English
研究院
自然科学系
数学領域
教授
松澤 淳一
MATSUZAWA Jun-ichi
■
兼務職
岡数学研究所
■
その他の所属・職名
理学部 数物科学科 数学コース
理学部 数物科学科 数物連携コース
人間文化研究科 博士前期課程 数学専攻
人間文化研究科 博士後期課程 複合現象科学専攻
■
職歴
京都大学理学部 助手 1989/04/01-1995/03/31
京都大学工学研究科 講師 2000/04/01-2006/03/31
奈良女子大学理学部 教授 2006/04/01-現在
■
取得学位
理学博士(東京大学) 東京大学 1989
■
研究分野
代数学
■
キーワード
リー群,リー環,ワイル群,ルート系,代数曲面,モジュライ
■
研究テーマ
ルート系による有理曲面のモジュラス空間のコンパクト化 ルート系,有理曲面,モジュライ,コンパクト化
結晶の対称性と極小曲面に関する研究 群論,極小曲面,ジャイロイド曲面,ラーベスグラフ,ソフトマター
■
著書
数学セミナー 「数セミ メディアガイド 松澤淳一の書棚探訪」 2017年4月ー2018年3月 2017 日本評論社
若手女性研究者支援の実践 2017/11 日本数学会 数学通信 第22巻 第3号 27-36
書評 A.V.ボロビック、A.ボロビック著「鏡映の数学」、丸善出版 2016/10 数学セミナー、日本評論社
書評 小林正典著「線形代数と正多面体」朝倉出版 2013/08 数学セミナー、日本評論社
空間の点群・結晶群と有限性/マッカイ対応とSL_2, SL_3の有限部分群 2012/09 数学セミナー、日本評論社
詳細表示...
■
論文
3 重周期極小曲面上の剛体球 表面科学 学術雑誌 共著 34/ 1, 21-26 2013/01 堂寺知成
Hard spheres on the gyroid surface Interface Focus 学術雑誌 共著 2/ 5, 575-581 2012/10 Tomonari Dotera, Masakiyo Kimoto
10.1098/rsfs.2011.0092
機関リポジトリ
Hyperbolic Tiling on the Gyroid Surface in a Polymeric Alloy RIMS Kokyuroku その他 共著 1725, 80-91 2011/02 Tomonari Dotera
Representations of the normalizers of maximal tori of simple Lie groups Tukuba Journal of Mathematics 大学・研究所紀要 共著 33/ 2, 189-237 2009/12 Makoto TAKAHASHI
対称性と群論 高分子 学術雑誌 単著 57/ 2月, 66-70 2008/02
詳細表示...
■
研究発表
講演会、研究集会 ジャイロイド曲面とキラリティ 研究会「光・物質・生命・宇宙におけるキラリティ」 2018/12/14
学会発表 青銅比準結晶から派生する非周期的タイリング構造II 日本物理学会秋季大会 2018/09/09
講演会、研究集会 アゲハチョウとエッシャーと保型関数 数理情報科学セミナー 2017/09/27
講演会、研究集会 周期的極小曲面とSchwarzの三角群 非可換代数幾何学の大域的問題とその周辺 2015/12/19
講演会、研究集会 Hard Spheres on the Gyroid Surface MRS Fall Meeting 2012 (Boston) 2012/11/29
詳細表示...
■
所属学会
アメリカ数学会 -現在 国外
日本数学会 -現在 国内
評議員 2010/03-2012/02