日本語, NPO木の建築 / 木の建築フォラム 編, 木造住宅の地震時ロッキング挙動と損傷低減効果, 角田 功太郎, 2022年10月, 55, 44, 47
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22152 CLT連層耐震壁とダンパーで構成される耐震システムの静加力実験 その1 実験概要と破壊性状, 角田 功太郎; 衣笠 大樹; 森 拓郎; 中川 貴文; 荒木 康弘; 中島 昌一; 北守 顕久; 五十田 博, 2020年09月, 2020, 303, 304
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22153 CLT連層耐震壁とダンパーで構成される耐震システムの静加力実験 その2 各部設計および事前解析と実験結果の比較, 衣笠 大樹; 角田 功太郎; 森 拓郎; 中川 貴文; 荒木 康弘; 中島 昌一; 北守 顕久; 五十田 博, 2020年09月, 2020, 305, 306
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22213 CLT 壁勝ち工法の実大5 層静加力実験, 荒木 康弘; 中島 昌一; 秋山 信彦; 衣笠 大樹; 角田 功太郎; 五十田 博, 2020年09月, 2020, 425, 426
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22224 大地震後の継続使用を想定した木造住宅の要求耐震性能, 井上 涼; 森 拓郎; 角田 功太郎; 田中 圭; 五十田 博, 2020年09月, 2020, 447, 448
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22217 2016年熊本地震で倒壊した木造住宅の挙動追跡, 難波 宗功; 角田 功太郎; 中川 貴文; 五十田 博, 2020年09月, 2020, 433, 434
日本語, 日本建築学会中国支部研究報告集 = Proceedings of annual research meeting, Chugoku Chapter, Architectureal Institute of Japan (AIJ) / 日本建築学会中国支部 編, 日本建築学会中国支部, 地震後の継続使用を想定した戸建木造住宅の必要耐震性能—Seismic performance requirement of conventional wooden houses for continued use after earthquake, 井上 涼; 森 拓郎; 角田 功太郎; 田中 圭; 五十田 博, 2020年, 43, 209, 212
日本語, BELCA news, ロングライフビル推進協会, 大地震後の継続使用を可能とする木造住宅の耐震性能—建築物のロングライフ化に資する支援対象研究, 角田 功太郎, 2019年10月, 31, 169, 48, 59
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22191 2016年熊本地震の被害を受けた益城町中心部の2年後の現況調査 震源断層からの距離と建物状況の関係および多変量解析による検討, 桑原 葵; 中辻 英子; 角田 功太郎; 井上 涼; 田中 圭; 森 拓郎; 佐藤 利昭; 五十田 博, 2019年07月20日, 2019, 381, 382
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22178 Full Scale 3-story Static Loading Tests of CLT Construction with Platform Framing and Balloon Framing Part Ⅱ: Experimental Results and Comparison with Shake Table Test, 張 暁蘭; 荒木 康弘; 角田 功太郎; 中島 昌一; 五十田 博; 中川 貴文; 秋山 信彦, 2019年07月20日, 2019, 355, 356
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22177 CLT壁勝ち工法と床勝ち工法の実大3層静加力実験 その1 試験体概要と実験結果の破壊性状, 荒木 康弘; ZHANG Xiaolan; 角田 功太郎; 中島 昌一; 五十田 博; 中川 貴文; 秋山 信彦, 2019年07月20日, 2019, 353, 354
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22207 壁の置き換えにより高耐震化を図った木造住宅の地震時応答, 角田 功太郎; 中川 貴文; 五十田 博, 2019年07月20日, 2019, 413, 414
日本語, 日本建築学会九州支部研究報告集, 日本建築学会, 2016年熊本地震における益城町の悉皆調査結果の分析および考察 (その2)多変量解析による全壊要因の分析Ⅱおよび現況調査の分析と考察, 桑原 葵; 中辻 英子; 田中 圭; 井上 涼; 森 拓郎; 角田 功太郎; 五十田 博; 佐藤 利昭, 2019年03月, 58, 593, 596
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22016 大地震後の継続利用を可能にする高耐力木造住宅の振動台実験, 吉田 意; 五十田 博; 金子 洋文; 松田 昌洋; 角田 功太郎, 2018年07月20日, 2018, 31, 32
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22018 耐震等級の異なる木造住宅の地震時応答と損傷度合いの差異に関する研究 その2 耐震等級3、5住宅試験体の比較, 井上 涼; 角田 功太郎; 森 拓郎; 五十田 博, 2018年07月20日, 2018, 35, 36
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22017 耐震等級の異なる木造住宅の地震時応答と損傷度合いの差異に関する研究 その1 耐震等級1、3住宅試験体の比較, 角田 功太郎; 井上 涼; 森 拓郎; 五十田 博, 2018年07月20日, 2018, 33, 34
日本語, 日本建築学会中国支部研究報告集 = Proceedings of annual research meeting, Chugoku Chapter, Architectureal Institute of Japan (AIJ) / 日本建築学会中国支部 編, 日本建築学会中国支部, 耐震等級の異なる木造住宅の耐震性能と損傷度合いの差異に関する研究—Comparison with seismic performance and damage using different seismic grade conventional wooden house, 井上 涼; 森 拓郎; 五十田 博; 角田 功太郎, 2018年03月, 41, 85, 88
日本語, 構造III, 日本建築学会, 22213 継続使用を目的とした木造住宅の2016年熊本地震に対する応答性状, 角田 功太郎; 五十田 博, 2017年07月20日, 2017, 425, 426