No. |
発表論文の標題 |
掲載誌名 |
論文誌種別 |
単著・共著区分 |
巻号頁 |
出版日 |
共著者名 |
ISSN |
DOI |
機関リポジトリ |
1 |
池田小菊未発表原稿 落葉
|
りずむ
|
その他
|
単著
|
7, 44-69
|
2018/03
|
|
|
|
|
2 |
「文学教材」の授業はどんな力を養成できるのか―「走れメロス」というテクストと向き合うこと―
|
教育システム研究 別冊
|
大学・研究所紀要
|
共著
|
1-7
|
2017/10
|
二田貴広
|
|
|
|
3 |
池田小菊未発表原稿 朝顔
|
りずむ
|
その他
|
共著
|
6, 52-80
|
2017/03
|
弦巻克二
|
|
|
|
4 |
夏目漱石『こゝろ』論―書き残すことの意味について―
|
叙説(奈良女子大学)
|
大学・研究所紀要
|
単著
|
43, 1-20
|
2016/03
|
|
|
|
|
5 |
池田小菊未発表原稿 彼女の犯罪
|
りずむ
|
その他
|
共著
|
5, 52-80
|
2016/03
|
弦巻克二
|
|
|
|
6 |
池田小菊未発表原稿「淋しき存在」
|
りずむ
|
その他
|
共著
|
4, 74-113
|
2015/03
|
弦巻克二
|
|
|
|
7 |
ナハロフカ(無能者)
|
りずむ
|
その他
|
共著
|
3, 3-59
|
2014/03
|
弦巻克二
|
|
|
|
8 |
平成23年 国語国文学界の動向 近代散文 二〇一一年の紀要論文から
|
文学・語学
|
学術雑誌
|
単著
|
206
|
2013/07
|
|
|
|
|
9 |
池田小菊と全国書房版女流作家叢書
|
叙説(奈良女子大学)
|
大学・研究所紀要
|
単著
|
40, 221-236
|
2013/03
|
|
|
|
|
10 |
池田小菊未発表原稿「思はぬ旅」
|
りずむ
|
その他
|
共著
|
1, 17-51
|
2012/03
|
弦巻克二
|
|
|
|
11 |
夏目漱石「明暗」論―結婚の要件―
|
叙説(奈良女子大学)
|
大学・研究所紀要
|
単著
|
38, 140-151
|
2011/03
|
|
|
|
|
12 |
池田小菊未発表原稿「指」
|
白樺サロン
|
その他
|
共著
|
3, 12-45
|
2010/03
|
弦巻克二
|
|
|
|
13 |
太宰治「おさん」論―「利巧」な妻と「だめな人」―
|
太宰治研究
|
学術雑誌
|
単著
|
17, 104-122
|
2009/06
|
|
|
|
|
14 |
池田小菊未発表原稿「東京」
|
白樺サロン
|
大学・研究所紀要
|
共著
|
2, 3-34
|
2009/03
|
弦巻克二
|
|
|
|
15 |
夏目漱石『門』論―〈因果〉と〈運命〉―
|
叙説(奈良女子大学)
|
大学・研究所紀要
|
単著
|
35, 44-56
|
2008/03
|
|
|
|
|
16 |
池田小菊関連書簡補遺・その他
|
叙説(奈良女子大学)
|
大学・研究所紀要
|
共著
|
34, 80-99
|
2007/03
|
|
|
|
|
17 |
池田小菊関連書簡―志賀直哉未発表書簡を含めて―
|
叙説(奈良女子大学)
|
大学・研究所紀要
|
共著
|
33, 244-267
|
2006/03
|
弦巻克二
|
|
|
|
18 |
「行人」論―「あの女」のゆくえ―
|
叙説(奈良女子大学)
|
大学・研究所紀要
|
単著
|
31, 53-63
|
2003/12
|
|
|
|
|
19 |
芥川龍之介『玄鶴山房』考―阪本龍門文庫蔵自筆原稿の検討を通して―
|
叙説(奈良女子大学)
|
大学・研究所紀要
|
|
30, 1-17
|
2002/12
|
|
|
|
|
20 |
作品解説
82 それから(夏目漱石筆)
83 玄鶴山房(芥川龍之介筆)
|
特別陳列 龍門文庫 知られざる奈良の至宝
|
その他
|
共著
|
100、102
|
2002/11
|
綾村宏他9名
|
|
|
|
21 |
夏目漱石『彼岸過迄』論-敬太郎の位置について-
|
叙説(奈良女子大学)
|
大学・研究所紀要
|
|
28, 1-19
|
2000/12
|
|
|
|
|
22 |
夏目漱石『それから』小考-〈過去〉の了解-
|
叙説(奈良女子大学)
|
大学・研究所紀要
|
|
24, 282-294
|
1997
|
|
|
|
|
23 |
夏目漱石『それから』序論
|
叙説(奈良女子大学)
|
大学・研究所紀要
|
|
21, 49-62
|
1994
|
|
|
|
|
24 |
夏目漱石「道草」論
|
研究年報(奈良女子大学文学部)
|
大学・研究所紀要
|
|
37, 1-18
|
1994
|
|
|
|
|
25 |
夏目漱石『行人』論-構想の変化について-
|
叙説
|
大学・研究所紀要
|
|
19, 51-72
|
1992
|
|
|
|
|
|