konno, 2007年, 46, 14, 2422, 2425, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/anie.200604728
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL, WILEY-V C H VERLAG GMBH, A dodecalanthanide wheel supported by p-tert-butylsulfonylcalix[4]aren, Takashi Kajiwara; Kensuke Katagiri; Shinya Takaishi; Masahiro Yamashita; Nobuhiko Iki, 2006年09月, 1, 3, 349, 351, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/asia.200600057
- 査読あり, 英語, BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, CHEMICAL SOC JAPAN, Versatile vapochromic behavior accompanied by a phase change between charge-polarization state and charge-density-wave state in a quasi-one-dimensional iodo-bridged dinuclear platinum mixed-valence compound, [{NH3(CH2)(5)NH3}(2)]-[Pt-2(pop)4I]center dot 4H(2)O, Masahiro Yamashita; Kouichi Takizawa; Satoshi Matsunaga; Daisuke Kawakami; Hiroaki Iguchi; Shinya Takaishi; Takashi Kajiwara; Fumiyasu Iwahori; Tomohiko Ishii; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Hiroyuki Matsuzaki; Hideo Kishida; Hiroshi Okamoto, 2006年09月, 79, 9, 1404, 1406, 研究論文(学術雑誌), 10.1246/besj.79.1404
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Ferromagnetic coupling promoted by k(3)N : k(2)N bridging system, Asako Igashira-Kamiyama; Takashi Kajiwara; Takumi Konno; Tasuku Ito, 2006年08月, 45, 16, 6460, 6466, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic0520925
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, A binuclear Fe(III)Dy(III) single molecule magnet. Quantum effects and models, Marilena Ferbinteanu; Takashi Kajiwara; Kwang-Yong Choi; Hiroyuki Nojiri; Akio Nakamoto; Norimichi Kojima; Fanica Cimpoesu; Yuichi Fujimura; Shinya Takaishi; Masahiro Yamashita, 2006年07月, 128, 28, 9008, 9009, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ja062399i
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Conformation-controlled luminescent properties of lanthanide clusters containing p-tert-butylsulfonylcalix[4]arene, T Kajiwara; K Katagiri; M Hasegawa; A Ishii; M Ferbinteanu; S Takaishi; T Ito; M Yamashita; N Iki, 2006年06月, 45, 13, 4880, 4882, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic060397t
- 査読あり, 英語, EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY, WILEY-V C H VERLAG GMBH, Highly symmetrical tetranuclear cluster complexes supported by p-tert-butylsulfonylcalix[4]arene as a cluster-forming ligand, T Kajiwara; T Kobashi; R Shinagawa; T Ito; S Takaishi; M Yamashita; N Iki, 2006年05月, 9, 1765, 1770, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/ejic.200501086
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, Dynamical valence fluctuation at the charge-density-wave phase boundary in iodide-bridged Pt compound [Pt(chxn)(2)I]I-2, Shinya Takaishi; Daisuke Kawakami; Masahiro Yamashita; Mari Sasaki; Takashi Kajiwara; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Yusuke Wakabayashi; Hiroshi Sawa; Hiroyuki Matsuzaki; Hideo Kishida; Hiroshi Okamoto; Harutaka Watanabe; Hisaaki Tanaka; Kazuhiro Marumoto; Hiroshi Ito; Shin-ichi Kuroda, 2006年05月, 128, 19, 6420, 6425, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ja060193b
- 査読あり, 英語, Angew. Chem. Int. Ed.,, Halogen-Bridged Two-Leg Ladder PtII-PtIV Mixed-Valence Complexes: Syntheses, Structures and Optical, M. Yamashita; D. Kawakami; S. Matsunaga; S. Takaishi; T. Kajiwara; H. Miyasaka; K. Sugiura; H. Matsuzaki; H. Kishida; H. Okamoto; Y. Wakabayashi; H. Sawa, 2006年04月, 45, 7214, 7217, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY LETTERS, CHEMICAL SOC JAPAN, Topological variation between hexa- and trithiacalix[6]arene-copper(II) complexes: From sphere to wheel by reducing the number of the sulfur bridges, Noriyoshi Kon; Nobuhiko Iki; Takashi Kajiwara; Tasuku Ito; Sotaro Miyano, 2006年04月, 35, 4, 430, 431, 研究論文(学術雑誌), 10.1246/cl.2006.430
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY LETTERS, CHEMICAL SOC JAPAN, New charge-transfer salts based on unsymmetrical donor DMET and metal complex anions: (DMET)(3)[Cr(isoq)(2)(NCS)(4)] and (DMET)(3)[Cr(phen)(NCS)(4)]center dot CH3CN, Masamichi Umemiya; Makoto Goto; Norihito Kobayashi; Shinya Takaishi; Takashi Kajiwara; Masahiro Yamashita; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Harutaka Watanabe; Daichi Suzuki; Hiroshi Ito; Shin-ichi Kuroda, 2006年04月, 35, 4, 368, 369, 研究論文(学術雑誌), 10.1246/cl.2006.368
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY, ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE, Synthesis and crystal structures of CaY2Ge3O10 and CaY2Ge4O12, H Yamane; R Tanimura; T Yamada; J Takahashi; T Kajiwara; M Shimada, 2006年01月, 179, 1, 289, 295, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.jssc.2005.10.023
- 査読あり, 英語, Bull. Chem. Soc. Jpn.,, Versatile Vapochromic Behavior Accompanied by Phase Change between Charge-Polarization State and, M. Yamashita; K. Takizawa; S. Matsunaga; D. Kawakami; H. Iguchi; S. Takaishi; T.,Kajiwara; F. Iwahori; T. Ishii; H. Miyasaka; K. Sugiura; H. Matsuzaki; H. Kishida; H. Okamoto, 2006年, 79, 1404, 1406, 研究論文(学術雑誌), 10.1246/bcsj.79.1404
- 査読あり, 英語, ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, WILEY-V C H VERLAG GMBH, Halogen-bridged Pt-II/Pt-IV mixed-valence ladder compounds, Daisuke Kawakami; Masahiro Yamashita; Satoshi Matsunaga; Shinya Takaishi; Takashi Kajiwara; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Hiroyuki Matsuzaki; Hiroshi Okamoto; Yusuke Wakabayashi; Hiroshi Sawa, 2006年, 45, 43, 7214, 7217, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/anie.200602987
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Novel excited quintet state in porphyrin: Bis(quinoline-TEMPO)-yttrium-tetraphenylporphine complex, L Maretti; SSM Islam; Y Ohba; T Kajiwara; S Yamauchi, 2005年12月, 44, 25, 9125, 9127, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic0511827
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, A single-chain magnet formed by a twisted arrangement of ions with easy-plane magnetic anisotropy, T Kajiwara; M Nakano; Y Kaneko; S Takaishi; T Ito; M Yamashita; A Igashira-Kamiyama; H Nojiri; Y Ono; N Kojima, 2005年07月, 127, 29, 10150, 10151, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ja052653r
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-STRUCTURE REPORTS ONLINE, BLACKWELL MUNKSGAARD, Ba19In9, a subnitride containing isolated [In-5](5-) and [In-8](12-) Zintl anions, H Yamane; S Sasaki; T Kajiwara; T Yamada; M Shimada, 2004年10月, 60, I120, I123, 研究論文(学術雑誌), 10.1107/S160053680402224X
- 査読あり, 英語, EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY, WILEY-V C H VERLAG GMBH, 1,3,5-triazapentanediene, a novel tridentate ligand that bridges two metal ions in kappa N-1 :kappa N-2 bridging mode with C-2 symmetry, T Kajiwara; T Ito, 2004年08月, 15, 3084, 3088, 研究論文(学術雑誌), 10.1002/ejic.200400122
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY LETTERS, CHEMICAL SOC JAPAN, A p-tert-butyldithiacalix[4]arene-copper(II) complex having double-cone shape of unique heteroditopic inclusion behavior, N Kon; N Iki; T Kajiwara; T Ito; S Miyano, 2004年08月, 33, 8, 1046, 1047, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, Mater. Res. Bull., Single crystal growth of Mn2N using an In-Na flux, M. Aoki; H. Yamane; M. Shimada; T. Kajiwara, 2004年05月05日, 39, 6, 827, 832, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/j.materresbull.2004.02.014
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS, ELSEVIER SCIENCE SA, Single crystal growth of manganese gallium nitride using Mn-Ga-Na melt, M Aoki; H Yamane; M Shimada; T Kajiwara, 2004年02月, 364, 1-2, 280, 282, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0925-8388(03)00506-1
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, BLACKWELL MUNKSGAARD, Bis[tris(2,2 '-bipyridine-kappa N-2,N ')ruthenium(II)] hexacyanoferrate(III) chloride octahydrate, K Sakai; Y Uchida; T Kajiwara; T Ito, 2004年02月, 60, M65, M68, 研究論文(学術雑誌), 10.1107/S0108270103028841
- 査読あり, 英語, ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, WILEY-V C H VERLAG GMBH, Octalanthanide wheels supported by p-tert-butylsulfonylcalix[4]arene, T Kajiwara; HS Wu; T Ito; N Iki; S Miyano, 2004年, 43, 14, 1832, 1835, 研究論文(学術雑誌), 10.1022/anie.200353449
- 査読あり, 英語, BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, CHEMICAL SOC JAPAN, p-tert-Butylthiacalix[6]arene as a clustering ligand. Syntheses and structures of Co-5(II), Ni-4(II), and mixed-metal (MNi4II)-Ni-II (M = Mn, Co, and Cu) cluster complexes, and a novel metal-induced cluster core rearrangement, T Kajiwara; R Shinagawa; T Ito; N Kon; N Iki; S Miyano, 2003年12月, 76, 12, 2267, 2275, 研究論文(学術雑誌), 10.1246/bcsJ.76.2267
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, BLACKWELL MUNKSGAARD, A ferroelectric barium titanate, BaTi2O5, T Kimura; T Goto; H Yamane; H Iwata; T Kajiwara; T Akashi, 2003年12月, 59, I128, I130, 研究論文(学術雑誌), 10.1107/S0108270103021395
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-STRUCTURE REPORTS ONLINE, BLACKWELL MUNKSGAARD, Di-mu-pivalato-bis[cis-diammineplatinum(II)] bis(perchlorate) pivalic acid solvate, K Sakai; E Ishigami; K Yokokawa; T Kajiwara; T Ito, 2003年12月, 59, M1178, M1180, 研究論文(学術雑誌), 10.1107/S1600536803026503
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-STRUCTURE REPORTS ONLINE, WILEY-BLACKWELL, A head-to-tail isomer of bis[mu-2-(N '-methyl-4,4 '-bipyridinium-1-yl)acetamidato]bis[cis-diammineplatinum(II)] hexaperchlorate dihydrate, K Sakai; Y Ikuta; T Tsubomura; K Kato; Y Yokoyama; T Kajiwara; T Ito, 2003年09月, 59, M780, M783, 研究論文(学術雑誌), 10.1107/S1600536803017756
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, BLACKWELL MUNKSGAARD, A head-to-head isomer of di-mu-pivalamidato-kappa N-4,O-bis[ (1,10-phenanthroline-kappa N-2,N ')platinum(II)] dinitrate dihydrate, K Sakai; M Kurashima; N Akiyama; N Satoh; T Kajiwara; T Ito, 2003年09月, 59, M345, M349, 研究論文(学術雑誌), 10.1107/S0108270103015920
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-STRUCTURE REPORTS ONLINE, WILEY-BLACKWELL, A head-to-head isomer of bis(mu-N-methylisonicotinamidato)bis[cis-diammineplatinum(II)] tetraperchlorate, K Sakai; M Shiomi; T Tsubomura; K Kato; Y Yokoyama; T Kajiwara; T Ito, 2003年08月, 59, M559, M561, 研究論文(学術雑誌), 10.1107/S1600536803014521
- 査読あり, 英語, POLYHEDRON, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, Ferromagnetic interactions through control of the bridging geometry, T Kajiwara; A Kamiyama; T Ito, 2003年07月, 22, 14-17, 1789, 1793, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0277-5387(03)00169-4
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-STRUCTURE REPORTS ONLINE, BLACKWELL MUNKSGAARD, A head-to-head isomer of di-mu-alpha-pyrrolidinonato-bis[cis-diammine-bromoplatinum(III)] dinitrate, K Sakai; T Sakamoto; T Kajiwara; T Ito, 2003年07月, 59, M553, M555, 研究論文(学術雑誌), 10.1107/S1600536803014405
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-STRUCTURE REPORTS ONLINE, BLACKWELL MUNKSGAARD, Di-mu-pivalato-bis[cis-diammineplatinum(II)] sulfate monohydrate, K Sakai; E Ishigami; K Yokokawa; T Kajiwara; T Ito, 2003年07月, 59, M443, M445, 研究論文(学術雑誌), 10.1107/S1600536803012224
- 査読あり, 英語, CRYSTENGCOMM, ROYAL SOC CHEMISTRY, Controlling the construction of trinuclear, 1-D, and 2-D Ni(II)Fe(II)/Fe(II)Fe(II) complexes: selective syntheses, structures, and magnetic properties, A Kamiyama; T Noguchi; T Kajiwara; T Ito, 2003年06月, 5, 231, 237, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/b302413j
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY, ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE, Synthesis and crystal structure analysis of Sr8Cu3In4N5 and Sr0.53Ba0.47CuN, H Yamane; S Sasaki; S Kubota; M Shimada; T Kajiwara, 2003年02月, 170, 2, 265, 272, 研究論文(学術雑誌), 10.1016/S0022-4596(02)00083-X
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, ELSEVIER SCIENCE BV, CrN single-crystal growth using Cr-Ga-Na ternary melt, M Aoki; H Yamane; M Shimada; T Kajiwara, 2002年12月, 246, 1-2, 133, 138, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, New partially oxidized 1-D platinum chain complexes consisting of carboxylate-bridged cis-diammineplatinum dimer cations, K Sakai; E Ishigami; Y Konno; T Kajiwara; T Ito, 2002年10月, 124, 41, 12088, 12089, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ja0275461
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY LETTERS, CHEMICAL SOC JAPAN, Cage-type hexacopper(II) complex formed by chloride template, A Kamiyama; T Kajiwara; T Ito, 2002年10月, 10, 980, 981, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, Synthesis, structure, and ferromagnetic behavior of decacopper(II) cluster complex supported by hexaanionic p-tert-butylthiacalix[6]arene, T Kajiwara; N Kon; S Yokozawa; T Ito; N Iki; S Miyano, 2002年09月, 124, 38, 11274, 11275, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ja0273391
- 査読あり, 英語, INORGANICA CHIMICA ACTA, ELSEVIER SCIENCE SA, Syntheses, structures, and magnetic properties of multinuclear complexes constructed with complexed ligands, [M(bpca)(2)](+) (M = Cr(III), Fe(III), Co(III); Hbpca = bis(2-pyridylcarbonyl)amine), T Kajiwara; R Sensui; T Noguchi; A Kamiyama; T Ito, 2002年09月, 337, 299, 307, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, BLACKWELL MUNKSGAARD, Ba14Cu2In4N7, a new subnitride with isolated nitridocuprate groups and indium clusters, H Yamane; S Sasaki; S Kubota; T Kajiwara; M Shimada, 2002年04月, 58, I50, I52, 研究論文(学術雑誌), 10.1107/S010827010200361X
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, Syntheses, Structures, and Properties of Trinuclear Complexes [M(bpca)2{M'(hfac)2}2], Constructed with the Complexes Bridging Ligand [M(bpca)2] [M, M’ = Ni(II), Mn(II);Cu(II), Mn(II); Fe(II), Mn(II); Ni(II), Fe(II); and Fe(II), Fe(II); Hbpca = bis(2-pyrid, 梶原孝志, 2002年02月, 41, 3, 507, 512, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/ic010731f
- 査読あり, 英語, ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, WILEY-V C H VERLAG GMBH, Zinc(III) slides on a ligand surface: The X-ray crystal structure and dynamic behavior in solution of [Zn(H2L)(tacn)], T Kajiwara; S Yokozawa; T Ito; N Iki; N Morohashi; S Miyano, 2002年, 41, 12, 2076, 2078, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, CRYSTAL GROWTH & DESIGN, AMER CHEMICAL SOC, Morphology and polarity of GaN single crystals synthesized by the Na flux method, M Aoki; H Yamane; M Shimada; T Kajiwara; S Sarayama; FJ DiSalvo, 2002年01月, 2, 1, 55, 58, 研究論文(学術雑誌), 10.1021/cg015548b
- 査読あり, 英語, CHEMICAL COMMUNICATIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, Complexed bridging ligand, {Cu(bptap)(2)}, as a ferromagnetic coupler, T Kajiwara; A Kamiyama; T Ito, 2002年, 12, 1256, 1257, 研究論文(学術雑誌), 10.1039/b202967g
- 査読あり, 英語, J. Solid State Chem.,, Synthesis and Structure of Ba8Cu3In4N5 with Nitridocuprate Groups and One-Dimensional Infinite Indium Clusters, 梶原孝志, 2002年, 163, 449-454
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY LETTERS, CHEMICAL SOC JAPAN, Synthesis and structural characterization of a Pd2+ complex with p-tert-butylsulfinylcalix[4]arene, N Morohashi; N Iki; S Miyano; T Kajiwara; T Ito, 2001年01月, 1, 66, 67, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, CHEMISTRY LETTERS, CHEMICAL SOC JAPAN, Sulfonylcalix[4]arene as a bis-tridentate facial ligand: Syntheses and structures of dinuclear complexes, [M-2(L)(H2O)(2)(dmf)(4)] (M = Co(II), Ni(II); H4L = p-tert-butylsulfonylcalix[4]arene), T Kajiwara; S Yokozawa; T Ito; N Iki; N Morohashi; S Miyano, 2001年01月, 1, 6, 7, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, MUNKSGAARD INT PUBL LTD, Na3Ca2TaO6, a rock-salt superstructure phase with a fully ordered cation arrangement, H Yamane; H Takahashi; T Kajiwara; M Shimada, 2000年10月, 56, 1177, 1178, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, JAPAN J APPLIED PHYSICS, Zinc-blende-type cubic GaN single crystals prepared in a potassium flux, H Yamane; T Kajiwara; T Sekiguchi; M Shimada, 2000年02月, 39, 2B, L146, L148, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, WILEY-V C H VERLAG GMBH, A graphite-like complex with large cavities constructed with the complex ligand [Ni-II(bpca)(2)], A Kamiyama; T Noguchi; T Kajiwara; T Ito, 2000年, 39, 17, 3130, 3132, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, WILEY-V C H VERLAG GMBH, Mixed-valent heptairon complex with a ground-state spin value of S=12/2 constructed from a triiron cluster ligand, T Kajiwara; T Ito, 2000年, 39, 1, 230, +, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, MUNKSGAARD INT PUBL LTD, [Fe(C12H8N3O2)Cl-2(ROH)], with R = Me and Et, T Kajiwara; T Ito, 2000年01月, 56, 22, 23, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, MUNKSGAARD INT PUBL LTD, Na2Ca3Ta2O9 with a simple stacking of oxygen triangular nets, H Yamane; H Takahashi; T Kajiwara; M Shimada, 1999年12月, 55, 1978, 1980, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, MUNKSGAARD INT PUBL LTD, A trinuclear Pd2Ni complex, [ (C6H5)(4)P](2)-[ (PdCl3)(2)(Ni(C12H18N2O2)}], A Kamiyama; T Kajiwara; T Ito, 1999年08月, 55, 1282, 1284, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS SCIENCE AND TECHNOLOGY SECTION A-MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, GORDON BREACH PUBLISHING, TAYLOR & FRANCIS GROUP, Fe(II)-Fe(III) alternate ferrimagnetic chain constructed with complexed-ligand [Fe(bpca)(2)](+) (Hbpca = bis(2-pyridylcarbonyl) amine), T Kajiwara; T Ito, 1999年, 335, 785, 792, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY-DALTON TRANSACTIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, Complexed bridging ligand, [M(bpca)(2)] (M = Mn(II) or Fe(II); Hbpca = bis(2-pyridylcarbonyl)amine), as a building block for linear trinuclear complexes, T Kajiwara; T Ito, 1998年10月, 20, 3351, 3352, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY-DALTON TRANSACTIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, Mercury-carbon bond formation promoted by the co-ordinated ligand reaction of a beta-diiminate chelate, T Kajiwara; R Murao; T Ito, 1997年08月, 15, 2537, 2538, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF COORDINATION CHEMISTRY, GORDON BREACH SCI PUBL LTD, Hydrogenation of a delocalized diiminate six-membered chelate ring in tetraazamacrocyclic nickel(II) complexes by sodium borohydride in water - Effect of protonation-deprotonation equilibria and stereoselective reduction, K Mochizuki; T Kondo; S Manaka; T Kajiwara; T Ito, 1996年, 37, 1-4, 205, 216, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, CHEMICAL SOC JAPAN, SYNTHESIS, STRUCTURE, AND MAGNETIC PROPERTY OF LINEAR CHLORO-BRIDGED NICKEL(II) TETRAMER WITH DINUCLEATING BIS-DIMETHYLCYCLAM LIGAND, T KAJIWARA; T YAMAGUCHI; H OSHIO; T ITO, 1994年08月, 67, 8, 2130, 2135, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY-CHEMICAL COMMUNICATIONS, ROYAL SOC CHEMISTRY, DESIGN OF COMPLEX-LIGAND SYSTEMS BASED ON THIOURACIL - A NOVEL CYCLIC TETRAMER OF COBALT(III) WITH 1-(2-THIOURACIL-4-METHYLENE)-3,6-DIAZAHEXANE, T KAJIWARA; T ITO, 1994年08月, 15, 1773, 1774, 研究論文(学術雑誌)
- 査読あり, 英語, INORGANIC CHEMISTRY, AMER CHEMICAL SOC, A DINUCLEATING BIS(DIMETHYLCYCLAM) LIGAND AND ITS DINICKEL(II) AND DIZINC(II) COMPLEXES WITH THE FACE-TO-FACE RING ARRANGEMENT, T KAJIWARA; T YAMAGUCHI; H KIDO; S KAWABATA; R KURODA; T ITO, 1993年11月, 32, 23, 4990, 4991
- 査読あり, 英語, Journal of Materials Chemistry C, Construction of a two-dimensional metal–organic framework with perpendicular magnetic anisotropy composed of single-molecule magnets, 2023年, 11, 2082, 2088
- 査読あり, 英語, The Journal of Physical Chemistry C, Slow Magnetic Relaxation of Linear Trinuclear M(II)–Gd(III)–M(II) Complexes with D3 Point Group Symmetry (M(II) = Zn(II) and Mg(II)), 2023年/0月, 127, 3295, 3306
- 査読あり, 英語, Inorganic Chemistry Frontiers, Solid polymorphism and dynamic magnetic properties of a dodecylated vanadyl–porphyrinato complex: spin–lattice relaxations modulated by phase stabilisation, 2022年, 9, 6271, 6278, 10.1039/d2qi01607a
- 査読あり, 英語, Sci Rep, Rotating magnetocaloric effect in highly anisotropic Tb(III) and Dy(III) single molecular magnets, 2022年/1月, 12, 1, 16601, 10.1038/s41598-022-20893-2
- 英語, J. Phys. Chem., ACS Publications, Anisotropy of Spin−Lattice Relaxations in Mononuclear Tb3+ Single-Molecule Magnets, 2020年, 124, 7930, 7937, https://dx.doi.org/10.1021/acs.jpcc.9b11057
MISC
- 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 29aXW-3 中性子散乱による希土類単分子磁石のスピンダイナミクスの研究III(29aXW 量子スピンクラスター・薄膜・界面,領域3(磁性,磁気共鳴)), 古府 麻衣子; 梶原 孝志; 中野 元裕; 中島 健次; Simeoni Giovanna; Gardner Jason; Tyagi Madhusudan; 山室 修, 2013年03月26日, 68, 1, 560, 560
- 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 22pGP-11 中性子散乱による希土類単分子磁石のスピンダイナミクスの研究II(22pGP 量子スビン系(一次元・クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴)), 古府 麻衣子; 梶原 孝志; 中野 元裕; 中島 健次; 河村 聖子; 菊地 龍弥; 稲村 泰弘; 山室 修, 2011年08月24日, 66, 2, 434, 434
- 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 26aWL-7 中性子散乱による希土類単分子磁石のスピンダイナミクスの研究(26aWL 量子スピン(クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴)), 古府 麻衣子; 梶原 孝志; 中野 元裕; 中島 健次; 河村 聖子; 菊地 龍弥; 稲村 泰弘; 山室 修, 2010年08月18日, 65, 2, 447, 447
- 査読無し, 英語, 2007年06月, 26, 9-11, 2074, 2078, 10.1016/j.poly.2006.10.005
- 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 27aTE-5 単分子磁石Mn_4-分子性導電体Pt(mnt)_2交互積層型錯体の構築と物性評価(27aTE 量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴)), 中田 一弥; 平賀 広貴; 宮坂 等; 高石 慎也; 梶原 孝志; 山下 正廣; 大島 勇吾; 野尻 浩之, 2006年03月04日, 61, 1, 424, 424
- 査読無し, 2006年, 104, 1619, 1626, 10.1080/00268970500493334
- 日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会, 20aWB-7 新規擬一次元ハロゲン架橋Ni-Pd混合金属錯体Ni_<1-x>Pd_x(R,R-bn)_2Br_3の合成とその電子構造(導電性高分子,金属鎖(ポリマー,MX,MMX),領域7(分子性固体・有機導体)), 高石 慎也; 佐々木 真理; 梶原 孝志; 山下 正廣; 岸田 英夫; 岡本 博; 若林 裕助; 澤 博, 2005年08月19日, 60, 2, 687, 687
講演・口頭発表等
- 渡邉 千遥; 堀井 洋司; 梶原 孝志, 日本化学会 第104春季年会 (2024), フタロシアニンからなる導電性弾性結晶の構築, 2024年03月20日, 2024年03月18日 - 2024年03月21日
- 山田 実季; 溝口 茜子; 堀井 洋司; 梶原 孝志, 日本化学会 第104春季年会 (2024), カルボキシ基導入単分子磁石の合成と気液界面を利用した薄膜の構築, 2024年03月19日, 2024年03月18日 - 2024年03月21日, 日本語
- 梶原孝志, 第39回希土類討論会, 希土類を基盤とする単分子磁石の構築~異方性の設計と今後の課題, 2023年05月30日, 2023年05月30日 - 2023年05月31日, 日本語
- 梶原孝志; 増田優花; 阪田潮実; 萱原早織; 入江夏生; 古府麻衣子; 河野洋平; 榊原俊郎, 希土類討論会, Gd(III)錯体における遅い磁化緩和現象, 口頭発表(一般), 2019年05月, 日本語
- 上岡萌音; 上岡詩歩; 中西咲葵; 小川はる菜; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第99春季年会, トリスジピコリナトGd(III)単核錯体における遅い磁気緩和の発現, 口頭発表(一般), 2019年03月, 日本語, 甲南大学岡本キャンパス
- 上岡詩歩; 上岡萌音; 中西咲葵; 小川はる菜; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第99春季年会, トリスジピコリナトDy(III)単核錯体のSMM特性における対カチオン交換の効果, 2019年03月, 日本語, 甲南大学岡本キャンパス
- 梶原孝志, The 2nd International Symposium on Coordination Ionic Compounds, Lanthanide-based Single Molecule Magnets - Correlation between the Molecular Structure and the Magnetic Anisotropy, 2018年12月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, International Conference on Coordination Chemistry, 2018, Sendai, Syntheses and SMM properties of Ln(III) complexes supported by an N5-Schiff base ligand, 2018年08月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, International Conference on Coordination Chemistry, 2018, Sendai, Sensing Ability of Luminescent Lanthanide Complexes for Anions Supported by Cyclen-based Ligands, 2018年08月, 英語
- 梶原孝志, International Conference on Coordination Chemistry, 2018, Sendai, Slow Magnetic Relaxation Properties of M(II)?Ln(III)?M(II)\nTrinuclear Complexes (Ln = Gd, Tb; M = Mg, Zn), 2018年08月, 英語
- 梶原孝志, International Conference on Coordination Chemistry, 2018, Sendai, Syntheses, structures, and SMM behaviors of M-Ln(III)-M trinuclear complexes with threefold symmetry (Ln = Ce, Nd; M = Mg), 2018年08月, 英語
- 小林 楓; 原田幸奈; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第98春季年会, N5-Schiff塩基配位子をエカトリアルに持つ Ln(III)錯体の合成と単分子磁石特性, 2018年03月, 日本語, 国内会議
- 工藤真弓; 小森優美; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第98春季年会, サイクレン骨格を有する発光性希土類錯体によるアニオン認識能の検討, 2018年03月, 日本語, 国内会議
- 小森優美; 工藤真弓; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第98春季年会, IDA骨格を基盤とする新規四座配位子を含むEu(III)錯体の水溶液中における錯体形成挙動と発光特性の検討(IDA:iminodiacetic acid), 2018年03月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, 兵庫県立大学フロンティア機能物質創製センターシンポジウム, 希土類を基盤とする単分子磁石の設計と物性, 2018年01月, 日本語
- 梶原孝志, One Day Symposium of Research Center for Structural Thermodynamics, Lanthanide-based single molecule magnets?design of the magnetic anisotropy, 2017年12月, 英語
- 阪田潮実; 増田優花; 萱原早織; 入江夏生; 片岡悠美子; 梶原孝志, 錯体化学会第67回討論会, 三回対称性をもつMg(II)-Ln(III)-Mg(II)三核錯体(Ln = Ce, Nd)における磁気希釈が磁気特性に及ぼす効果, 2017年09月, 日本語, 国内会議
- 中西咲葵; 小川はる菜; 片岡悠美子; 梶原孝志, 錯体化学会第67回討論会, オキシ二酢酸を配位子としたLnIII単核錯体における遅い磁化緩和の発現, 2017年09月, 日本語, 国内会議
- 増田優花; 阪田潮実; 萱原早織; 入江夏生; 片岡悠美子; 梶原孝志, 錯体化学会第67回討論会, 直線状M(II)-Ln(III)-M(II)三核錯体の磁気特性に対して及ぼす因子の解明 (Ln = Gd, Tb, M= Mg, Zn), 2017年09月, 日本語, 国内会議
- 小川はる菜; 中西咲葵; 片岡悠美子; 梶原孝志, 錯体化学会第67回討論会, 3回対称を持つLn(III)単分子磁石に対するプロトン化の効果, 2017年09月, 日本語, 国内会議
- 阪田潮実; 増田優花; 萱原早織; 入江夏生; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第97春季年会, 三回対称性をもつMg(II)?Ln(III)?Mg(II)三核錯体 (Ln = Ce, Pr, Nd)の合成と構造および磁気特性の比較, 2017年03月, 日本語, 国内会議
- 増田優花; 阪田潮実; 萱原早織; 入江夏生; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第97春季年会, 直線状TM(II)?Tb(III)?TM(II)三核錯体において反磁性金属イオンがTb(III)イオンの遅い磁化緩和に及ぼす効果 (TM(II) = Mg(II),Zn(II),Cd(II)), 2017年03月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, 日本希土類学会第34回講演会, 分子サイズの磁石を作る~分子磁性体の仕組みと設計 Syntheses of Molecular-based Magnets ? Designing of Magnetic Anisotropy ?, 2016年11月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, 錯体化学若手の会 第55回 近畿支部 勉強会, 分子磁性体の最近の話題~d金属とf金属の違いを中心に, 2016年11月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, ICMM2016 The 15th International Conference on Molecule-Based Magnets, Synthesis and Single Molecule Magnet behavior of linear Zn(II)-Tb(III)-Zn(II) trinuclear complex which possesses three-fold symmetry, 2016年09月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, ICMM2016 The 15th International Conference on Molecule-Based Magnets, Syntheses, structures, and SMM behaviors of a Zn(II)-Ce(III)-Zn(II)complexes with threefold symmetry, 2016年09月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, ICMM2016 The 15th International Conference on Molecule-Based Magnets, Slow magnetic relaxation behaviors of Ln(III) complexes which belong to the D3 point group, 2016年09月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, ICMM2016 The 15th International Conference on Molecule-Based Magnets, Syntheses and SMM behaviors of prolate-type Ln(III) mononuclear complexes which belong to the D3 point group, 2016年09月, 英語, 国際会議
- 萱原早織; 入江夏生; 片岡悠美子; 梶原孝志; 山村朝雄, 錯体化学会第66回討論会, 結晶学的に三回対称を持つZn(II)-Ln(III)-Zn(II)三核錯体の合成と単分子磁石特性, 2016年09月, 日本語, 国内会議
- 入江夏生; 萱原早織; 片岡悠美子; 梶原孝志; 山村朝雄, 錯体化学会第66回討論会, 三回対称を持つCe(III)単分子磁石の合成と磁気特性の比較, 2016年09月, 日本語, 国内会議
- 野上実沙; 中村香穂; 片岡悠美子; 篠田哲史; 梶原孝志, 錯体化学会第66回討論会, 溶液中での五配位座Pybox誘導体を用いたEu(III)錯体の構造と発光特性の相関, 2016年09月, 日本語, 国内会議
- 中村香穂; 野上実沙; 片岡悠美子; 篠田哲史; 梶原孝志, 錯体化学会第66回討論会, Pybox配位子を含むEu(III)/Tb(III)混合希土類錯体による発光性アニオンセンシング, 2016年09月, 日本語, 国内会議
- 中西咲葵; 小川はる菜; 萱原早織; 入江夏生; 片岡悠美子; 梶原孝志; 山村朝雄, 錯体化学会第66回討論会, 点群D3の対称性を持つLn(III)単核錯体における遅い磁化緩和の発現, 2016年09月, 日本語, 国内会議
- 小川はる菜; 中西咲葵; 萱原早織; 入江夏生; 片岡悠美子; 梶原孝志; 山村朝雄, 錯体化学会第66回討論会, 3回対称を持つLn(III)単分子磁石に対する側鎖導入の効果, 2016年09月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, Rare Earths 2016 in Sapporo, Single Molecule Magnet behaviors of isostructural Zn(II)-Ln(III)-Zn(II) tri-nuclear complexes (Ln = Ce, Nd, Tb, and Dy), 2016年06月, 英語, Sapporo, Japan, 国際会議
- 梶原孝志, Rare Earths 2016 in Sapporo, Syntheses and Single Molecule Magnet Behaviors of Linear Zn(II)-Ln(III)-Zn(II) Trinuclear Complexes which Possess Pseudo Three-fold Symmetry (Ln = Tb, Dy), 2016年06月, 英語, Sapporo, Japan, 国際会議
- 中西 咲葵; 小川はる菜; 萱原 早織; 入江 夏生; 片岡悠美子; 梶原 孝志; 山村 朝雄, 日本化学会第96春季年会, 点群D3の対称性を持つLn(III)単核錯体における遅い磁化緩和の発現, 2016年03月, 日本語, 国内会議
- 小川はる菜; 中西 咲葵; 萱原 早織; 入江 夏生; 片岡悠美子; 梶原 孝志; 山村 朝雄, 日本化学会第96春季年会, 点群D3の対称性を持つYb(III)単核錯体の合成とSMM特性, 2016年03月, 日本語, 国内会議
- 萱原 早織; 入江 夏生; Then Poh Ling; 竹原 千賀; 片岡 悠美子; 梶原 孝志; 山村 朝雄, 日本化学会第96春季年会, 擬似的な三回対称を持つ直線状Zn(II)-Ln(III)-Zn(II)三核錯体の合成とSMM特性 (Ln = Tb, Dy), 2016年03月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015, SMM behaviors of isostructural Zn(II)-Ln(III)-Zn(II) tri-nuclear complexes (Ln = Ce, Nd, Tb, and Dy), 2015年12月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015, Syntheses and SMM behaviors of linear ZnII - LnIII - ZnII trinuclear complexes with pseudo threefold symmetry\n(Ln = Pr, Nd), 2015年12月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015, Luminescence Anion Sensing with Mixed-Ln(III) Complex containing Tridentate Pybox Ligand, 2015年12月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015, Syntheses and Luminescence Properties of Ln(III) Complexes containing Pentadentate Pybox Derivative, 2015年12月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015, Syntheses and SMM behaviors of lanthanide(III) azacrown-ether complexes; correlation between magnetic\nbehaviors and crystal structures, 2015年12月, 英語, 国際会議
- 萱原早織; 入江夏生; 片岡悠美子; 梶原孝志; 山村朝雄, 錯体化学会第66回討論会, 結晶学的に三回対称を持つZn(II)-Ln(III)-Zn(II)三核錯体の合成と単分子磁石特性, 2015年09月, 日本語, 国内会議
- 大岡彩加; 和田寿沙美; Then Poh Ling; 梶原孝志; 片岡悠美子; 山村朝雄, 錯体化学会第65回討論会, 多座キレート配位子を用いたEr(III)単分子磁石合成の試み, 2015年09月, 日本語, 国内会議
- 原井麻希; 友塚育美; 中村香穂; 野上実沙; 片岡悠美子; 篠田哲史; 梶原孝志, 錯体化学会第65回討論会, Pybox誘導体を用いた希土類錯の構造と発光特性相関について, 2015年09月, 日本語, 国内会議
- 萱原早織; 入江夏生; 大岡彩加; 和田寿沙美; 竹原千賀; 片岡悠美子; 梶原孝志; 山村朝雄, 日本化学会第95春季年会, 擬似的な三回対称を持つ直線状Zn(II)-Ln(III)-Zn(II) 三核錯体の合成とSMM特性 (Ln = Pr, Nd), 2015年03月, 日本語, 国内会議
- 入江夏生; 萱原早織; 和田寿沙美; 大岡彩加; 竹原千賀; 片岡悠美子; 梶原孝志; 山村朝雄, 日本化学会第95春季年会, 擬似的な三回対称を持つ直線状Zn(II)-Ce(III)-Zn(II) 三核錯体の合成と構造、およびSMM特性の比較, 2015年03月, 日本語, 国内会議
- 和田寿沙美; 大岡彩加; 竹原千賀; Then Poh Ling; 片岡悠美子; 梶原孝志; 山村朝雄; 中野元裕, 日本化学会第95春季年会, Ln(III) azacrown-ether錯体の合成と単分子磁石特性; 磁気特性と\n結晶構造の相関, 2015年03月, 日本語, 国内会議
- 野上実沙; 中村香穂; 友塚育美; 原井麻希; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第95春季年会, 五配座Pybox誘導体を含むEu(III) / Tb(III)錯体におけるアニオン依存の発光応答性, 2015年03月, 日本語, 国内会議
- 友塚育美; 原井麻希; 中村香穂; 野上実沙; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第95春季年会, クラウン骨格を有するPybox配位子を含むEu(III)錯体によるアニオン-カチオン認識, 2015年03月, 日本語, 国内会議
- 中村香穂; 野上実沙; 友塚育美; 原井麻希; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第95春季年会, Pybox配位子を含むEu(III)-Tb(III)混合錯体によるマルチアニオンセンシング, 2015年03月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, 第2回東北大学研究会プログラム 「金属錯体の固体物性最前線‐金属錯体と固体物性物理と生物物性の連携新領域をめざして‐」, 軽希土類を基盤とする単分子磁石, 2015年02月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, アルファ放射体実験室・基盤研究(S)(価数不安定性をもつアクチノイド化合物)合同研究会, 希土類単分子磁石における磁化緩和の詳細な解析, 2015年02月, 日本語, 国内会議
- 竹原千賀; Then Poh Ling; 梶原孝志; 片岡悠美子; 中野元裕; 山村朝雄, 錯体化学会第64回討論会, 軽希土類単分子磁石の合成と磁気特性の比較, 2014年09月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, 41st International Conference on Coordination Chemistry, Syntheses and Luminescence Properties of LN(III) Complexes with Pybox Derivatives, 2014年07月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, 41st International Conference on Coordination Chemistry, Syntheses and Luminescence Properties of Lanthanide complexes with Pyboc Ligands Connected to 15-crown-5-ether Moiety, 2014年07月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, 41st International Conference on Coordination Chemistry, Synthesis and SMM Behavior of Cerium(III) Crown-ether Complex, 2014年07月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, 41st International Conference on Coordination Chemistry, Syntheses and SMM Behaviors of Ln(III) Crown-ether Compelxes, 2014年07月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, 41st International Conference on Coordination Chemistry, Syntheses and Magnetic Properties of Cerium(III)-SMMs, 2014年07月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, 41st International Conference on Coordination Chemistry, Syntheses and SMM Behaviours of Linear Zn(II)-Dy(III)-Zn(II) Trinuclear Complexes, 2014年07月, 英語, 国際会議
- 友塚育美; 原井麻希; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第94春季年会, 15-クラウン-5-エーテル骨格を有するPybox配位子を含む希土類錯体の合成と発光特性, 2014年03月, 日本語, 国内会議
- 原井麻希; 友塚育美; 片岡悠美子; 梶原孝志, 日本化学会第94春季年会, Pybox誘導体を用いたLn(III)錯体の合成と発光特性, 2014年03月, 日本語, 国内会議
- 大岡彩加; 和田寿沙美; 竹原千賀; Then Poh Ling; 片岡悠美子; 梶原孝志; 中野元裕; 山村朝雄, 日本化学会第94春季年会, Ln(III) crown-ether錯体の合成とSMM特性, 2014年03月, 日本語, 国内会議
- 和田寿沙美; 大岡彩加; 竹原千賀; Then Poh Ling; 片岡悠美子; 梶原孝志; 山村朝雄, 日本化学会第94春季年会, Ce(III) crown-ether錯体の合成とSMM特性, 2014年03月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, 第1回東北大学リーディング大学院研究会プログラム 「金属錯体の固体物性最前線‐金属錯体と固体物性物理と生物物性の連携新領域をめざし\nて‐」, 希土類単分子磁石の設計と遅い磁化緩和の観測, 2014年02月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, アルファ放射体実験室・基盤研究(S)(価数不安定性をもつアクチノイド化合物)合同研究会, 希土類錯体の特異な磁気特性, 2014年02月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志; 山下 桂; 片岡悠美子; 中野元裕; 山村朝雄, 錯体化学会第63回討論会, 単分子磁石Zn(II)-Dy(III)-Zn(II)直線状三核錯体における非常に遅い磁化緩和, 2013年11月, 日本語, 国内会議
- 竹原千賀; 日野志織; Then Poh Ling; 梶原孝志; 片岡悠美子; 中野元裕; 山村朝雄, 錯体化学会第63回討論会, Ce(III)単分子磁石の合成と磁気特性の詳細, 2013年11月, 日本語, 国内会議
- Then Poh Ling; 竹原千賀; 山下 桂; 梶原孝志; 片岡悠美子; 中野元裕; 山村朝雄, 錯体化学会第63回討論会, 直線状Zn(II)-Dy(III)-Zn(II)三核錯体の合成とSMM特性の比較, 2013年11月, 日本語, 国内会議
- 片岡悠美子; 川尻彩加; 川森紗由美; 篠田哲史; 梶原孝志, 錯体化学会第63回討論会, 水溶液中で発光性を示すTripod型配位子を有する希土類錯体の錯体形成挙動と発光特性, 2013年11月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, The 2nd Japan-France Coordination Chemistry Symposium 2013, Syntheses and magnetic properties of Ce(III)-SMMs, 2013年11月, 英語, 国際会議
- 梶原孝志, The 2nd Japan-France Coordination Chemistry Symposium 2013, Syntheses and SMM Behaviours of Linear Zn(II)-Dy(III)-Zn(II) Trinuclear Complexes, 2013年11月, 英語, 国際会議
- 竹原千賀; Then Poh Ling; 山下桂; 片岡悠美子; 梶原孝志; 中野元裕; 山村朝雄, 第93春季年会, 直線状Zn(Ⅱ)-Ce(Ⅲ)-Zn(Ⅱ)三核錯体の合成、構造とSMM挙動の発現, 2013年03月, 日本語
- Then Poh Ling; 竹原千賀; 山下桂; 片岡悠美子; 梶原孝志; 中野元裕; 山村朝雄, 第93春季年会, Zn(II)-Tb(III)-Zn(II)単分子磁石の構造制御と磁気特性の相関, 2013年03月, 日本語, 国内会議
- 古府麻衣子; 梶原孝志; 中野元裕; 中島健次; Giovanna Simeoni; nJason Gardner; Madhusudan Tyagi; 山室修, 日本物理学会 第68回年次大会, 中性子散乱による希土類単分子磁石のスピンダイナミクスの研究III, 2013年03月, 日本語
- 梶原孝志, 40th International Conference on Coordination Chemistry, LnZn, LnZn2, and LnZ3 Complexes as Single-Molecule Magnets, 2012年09月, 英語, Valencia, Spain
- 梶原孝志, 40th International Conference on Coordination Chemistry, Single-Molecule-Magnet behaviors of linear Zn(II)-Ln(III)-Zn(II) complexes, 2012年09月, 英語, Valencia, Spain
- 梶原孝志, 40th International Conference on Coordination Chemistry, Molecular Design of Zn (II)n ?Ln(III) Multinuclear Complexes and Their Luminescence Properties, 2012年09月, 英語, Valencia, Spain
- 山下桂; 宮崎理恵; 片岡悠美子; 梶原孝志; 中西貴之; 長谷川靖哉; 中野元裕; 山村朝雄, 第62回錯体化学討論会, 直線状Zn(II)-Tb(III)-Zn(II)三核錯体の磁気特性の詳細の解明, 2012年09月, 日本語, 国内会議
- 片岡悠美子; 楠 尚子; 山下愛花; 中西貴之; 長谷川靖哉; 梶原孝志, 第62回錯体化学討論会, Zn(II)n-Ln(III)複核錯体によるアニオン応答性の希土類発光挙動, 2012年09月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志; 日野詩織; 前田萌絵; 山下 桂; 片岡悠美子; 中野元裕; 山村朝雄, 第62回錯体化学討論会, 直線状Zn(II)-Ln(III)-Zn(II)三核骨格を基盤とする単分子磁石合成の軽希土類への展開, 2012年09月, 日本語, 国内会議
- 梶原孝志, 62nd Fujihara Seminar, Structural Control of the Magnetic Anisotropy of Lanthanide-based SMMs, 2012年05月, 英語, The Fujihara Foundation of Science, Sendai, Japan, 国内会議
- ○堀井 洋司、加藤 日菜子、梶原 孝志, 国内, 日本化学会第105春季年会(2025), ポルフィリン系弾性結晶からなる熱エンジンの構築と運動解析, 口頭発表(一般), 日本語
- ○渡邉 千遥、堀井 洋司、梶原 孝志, 国内, 日本化学会第105春季年会(2025), 電気伝導性と磁性をあわせ持つ弾性結晶の構築および物性評価, ポスター発表, 日本語
- ○玉代勢 沙帆、中村 有稀、和田 寿沙美、堀井 洋司、梶原 孝志, 国内, 日本化学会第105春季年会(2025), 10座かご型配位子を持つ希土類単核錯体の合成,構造と磁気特性, ポスター発表, 日本語
- ○山田 実季、溝口 茜子、堀井 洋司、梶原 孝志, 国内, 日本化学会第105春季年会(2025), カルボキシ基導入単分子磁石からなる結晶性薄膜の構築と配向性評価, ポスター発表, 日本語
- ○前田 みのり、中西 咲葵、上岡 萌音、堀井 洋司、梶原 孝志, 国内, 日本化学会第105春季年会(2025), 水素結合によって集積化したGd(III)単核錯体の遅い磁化緩和, ポスター発表, 日本語
- 〇⼭⽥ 実季, 溝⼝ 茜⼦, 堀井 洋司, 梶原 孝志, 国内, 錯体化学会第74回討論会, カルボキシ基導⼊単分⼦磁⽯からなるHOF薄膜の構築と配向性評価, 日本語
- 〇中村 有稀, 堀井 彩可, 和⽥ 寿沙美, 堀井 洋司, 梶原 孝志, 国内, 錯体化学会第74回討論会, 12配位型のかご状配位⼦を⽤いた希⼟類単核錯体の合成と磁化緩和挙動, ポスター発表, 日本語
- 〇 堀井 洋司, 渡邉 千遥, 加藤 ⽇菜⼦, 佐々⽊ 俊之, ⼀柳 光平, 梶原 孝志, 国内, 錯体化学会第74回討論会, フタロシアニンおよびポルフィリンをベースとした有 機弾性結晶の構築と機能化, 口頭発表(一般), 日本語
- ○渡邉 千遥, 堀井 洋司, 野⼝ 真理⼦, 梶原 孝志, 国内, 錯体化学会第74回討論会, 弾性・電気伝導性・磁性を⽰す結晶の構築と物性評価, ポスター発表, 日本語
- 〇⽟代勢 沙帆, 中村 有稀, 堀井 彩可, 堀井 洋司, 梶原 孝志, 国内, 錯体化学会第74回討論会, 10座かご型配位⼦を持つ希⼟類単核錯体の合成,構造と磁気特性, ポスター発表, 日本語
- 〇前⽥ みのり, 村井 ⽂歌, 上岡 萌⾳, 中⻄ 咲葵, 堀井 洋司, 梶原 孝志, 国内, 錯体化学会第74回討論会, Gd(Ⅲ)単核錯体における遅い磁化緩和の発現と集積化が緩和速度に及ぼす効果, ポスター発表, 日本語
- 〇酒井 彩乃, 阪本 愛菜, 梶原 孝志, 佐々⽊ 捷悟, 浦 康之, 国内, 錯体化学会第74回討論会, ビピリドナート配位⼦を有する四核鉄オキソ錯体の合成と構造, ポスター発表, 日本語
- 〇加藤 ⽇菜 ⼦, 堀井 洋司, 佐々⽊ 俊之, ⼀柳 光平, 梶原 孝志, 国内, 錯体化学会第74回討論会, ポルフィリン系弾性結晶の温度低下に伴う軟化挙動と ピンポイント構造計測によるキャラクタリゼーション, 口頭発表(一般), 日本語
- ◯渡邉 千遥, 堀井 洋司, 野口 真理子, 梶原 孝志, 国内, 第60回熱測定討論会, 電気伝導性・磁性を示す弾性結晶の構築と物性評価, ポスター発表, 日本語
- ○前田 みのり、村井 文歌、上岡 萌音、中西 咲葵、 堀井 洋司、梶原 孝志, 国内, 第60回熱測定討論会, Gd(Ⅲ)単核錯体の遅い磁化緩和に対する集積化の効果の検討, ポスター発表, 日本語
- 〇玉代勢 沙帆、中村 有稀、堀井 彩可、堀井 洋司、梶原 孝志, 国内, 第60回熱測定討論会, 10座かご型配位子を持つ希土類単核錯体の合成、構造と磁化緩和挙動, ポスター発表, 日本語
- ○山田 実季、溝口 茜子、堀井 洋司、梶原 孝志, 国内, 第60回熱測定討論会, 単分子磁石の自己集合で形成された結晶性薄膜の構造・配向評価, ポスター発表
- ○山田 実季・溝口 茜子・堀井 洋司・梶原 孝志, 国内, 第14回 CSJ化学フェスタ2024, 水素結合ネットワークからなる分子磁石薄膜の構築と配向評価, ポスター発表, 日本語
- ○渡邉 千遥・堀井 洋司・野口 真理子・梶原 孝志, 国内, 第14回 CSJ化学フェスタ2024, 電気伝導性と磁性を示す柔軟な結晶の構築と物性評価, ポスター発表
- 渡邉 千遥、堀井 洋司、梶原 孝志, 国内, 日本化学会 第104春季年会 (2024), フタロシアニンからなる導電性弾性結晶の構築, ポスター発表, 2024年03月18日 - 2024年03月21日, 日本語
- 山田 実季、溝口 茜子、堀井 洋司、梶原 孝志, 国内, 日本化学会 第104春季年会 (2024), カルボキシ基導入単分子磁石の合成と気液界面を利用した薄膜の構築, ポスター発表, 2024年03月18日 - 2024年03月21日, 日本語
- 梶原孝志, 国内, 第39回希土類討論会, 希土類を基盤とする単分子磁石の構築~異方性の設計と今後の課題, 口頭発表(招待・特別), 2023年05月30日 - 2023年05月31日, 日本語
- Yoji Horii, 国内, Asian Conference on Molecular Magnetism, Structural and Magnetic Study for Two-dimensional Metal-Organic Frameworks Composed of Single-Molecule Magnets, 口頭発表(一般), 英語
- Yoji Horii, 国際, 8th Asian Conference on Coordination Chemistry, Tow-dimensional MOFs Composed of Single-Molecule Magnets, 口頭発表(一般), 英語
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 基盤研究(C), 2020年04月01日 - 2023年03月31日, 20K05540, カチオン部位を有する配位子を用いた希土類単分子磁石の創出と磁気異方性の精密解析, 梶原 孝志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 4420000, 3400000, 1020000, 本研究課題では希土類金属イオンの磁気異方性に立脚した遅い磁化緩和の発現(単分子磁石挙動の発現)を配位子の構造制御に基づいて制御するとともにその遅い磁化緩和の機構解明を目的としている。
希土類金属イオンは大きな軌道角運動量と磁化を保持し、結晶場の効果により特定の方向に磁化ベクトルの向きを固定するが可能となる。配位子はルイス塩基であり、その電荷と希土類金属イオンのf軌道との電荷反発に基づいて軌道角運動量の向きが特定の方向に固定される。もし配位子にルイス酸的な部位(カチオン性の部位)を導入することができれば、磁気異方性の強化が可能となると考え、そのような配位子の原材料となるピラジン-2,6-ジカルボン酸の合成を試み、グラムオーダーでの合成に成功した。
上記と並行し、ピラジンジカルボン酸と比較の対象となるピリジンジカルボン酸を配位子とする錯体についての研究を進めた。この中で、軌道角運動量を持たないガドリニウム錯体(既知)が40Kという高温まで遅い磁化緩和を示すことが明らかとなったので、その磁化緩和機構の解明を試みた。具体的には、一辺4-5mm程度の大きさの単結晶を育成し、分子の主軸(3回軸)に平行ないし垂直に磁場を印加した状態で交流磁化率を測定し、遅い磁化緩和の異方性について検討を行った。結果として結晶の配向に対する遅い磁化緩和の方向依存性を見出すことに成功した。このような磁化の異方性はほとんど知られておらず、遅い磁化緩和の機構解明に役に立つ事例であると考えている。, kaken - 基盤研究(C), 2017年04月01日 - 2020年03月31日, 17K05811, 対称性を制御した単分子磁石における磁化反転ダイナミクス, 梶原 孝志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 4810000, 3700000, 1110000, 希土類錯体に見られる遅い磁化緩和現象(いわゆる単分子磁石挙動)について、分子設計の観点より制御を試みるとともに、単結晶を用いた角度分解型の磁化率測定など新規の磁気測定方法を適応し、分子の対称性に着目しながら、その磁気物性の解明を試みた。希土類単核錯体および反磁性の2価金属イオンを含む三核錯体を複数合成し、軸位からの強い結晶場が遅い磁化緩和特性を強化すること、ある種の軸回りの対称性が緩和速度を加速することを見出した。, kaken
- 基盤研究(B), 2011年04月01日 - 2016年03月31日, 23350067, 希土類量子磁石の磁気特性向上と量子ダイナミクスの解明, 梶原 孝志; 片岡 悠美子, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 18070000, 13900000, 4170000, 希土類錯体を基盤とし、ミリ秒程度の遅い磁化緩和過程を示す「単分子磁石」を対象に、遅い磁化緩和発現の機構解明と分子設計に基づく希土類錯体合成を行った。希土類金属イオンであるCe(III)、Nd(III)、Tb(III)、Dy(III)、Er(III)、Yb(III)を中心金属として用い、それぞれの電子構造に最適な分子構造を発案し、それらの錯体が単分子磁石として振る舞うことを実験的に証明した。特にCe(III)を基盤とする単分子磁石の合成は世界初のものである, kaken
- 挑戦的萌芽研究, 2012年04月01日 - 2015年03月31日, 24655127, 中性子散乱法による希土類単分子磁石の磁気微細構造解明, 梶原 孝志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 3900000, 3000000, 900000, ミリ秒単位の遅い磁化緩和現象を示す常磁性の希土類金属金属錯体に(希土類単分子磁石)において磁化が反転するメカニズムの解明を、非弾性散乱法により試みた。核スピンを持つ中性子を用いた分子磁性体の磁気特性解明の研究はまだ稀で、適応可能な試料についての条件も厳しい。本研究では、1)特性の優れた希土類単分子磁石の分子設計と合成、2)非弾性中性子散乱測定に向けた重水素化試料(C40D39N8O11S2Zn2Ln、D化率98%以上)の合成、3)J-PARCの中性子ラインAMATERASにおける中性子散乱実験、を行った。散乱結果については現在も解析が進行中である。, kaken
- 基盤研究(C), 2010年 - 2012年, 22550053, 一軸配向性の配位子場をもつウラン錯体の物性化学, 佐藤 伊佐務; 山村 朝雄; 李 徳新; 梶原 孝志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東北大学, 4680000, 3600000, 1080000, 5価(5f1)から3価(5f3)のウラン錯体の多くが一軸対称性の配位子場Cnを持つことに着目し、実験と理論の両面から、5f軌道の各電子配置における基底状態とその物性化学の検討を行った。加えて、個々の分子が磁石として振舞う単分子磁石(Single Molecule Magnet,SMM)を研究対象とし,その設計指針の開拓を目指した研究を行った。, kaken
- 基盤研究(C), 2008年 - 2010年, 20550054, 混合原子価鉄単一次元鎖磁石における複合物性化, 梶原 孝志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奈良女子大学, 4680000, 3600000, 1080000, 単一次元鎖磁石(single chain magnet, SCM)について,外場など環境に応じて磁気特性を変化させる外場応答型単一次元鎖磁石の創成を目指し,合成化学的な側面と物性解明の側面より研究を行った。本研究で対象としたSCM はFe(II)イオンの容易面ねじれ配向により鎖全体として容易軸異方性を実現していることから,磁気特性は構造的な摂動に対し極めて敏感に応答する。可逆的な溶媒吸脱着に連動したSCM特性の可逆的変化をナノ磁石に対し初めて実現した。, kaken
- 2008年 - 2008年, 20900108, 有機-希土類複合系における単分子磁性の光制御を指向した研究, 梶原 孝志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東北大学, 個々の分子が磁石として振る舞う単分子磁石(single molecule magnet, SMM)の合成に際し, 重希土類金属イオンを用いる手法が注目を集めている. 本研究ではTb(III), Dy(III), Ho(III)等の希土類イオンに着目し, 磁気異方性発現のメカニズムと強化について結晶場の設計という観点から詳細の解明を試み, 分子設計によって磁気異方性と単分子磁石挙動をコントロールするための新たな手法について提示した., kaken
- 特定領域研究, 2007年 - 2008年, 19018004, 有機-希土類複合系における単分子磁性の光制御を指向した研究, 梶原 孝志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東北大学, 1800000, 1800000, 単分子磁石とは一つの分子が磁石として振る舞う化合物であり,この20年間に分子磁性の分野では最も注目を集めている化合物群である.その合成に際し,大きな基底スピン多重度と容易軸型の磁気異方性の導入・制御が重要であるが,その実現のためには重希土類金属イオン,特にテルビウムやジスプロシウムの利用が有効である.2004年にTb-Cu二核錯体系として初めての単分子磁石が報告されて依頼,今日まで10例ほどの希土類系単分子磁石が報告されている.このような化合物群を対象とし,本課題研究では希土類金属イオンと周囲の金属イオンとの相互作用の解明,光による分子磁性の制御を目指した物質系の創成と、その詳細な物性・機能性の解明を目指し,研究を行った.光による分子磁性の制御を行うためには,希土類系の単分子磁石合成の設計指針の確立,つまり,確実に単分子磁石となりうる条件・ならない条件を明らかにする必要性がある.本研究では構造的にほとんど違いがないのにもかかわらず,単分子磁石として振る舞う錯体・振る舞わない錯体の1対について詳細な磁気挙動の測定を行い,このような違いが希土類金属イオン周りの配位構造の違いに起因する磁気異方性の違いに帰着できることを見出した.その結果,テルビウム(III)イオンは一般に容易軸型の磁気異方性を有すると考えられていたが,配位構造によっては困難軸型ともなりうること,また,容易軸型の異方性についても,結晶場構造の設計によりその特性を強化することが可能なことを見出した.以上の結果より,分子構造の設計に基づいて単分子磁石挙動を制御するための設計指針を示すことに成功した., kaken
- 若手研究(B), 2006年 - 2007年, 18750041, 外場により制御されるナノ磁石, 梶原 孝志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東北大学, 3700000, 3700000, 磁石と呼ばれる化合物は構造的に二種類に大別され,2次元・3次元構造を持ち転位温度以下で長距離磁気秩序相を示すバルク磁石に対し,1次元ないし孤立した分子構造を有する磁石をナノ磁石と総称する.ナノ磁石が磁石として振る舞うメカニズムは,分子内に形成された双極小ポテンシャルによってスピン反転が妨げられることに起因し,分子構造の設計により磁気特性の制御が可能なことが大きな特徴である.ナノ磁石構築には,容易軸型の磁気異方性を有する金属イオンを強磁性的ないしフェリ磁性的に連結することが一般的な構築手法であるが,筆者は磁化容易面型の金属イオンを構造制御しながら連結することにより,これまでにないタイプのナノ磁石(単一次元鎖磁石)の構築に成功してきた.この系はその分子構造により磁気構造が規制されるため,外場に応答した構造的な変化と磁気挙動の変化が連動するという特徴を有する.構造変化の要因として,結晶溶媒の可逆な吸脱着に着目して研究を遂行した.錯体を形成する有機配位子部分に種々の置換基を導入した錯体を合成し,それぞれについて溶媒の吸脱着と磁気特性の変化について詳細を検討した結果,本系がこのような外場の変化に対して種々の応答を示すこと,例えば磁気特性が強化される系,ほとんど影響を受けない系,あるいはナノ磁石と常磁性の間を往復する系などを見出した.バルク磁石系ではこのような可逆な磁気挙動の変化を示す系は知られていたが,ナノ磁石系では初めての例である., kaken
- 特定領域研究, 2005年 - 2006年, 17042006, 有機-希土類複合系を基盤とする分子性発光材料の開発, 梶原 孝志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東北大学, 3600000, 3600000, 希土類金属イオンと大環状有機配位子p-tert-ブチルスルポニルカリックスアレーンとにより形成されるナノサイズのクラスター錯体5種について選択的合成法を確立するとともに,その発光挙動の解明を実験化学的・計算化学的に行うことに成功した.この大環状配位子は分子全体に広がったπ共役系を有し,π-π励起は360〜380nmと低エネルギー領域に存在する.本配位子系においては構造的な自由度が高く,また,その高度に広がった共役系におけるエネルギー準位が構造に依存して変化するという極めて斬新な性質を有しており,その結果として構造に依存した希土類金属イオンの発光選択制が実現されている.つまり,配位子の励起三重項エネルギーが希土類金属イオンのf-f*励起エネルギーよりわずかに高いため,配位子励起に引き続くf-f*励起の進行は,配位子の励起三重項状態と希土類金属イオンのf*励起準位のごくわずかなエネルギーマッチングの良し悪しにより劇的な変化を見せる.この現象については分子軌道計算に基づく考察を行い,この機構の正しさが理論的な面からも証明された.また,Tb(III)とEu(III)の混合キュバン錯体系においては,溶媒の違いにより錯体の構造が変化することが種々の分光学的測定より明らかとなっているが,この構造の変化を発光色の違いにより目視により観測することにも成功した., kaken
- 基盤研究(B), 2002年 - 2004年, 14340203, 金属クラスター錯体を基盤とするナノ構造体の創出とその化学, 伊藤 翼; 山口 正; 梶原 孝志; BREEDLOVE Brian K; 神山 麻子, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東北大学, 16600000, 16600000, 主な研究成果は,1)三核ルテニウムクラスターオリゴマー,2)供与型白金-金属間結合に基づくナノ構造体の創出,3)クラスター形成配位子の利用の三つに大別される.1)の研究では,三核ルテニウムクラスターのピラジン架橋2量体の非対称型混合原子価状態において,極めて珍しい「電荷移動異性体」の存在を見いだした.また,直鎖状の4量体を分子設計し,14段15電子の可逆な酸化還元波を示すオリゴマーを創成した.更に,4,4'-ビピリジンを架橋配位子として用い,第三世代および第四世代のデンドリマー型オリゴマーを合成した.これらは,それぞれ狭い電位領域で10,22電子の多電子移動を行うことを明らかにした.2)の研究では,さまざまな炭素配位の白金(II)錯体をドナーとして用い,白金(II)と銀(I)イオンが交互に直鎖状に並んだ一次元錯体,および,ロジウム間に金属間結合をもつロジウム二量体に白金(II)イオンを供与型結合を形成させ金属間結合で結ばれた白金-ロジウム-ロジウム-白金4核クラスター錯体を合成した.3)の研究では,p-tert-ブチルチアカリックス[6]アレーンやp-tert-ブチルスルホニルカリックス[4]アレーンなどが目標としたクラスター形成配位子として働くことを明らかにした.前者の系では,二つの配位子と10個の銅(II)イオンよりなる分子量3000におよぶ巨大なクラスター錯体を形成することを構造化学的に明らかにし,更に,銅(II)イオン間には強磁性的相互作用が働いていることも明らかにした.後者の系では,4つの配位子と8個のランタノイドイオンからなる分子量が約5500,直径は約1nmのホイール状の巨大分子「ランタノイドホイール」が生成することを見いだした., kaken
- 若手研究(B), 2001年 - 2002年, 13740370, 鉄(III)三核クラスター配位子を用いた磁性多核錯体の構築, 梶原 孝志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東北大学, 2100000, 2100000, 本研究は鉄(II)ないし鉄(III)イオンと有機配位子Hbpcaよりなる錯体を一つのユニットとして集積型金属錯体を構築し,その磁気的相互作用について詳細の解明と制御を目的として遂行したものである.表題の鉄(III)三核クラスター配位子(CL^-)は中心にμ_<3>-オキソにより架橋された鉄(III)三核クラスターコアを有し,鉄イオン間を架橋するアルコキソイオン,四つの塩化物イオン,そして配位可能なカルボニル酸素を提供する二つのbpca^-イオンよりなり,一価の負電荷を有する錯体であり、金属イオン集積体の構築素子として極めて有効である。二つのクラスター配位子と二価の第一遷移金属イオンから成る七核錯体における磁気的挙動は極めて複雑であり,その詳細の解明にむけ,bpca^-を介した磁気的相互作用の一般的な性質について明らかにした.特に,bpca^-の特徴的な架橋様式(疑似二回対称を有するκ^2N:κ^3N型配位)に基づき,σスピン間に軌道直交性による強磁性的相互作用が発現することを見いだしたのは大きな成果である.これに基づき,様々な金属イオンに対して"Ferromagnetic Coupler"として働くことのできる錯体配位子[Cu(bptap)_2]の創製に成功した(bptap^-はbpca^-のSchiff塩基誘導体).また,bpca^-を介して鉄(II)-鉄(III)を交互鎖状に配列させた錯体が単一次元鎖状磁石となることを見出した.これらの成果は,bpca-鉄系が磁性多核錯体構築の有効な原料となることを示すものである., kaken
- 奨励研究(A), 1999年 - 2000年, 11740366, 二重交換相互作用発現を目指した鉄(II,III,II)混合原子価三核錯体の合成, 梶原 孝志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東北大学, 2100000, 2100000, 研究の過程で新規に鉄(III)三核クラスター配位子(CL-)の合成に成功した.CL-は中心にμ_3-オキソにより架橋された鉄(III)三核クラスターコアを有し,鉄イオン間を架橋するアルコキソイオン,四つの塩化物イオン,そして配位可能なカルボニル酸素を提供する二つのbpca-イオンよりなり,一価の負電荷を有する錯体である.CL-は同じ方向を向いた四つの配位可能なカルボニルサイトを有し、金属イオン集積体の構築素子として極めて有効である。二つのクラスター配位子と二価の第一遷移金属イオンから成る七核錯体を複数合成し、その磁気的挙動を調べた。特に鉄(II)イオン、マンガン(II)イオンとCL-よりなる七核錯体は、基底スピンがS=6,12/3と大きなものであり、その磁気的振る舞いは特異なものである。混合原子価鉄七核錯体(前者)においては、まだプレリミナリーな結果ながら磁気異方性が存在することも強磁場中のトルク測定より明らかとなった。基底スピン多重度が大きなものとなるのはクラスター配位子と中心の鉄(II)イオンとの間の強い相互作用によると考えられるが,この相互作用はクラスター配位子内の鉄(III)イオンと中心の鉄(II)イオン間の電荷移動的な相互作用に基づく可能性が高く,本研究課題の二重交換相互作用が働いていることを示唆するものである.単分子磁石となる可能性を含め,今後の発展性のある新たな化合物群の創製に成功したことが本課題研究における成果と言える., kaken
- 希土類系単分子磁石の磁気特性設計,合成と評価, 0, 0, 0, 競争的資金
- 2020年04月01日 - 2023年03月31日, 20K05540, 研究代表者, カチオン部位を有する配位子を用いた希土類単分子磁石の創出と磁気異方性の精密解析
- 2020年04月01日 - 2023年03月31日, 20K05540, 研究代表者, カチオン部位を有する配位子を用いた希土類単分子磁石の創出と磁気異方性の精密解析
- 2020年04月01日 - 2023年03月31日, 20K05540, 研究代表者, カチオン部位を有する配位子を用いた希土類単分子磁石の創出と磁気異方性の精密解析
- 基盤研究C, 2020年04月01日 - 2023年03月31日, 20K05540, 研究代表者, カチオン部位を有する配位子を用いた希土類単分子磁石の創出と磁気異方性の精密解析