English
研究院
生活環境科学系
住環境学領域
教授
瀬渡 章子
SETO Akiko
Tel.0742-20-3479
Fax.0742-20-3479
■
その他の所属・職名
生活環境学部 住環境学科
人間文化研究科 博士前期課程 住環境学専攻
人間文化研究科 博士後期課程 社会生活環境学専攻
■
出身大学院
奈良女子大学 家政学研究科 住環境学 1979 修了 国内
■
出身学校
奈良女子大学 家政学部 住居学科 1977 国内
■
取得学位
学術博士 奈良女子大学
家政学修士 奈良女子大学
■
研究分野
生活科学一般
都市計画・建築計画
■
キーワード
住環境計画、集合住宅居住、高層住宅居住、コーポラティブ・コレクティブ・シェア居住、子どもの遊び環境、子どもの事故防止、学校の安全、防犯環境設計、防犯モデルマンション、セキュリティ・タウン、地域自主防犯活動、安全・安心まちづくり
■
研究テーマ
集合住宅の共用空間および共用施設に関する研究 集合住宅,共用空間,共用施設
子どもの遊び環境に関する研究 遊び場,プレイリーダー,児童館
住宅および住宅地の防犯性に関する研究 防犯性 領域性 住環境 防犯環境 タウンセキュリティ
子育て支援環境に関する研究 少子化 男女共同参画 地域
高層住宅の居住性に関する研究 高層住宅、領域性、防犯環境設計、子育て環境
「奈良きたまち」のまちづくりに関する研究 奈良 きたまち まちづくり
■
共同・受託研究実績
計画的な防犯まちづくりの支援システムの構築 防犯まちづくり評価改善マニュアルの作成に係るモデル地区調査及び事例調査 2008/10-2012/09 国内共同研究
詳細表示...
■
科学研究費採択
IoT社会における地域子ども見守りシステムの評価と地域の役割 基盤研究(C)一般 2018-2020
登下校時や放課後の子どもを犯罪から守る持続可能な地域防犯活動のあり方に関する研究 基盤研究(C)一般 2015-2017
戸建住宅地の配置構成からみたタウンセキュリティのあり方に関する研究 2010-2012
タウンセキュリティのあり方と地域防犯診断手法の構築に関する研究 萌芽研究 2006-2008
プレイリーダーの常駐する冒険遊び場の成立要件に関する研究 2002-2004
詳細表示...
■
著書
ビギナーズ犯罪学 2016/05/20 成文堂 399-408 守山正、小林寿一、他10名 978-4-7923-5183-0
公的犯罪統計と体感治安の乖離に関する日米比較研究 2014/10 (公財)日工組社会安全財団 17-20 守山正、瀬渡章子、中迫由実、小島隆矢、渡邉泰洋
都心居住(大阪圏)に関する調査・研究 その2 2013/04 (財)アーバンハウジング 40-54
国際シンポジウム・地域「子ども安全」活動の評価と改善』概要 2012/09 一般社団法人 子ども安全まちづくりパートナーズ 33-41
都心居住(大阪圏)に関する調査・研究 2012/04 (財)アーバンハウジング
詳細表示...
■
論文
国立大学法人奈良女子大学 生活環境科学系住環境学領域の教育研究の現状とビジョン 第7回 防犯環境設計と安全安心のまちづくり 士会奈良 その他 単著 622 2018/11
家庭科住居領域における指導の実態と家庭科教員の意識 家政学会誌 学術雑誌 共著 69/ 7, 503-514 2018/07 速水多佳子・瀬渡章子
子どもの住まいとしての高層住宅を考える 児童心理 その他 単著 71/ 12, 39-44 2017/08
地域防犯団体による子どもの見守り活動の現状と課題―全国の見守り団体調査を通して(その2:見守り活動の継続) 日本建築学会近畿支部研究報告集 学術雑誌 共著 289-292 2017/06 瀬渡章子・中迫由実・木村真理子
地域防犯団体による子どもの見守り活動の現状と課題―全国の見守り団体調査を通して(その1:見守り活動の実態) 日本建築学会近畿支部研究報告集 学術雑誌 共著 285-288 2017/06 木村真理子・瀬渡章子・中迫由実
詳細表示...
■
研究発表
学会発表 地域防犯からみた小学生の単独行動の実態と保護者の意識-神戸市3 小学校における調査事例- 日本建築学会大会 2018/09/06
学会発表 防犯からみた小学生の単独行動の実態と保護者の意識-愛媛県A小学校における調査事例― 日本家政学会関西支部第39回研究発表会 2017/10/15
学会発表 奈良きたまちにおける「観光案内所」の利用実態と役割 日本建築学会大会 2017/09/01
学会発表 防犯環境設計からみた戸建住宅地のオープン外構の居住性 日本建築学会大会学術講演会 2016/08/26
学会発表 The present conditions and problems of the open elementary schools to the area about crime prevention XXIII IFHE World Congress 2016 2016/08/01
詳細表示...
■
教育実績
学生による『奈良女生の防犯ハンドブック』の作成 2015/04-2016/03 卒業研究の成果を組み込んで、奈良女子大生が犯罪被害にあわないための注意点をまとめたハンドブック(52頁)を4月からの在来生や新入生に配布する目的で学生が中心になって作成し、1000部を印刷した。
詳細表示...
■
所属学会
日本建築学会 -現在 国内
日本家政学会 -現在 国内
都市住宅学会 -現在 国内
関西支部常議員 1995-2007
関西支部監事 2008/04-2020/03
日本マンション学会 -現在 国内
日本都市計画学会 -現在 国内
日本安全教育学会 2016/04/01-現在 国内
■
公開講座
奈良県自主防犯・防災リーダー研修 奈良県 2013/10-2013/10
阪神南地域安全まちづくり県民交流大会 兵庫県阪神南県民局 2013/06-
兵庫県地域安全まちづくりセミナー 兵庫県 2013/02-2013/02
奈良県自主防犯・防災リーダー研修 奈良県 2012/11-2012/11
奈良県自主防犯・防災リーダー研修 奈良県 2011/10-2011/10
詳細表示...