Researchers Database

Ichikawa Chieko

FacultyFaculty Division of Humanities and Social Sciences Research Group of Language and Culture
PositionProfessor
Last Updated :2023/08/02

researchmap

Profile and Settings

  • Name (Japanese)

    Ichikawa
  • Name (Kana)

    Chieko

Research Interests

  • イギリス近・現代文学研究

Research Areas

  • Humanities & social sciences, Literature - British/English-languag

Education

  • Ochanomizu University, 人間文化研究科, 比較文化学専攻
  • お茶の水女子大学, 人文科学研究科, 英文学専攻

Association Memberships

  • 日本英文学会
  • 日本ヴィクトリア朝文化研究学会
  • ディケンズ・フェロウシップ日本支部
  • イギリス女性史研究会
  • North American Victorian Studies Association
  • The Research Society for Victorian Periodical Studies

Ⅱ.研究活動実績

Published Papers

  • Refereed, History of Feminism: Online Resources, Routledge, 'Jane Eyre's Daughters: The Feminist Mission of Mary Carpenter and Josephine Butler in India', Chieko Ichikawa, 01 Oct. 2016
  • Refereed, Victorian Review, Johns Hopkins University Press, ‘A Body Politic of Women’s Own: Josephine Butler, Social Purity, and National Identity’, Chieko Ichikawa, 2015, 41, 1, 107, 123, Scientific journal
  • Refereed, Women's History Review, Routledge, 'Jane Eyre's Daughters: The Feminist Mission of Mary Carpenter and Josephine Butler in India', Chieko Ichikawa, Apr. 2014, 23, 2, 220, 238, Scientific journal
  • Refereed, 『ヴィクトリア朝文化研究』, 日本ヴィクトリア朝文化研究学会, 「厄介なる遺産―『ハード・タイムズ』と『北と南』から『素敵な仕事』へ」, 市川千恵子, Nov. 2011, 9, 9, 58, 72, Scientific journal
  • Refereed, 『ギャスケル論集』, 日本ギャスケル協会, 「〈癒し〉の表象とジェンダー・ロール――エリザベス・ギャスケルの『ルース』から〈新しい女〉小説へ」, 市川千恵子, Aug. 2011, 21, 17, 29, Scientific journal
  • Refereed, VICTORIAN LITERATURE AND CULTURE, CAMBRIDGE UNIV PRESS, WRITING AS FEMALE NATIONAL AND IMPERIAL RESPONSIBILITY: FLORENCE NIGHTINGALE'S SCHEME FOR SOCIAL AND CULTURAL REFORMS IN ENGLAND AND INDIA, Chieko Ichikawa, Mar. 2011, 39, 1, 87, 105, Scientific journal, 10.1017/S1060150310000288
  • Refereed, 『英文学研究』, 日本英文学会, 「帝国を看護する――フローレンス・ナイティンゲールのNotes on NursingとLife or Death in India」, Ichikawa Chieko, Nov. 2006, 83, 15, 28, Scientific journal
  • Refereed, Studies in English Literature, 日本英文学会, 'The Rise of Angels with Wings of Clay: The Cult of Domesticity and Sarah Stickney Ellis' Conduct Books', Chieko Ichikawa, Mar. 2006, 47, 87, 103, Scientific journal
  • Refereed, 『ヴィクトリア朝文化研究』, 日本ヴィクトリア朝文化研究学会, 「「女らしさ」のレトリック――エリザベス・ギャスケルの『シャーロット・ブロンテの生涯』」, 市川千恵子, Nov. 2003, 1, 1, 24, 37, Scientific journal
  • Refereed, 『英文学研究』, 日本英文学会, 「「レディー」としての戦略――『ジェイン・エア』とコンダクト・ブック」, 市川千恵子, Dec. 2002, 79, 2, 89, 101, Scientific journal
  • Refereed, 『ブロンテ・スタディーズ』, 日本ブロンテ協会, 「『ジェイン・エア』と『アニー・ジョン』における色彩の修辞的使用」, 市川千恵子, Oct. 2000, 3, 4, 48, 56, Scientific journal

MISC

  • Not Refereed, 『ブロンテ・スタディーズ』, 日本ブロンテ協会, 廣野由美子著『謎解き「嵐が丘」』, 市川千恵子, 25 Nov. 2016, 6, 2, 203, 208, Book review
  • Not Refereed, 『女性とジェンダーの歴史』, イギリス女性史研究会, 「牧師館の女性たちの自己実現――書くこと、信仰、政治参加――」, 市川千恵子, Nov. 2015, 3, 3, 8, 10, Book review
  • ディケンズ・フェロウシップ日本支部『年報』, 書評 新井潤美著『ノブレス・オブリージュ――イギリスの上流階級』(白水社、2022), Jan. 2023, 45, 61, 67

Books etc

  • 『めぐりあうテクストたちーブロンテ文学の遺産と影響』, 春風社, 惣谷美智子; 岩上はる子編, 第15章「エセル・カーニー・ホールズワース 『嵐が丘』、『フォー・ゲイツのヘレン』、シネマー増幅される愛と憎しみの物語」, 20 Jul. 2019, 269-285, Not Refereed
  • 『セクシュアリティとヴィクトリア朝文化』, 彩流社, 田中孝信; 要田圭治; 原田範行編, 第5章「欲望の封印から充足の模索へ――エリス・ホプキンズとヴィクトリア朝中期の性の葛藤」, 31 Dec. 2016, 193-222, Not Refereed
  • 『歴史のなかのブロンテ』, 大阪教育図書, マリアン・トールマレン編, 第3章「ブロンテ姉妹の生涯と作品にゆかりのある北イングランドの場所」, 25 Dec. 2016, 32-43, Not Refereed
  • 『エリザベス・ギャスケル中・短編小事典』, 開文社, 多比羅眞理子編, 「エリザベス・ギャスケル――ジャンルを横断する女性作家」, 31 Mar. 2016, 7–10, Not Refereed
  • 『エリザベス・ギャスケル中・短編小説研究 没後150周年記念』, 大阪教育図書, (ジョアンヌ・シャトック著)「書評家としてのエリザベス・ギャスケル」, 12 Nov. 2015, 15–26, Not Refereed
  • 『ブロンテ姉妹と15人の男たちの肖像――作家をめぐる人間ドラマ』, ミネルヴァ書房, 岩上はる子; 惣谷美智子編, 第10章「シン・ジョン・リヴァーズ 『ジェイン・エア』――ミッショナリーの欲望の深層」, 20 Sep. 2015, 195–218, Not Refereed
  • 『ギャスケルで読むヴィクトリア朝前半の社会と文化 生誕二百年記念』, 渓水社, 松岡光治編, 第18章「売春――混迷のボディ・ポリティクス」, Sep. 2010, 347-64, Not Refereed
  • 『生誕二百年記念 エリザベス・ギャスケルとイギリス文学の伝統』, 大阪教育図書, 日本ギャスケル協会編, 第25章「女のペンのポリティクスー『シャーロット・ブロンテの生涯』」, Sep. 2010, 289-99, Not Refereed
  • 『ギャスケル全集別巻 I, II 短編・ノンフィクション』, 大阪教育図書, Mar. 2009, Not Refereed
  • ザルツブルグの小枝―柳五郎教授傘寿記念論文集』, 大阪教育図書, 柳五郎編, 第10章「ヒロインのまなざしに潜む政治性ーエリザベス・ギャスケルの『北と南』, 30 Jul. 2007, 571-581, Not Refereed
  • 『ブロンテ家の人々』, 彩流社, Oct. 2006, Not Refereed
  • 『ギャスケルの文学――ヴィクトリア朝社会を多面的に照射する』, 英宝社, 松岡光治編, 第10章「『妻たちと娘たち』-自己形成への道程ー」, Oct. 2001, 219-242, Not Refereed
  • 『コメディ・オヴ・マナーズの系譜——王政復古期から現代イギリス文学まで』, 音羽書房鶴見書店, 玉井 暲・末廣 幹・岩田 美喜・向井 秀忠編, 「規範と欲望の交渉——喜劇的空間としての『クランフォード』」, 20 May 2022

Presentations

  • 市川千恵子, 第49回奈良女子大学英語英米文学会年次大会, 「ヴィクトリア朝産業小説における群衆表象――ギャスケルとハークネスを中心に」, Invited oral presentation, 23 Nov. 2021
  • 1869 Conference, 'Women's Writing on Sex: Rhetoric and Gender in the Social Purity Movement', Oral presentation, 29 Sep. 2019, University of Otago/Centre for Reserach on Colonial Culture/AVSA, University of Otago, True
  • 'Neighbours of Ours': Cities, Communisites, Networks, The Literary London Society Annual Conference, 'The ”Frankenstein-monster" Trope: Crowds and Women in the Novels of Elizabeth Gaskell and Margaret Harkness', Invited oral presentation, 11 Jul. 2019, University of Notre Dame, London, True
  • 第9回人と地域研究会, 女性と群衆, Invited oral presentation, 19 Dec. 2018, 茨城大学人文社会科学部市民共創教育研究センター, 茨城大学, False
  • 日本ヴィクトリア朝文化研究学会第18回全国大会ラウンドテーブル, 女性のプラットフォームを求めて――女性参政権獲得の歩み, 17 Nov. 2018, 日本ヴィクトリア朝文化研究学会, 日本女子大学, False
  • 岡倉天心セミナーvol. 5「世界の"OKAKURA"誕生 岡倉の最初の英語著作と日本趣味」, ヴィクトリア朝のレディ・トラベラーが触れた日本, 04 Nov. 2018, 茨城大学土曜アカデミー, 茨城大学, False
  • The Body and Page in Victorian Culture: An International Conference, 'Anger and Hunger: A Body Politic of Working-Class Women in Margaret Harkness's Slum Fiction', 28 Jul. 2018, RSVP/VSAWC 2018, University of Victoria, True
  • 日本ギャスケル協会第29回大会, 「傍観者から参加者へ――女性・暴動・ストライキ」シンポジウム「群衆との対峙―ヴィクトリア朝の小説における都市の風景」, 30 Sep. 2017, 熊本大学, False
  • Radical Women 1880-1914, 'Socialist Purity Campaigners and Women's Writing on Sex', 17 Sep. 2016, Working Class Movement Library/University of Salford, True
  • Consuming (the) Victorians, 17th Annual Conference of the BAVS, 'Governing Desires versus Consuming Pleasures: Jane Ellice Hopkins, James Hinton, and Conflicts in Sexual Politics', 01 Sep. 2016, Cardiff University, True
  • Global Dickens: Reimagining Dickens Around the World, 'Dickens's Impact on Japanese Culture', 30 Aug. 2016, Cardiff University, True
  • 日本英文学会第88回全国大会, 「干渉と感傷の力学―ヴィクトリア朝小説におけるチャリティと労働」シンポジウム「近代イギリスのチャリティを読む」, 28 May 2016, 京都大学, False
  • 日本ブロンテ協会30周年記念大会, 「孤児のヒロインの物語が描く家族――『ジェイン・エア』と『ローズ・タークァンド』」, 17 Oct. 2015, 日本ブロンテ協会, 立正大学, False
  • 第27回日本ギャスケル協会大会, 「ギャスケル中・短編小説の魅力――『没後150年記念論文集』を語る」, 03 Oct. 2015, 日本ギャスケル協会, 名古屋大学, False
  • Victorian Age(s): the 16th Annual Conference of the BAVS, ‘The Aged Body and Sexuality in Arabella Kenealy’s Works’, 28 Aug. 2015, The British Association for Victorian Studies, Leeds Trinity University, True
  • 第24回イギリス女性史研究会, 「ヴィクトリア朝の『牧師館の娘』を考える――Midori Yamaguchi, Daughters of the Anglican Clergy: Religion, Gender and Identity in Victorian Englandをめぐって」, 13 Jun. 2015, 甲南大学 ネットワークキャンパス東京, False
  • Chieko Ichikawa, Victorian Sustainability, the 15th Annual Conference of the British Association for Victorian Studies, 'Arabella Kenealy and the Management of Women's Health', 04 Sep. 2014, University of Kent, True
  • The 8th Joint Seminar on Love, Vulnerability and Victimology, 'Josephine Butler and Body Politics in Late Nineteenth-Century England', 09 Feb. 2014, 常磐大学国際被害者研究所, False
  • 日本英文学会関東支部2013年度秋季大会英米文学部門シンポジウム「Workと20世紀転換期の英米文学」, 「世紀末の文学表象における女性と仕事―女たちの絆のゆくえ」, 02 Nov. 2013, 日本女子大学, False
  • ディケンズ・フェロウシップ日本支部平成25年度秋季大会シンポジウム「イースト・エンドへの眼差し―ディケンズから世紀末へ」, 「暴力、欲望、感傷の交錯―マーガレット・ハークネスのスラム・ロマンス」, 19 Oct. 2013, 西南学院大学, False
  • The Global and the Local, NAVSA/BAVS/AVSA, 'Whirlwind Romance between the West and East: Isabella Bird's Unbeaten Tracks in Japan and Kyoko Nakajima's Ito's Love', 05 Jun. 2013, NAVSA/BAVS/AVSA Joint Conference, Venice International University, True
  • お茶の水女子大学英文学会第3回大会, 「Arabella KenealyのDr Janet of Harley Streetにおける女性の進化と退化」, 05 Nov. 2011, お茶の水女子大学, False
  • Annual Conference of the Victorian Popular Fiction Association, 'Eugenic Marriage in Arabella Kenealy's Dr Janet of Harley Street', 18 Jul. 2011, Institute of English Studies, University of London, True
  • 日本ギャスケル協会第22回全国大会, 「〈癒し〉の表象とジェンダー・ロールの変遷――エリザベス・ギャスケルの『ルース』から〈新しい女〉小説へ」, 03 Oct. 2010
  • Women Writers in Fin de Siecle International Conference, 'The Portrait of a Medical Student as a Young Woman: Margaret Todd's Mona Maclean', 28 Jun. 2010, Institute of English Studies, University of London, True
  • ディケンズ・フェロウシップ日本支部春季大会, 「厄介なる遺産――『ハード・タイムズ』と『北と南』から『素敵な仕事』へ」, 20 Jun. 2009, False
  • 日本ヴィクトリア朝文化研究学会第8回全国大会, 「ジェイン・エアの「娘たち」―メアリ・カーペンターとジョゼフィン・バトラー」, 15 Nov. 2008, 関西大学, False
  • 日本ギャスケル協会第20回全国大会, 「ギャスケルと伝記文学―「書く女」の政治的表象」, 28 Sep. 2008, 日本ギャスケル協会, 神戸大学, False
  • Victorian Feeling, the 9th Annual Conference of BAVS, 'Body Politics of Their Own: The Crusade of Josephine Butler', 03 Sep. 2008, British Association for Victorian Studies, University of Leicester, True
  • ジェンダー交流研究会(奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センター・神戸女学院大学女性学インスティテュート), 「マルクスを読む女たち――19世紀末から20世紀初頭のイギリス小説における労働者階級女性の表象」, Public discourse, 08 Mar. 2023
  • Chieko Ichikawa, Margin/Limit/Periphery/Edge, Research Society for Victorian Periodicals 2022 Annual Conference online, ‘Redefining the Notion of ‘the Model’ and ‘the Frontier’: Margaret Harkness and Down Under’, Oral presentation, 15 Sep. 2022, 15 Sep. 2022, 17 Sep. 2022, Online, True
  • Chieko Ichikawa, Industrial Labour and Cultural Engagement in the Long Nineteenth-century, ‘Power of Imagination: Ethel Carnie Holdsworth and Working-Class Culture of Resistance’, Oral presentation, 18 Aug. 2022, 18 Aug. 2022, 19 Aug. 2022, Friends Meeting House (Manchester) and Online: The AHRC-funded 'Piston, Pen and Press' project, United Kingdom, True

Awards

  • 第17回 福原賞(研究助成部門), 福原記念英米文学研究助成基金, Jan. 2009, ペンを取る女性医師たち――ヴィクトリア朝後期のジェンダー・ポリティクス

Research Projects

  • Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Apr. 2021, Mar. 2025, 21K00339, 19世紀後半から20世紀初頭のイギリス労働者階級女性の著述研究――抵抗の詩学, 市川 千恵子, Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), 3770000, 2900000, 870000, rm:presentations;rm:presentations;rm:presentations
  • 基盤研究(C)一般, Apr. 2016, Mar. 2020, 「19世紀後半から世紀転換期の文学表象における女性労働とネットワーク形成」, 科学研究費補助金, 0, 0, 0, Competitive research funding, rm:presentations
  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C), 01 Apr. 2012, 31 Mar. 2016, 「十九世紀末から世紀転換期の女性医師著述家研究――文学・医学・フェミニズム」, 科学研究費補助金, 5200000, 0, 0, Competitive research funding
  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C), 01 Apr. 2008, 31 Mar. 2012, 「ヴィクトリア朝後期の女性運動と文学の共鳴」, 科学研究費補助金, 4420000, 0, 0, Competitive research funding
  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C), 01 Apr. 2004, 31 Mar. 2008, 「十九世紀英国女性の自己・他者表象の政治性」, 科学研究費補助金, 1800000, 0, 0, Competitive research funding
  • Apr. 2021, Mar. 2025, 21K00339

Ⅲ.社会連携活動実績

1.公的団体の委員等(審議会、国家試験委員、他大学評価委員,科研費審査委員等)

  • Apr. 2020, 9999, Society
  • Apr. 2020, May 2022, Society
  • Apr. 2020, 9999
  • Apr. 2020, 9999
  • Apr. 2020, May 2022
  • Jul. 2019, Jun. 2021
  • 25 Jun. 2016, 31 May 2019, Society
  • 01 Feb. 2016, 31 Mar. 2020, Society
  • 01 Jan. 2013, 31 Mar. 2016, Society
  • 01 Apr. 2006, 31 Mar. 2010, Society


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.