日本語
Faculty
Division of Humanities and Social Sciences
Research Group of Language and Culture
Associate Professor
OKAZAKI Makiko
■
Other faculty or department / position
Faculty of Letters Department of Language and Culture Courses of Japanese and Asian Literature
Graduate School of Humanities and Sciences Master's Course Department of Language and Culture
Graduate School of Humanities and Sciences Doctoral Course School of Comparative Culture
■
Graduate school
成城大学大学院 Doctor later Graduate School, Division of Letters 国文学専攻 2002/03/31 Withdrawn after completion of required course credits Domestic
■
Academic degrees
博士(文学) Seijo University 2005/03/23
■
Licenses and qualifications
中学校・高等学校教諭1種免許(国語) 1994/03/23
中学校・高等学校教諭専修免許(国語) 1997/03/23
■
Current research field
Japanese Literature
■
Subject of research
和歌連歌および歌学に関する研究 和歌、歌学、連歌、注釈、仏教
■
Achievements of joint or funded research
特定研究「中世古今集注釈書の総合的研究―「毘沙門堂本古今注」を中心に―」 中世古今集注釈書の総合的研究―「毘沙門堂本古今注」を中心に― 2016/04-2017/03 Other
View details...
■
Scientific inquiry expense
近世において文庫を創設・形成した大名に関する総合的研究 基盤研究(B)一般 2018-2022
鎌倉後期から室町期における歌論・連歌論についての韻学史的研究 基盤研究(C)一般 2017-2020
室町~江戸初期における書物移動と大名文庫の蔵書形成に関する総合的研究 基盤研究(B)一般 2014-2018
中世和歌と仏教の相関についての領域横断的研究 基盤研究(C)一般 2013-2016
鎌倉中期の古典注釈に現れる言語意識についての総合的研究 若手研究(B) 2010-2012
View details...
■
Books
発心和歌集 極楽願往生和歌 新注 2017/03/31 青簡舎 250
やまとことば表現論-源俊頼へ 2008/12/25 笠間書院 449
高校生からの古典読本 2012/11/09 平凡社 390 岡﨑真紀子・千本英史・土方洋一・前田雅之 978-4-582-76776-6
連歌大観 第一巻 2016/07/25 古典ライブラリー 163-173、535-539 共著者:計22名、浅井美峰 生田慶穂 石川一 伊藤伸江 稲葉有祐 梅田径 大村敦子 岡﨑真紀子 奥田勲 嘉村雅恵 岸田依子 木村尚志 佐々木孝浩 杉山和也 竹島一希 廣木一人 深沢眞二 福井咲久良 ボニー・マックルーア 宮腰寿子 山本啓介 渡瀬淳子。
和歌文学大辞典(書籍版) 2014/12/01 古典ライブラリー 浅田徹ほか
View details...
■
Papers
「五音連声」の歌学史 『画期としての室町 政事・宗教・古典学』前田雅之編、勉誠出版、544頁 Other Only 335-359 2018/10
書評 渡部泰明著『中世和歌史論 様式と方法』 国語と国文学 Academic Journal Only 95/ 9, 66-71 2018/09
藤原俊成における声なるものの諸相 中古文学 Academic Journal Only 101, 15-26 2018/05
『毘沙門堂本古今集注』における韻学的なもの 『中世古今和歌集注釈の世界 毘沙門堂本古今集注をひもとく』国文学研究資料館編、勉誠出版 Other Only 105-127 2018/03
中学校国語科における『平家物語』発展教材「俊寛」の可能性 教育システム研究(奈良女子大学教育システム研究開発センター) Bulletin of Universities and Institutes Joint 別冊, 15-22 2017/10 金沢節子
View details...
■
Research presentations
Conference presentation 藤原俊成における声なるものの諸相(パネリスト報告Ⅱ) 中古文学会秋季大会 シンポジウム「平安時代文学・文化における「音声」と「書記」」 2017/10/28
Conference presentation 『毘沙門堂本古今集注』に現れた語学的方法 和歌文学会例会 2016/06/18
Conference presentation 『極楽願往生歌』と院政期の六波羅 中世文学会秋季大会 2015/11/01
Etc. 旧都の礎―平安後期和歌に見る平城京 第9回都城制研究集会 2015/02/11
Conference presentation 『発心和歌集』の詠歌と享受 和歌文学会関西例会 2012/12/01
View details...
■
Academic awards
日本古典文学学術賞 2009/07/23 Domestic
View details...
■
Memberships of academic societies
説話文学会 2007/06/01-Present Domestic
中世文学会 2006/02/01-Present Domestic
日本文学協会 2004/06/01-Present Domestic
委員 2016/12/01-Present
会務委員 2009/12/01-2011/11/30
運営委員 2008/12/01-2011/11/30
中古文学会 1998/03/01-Present Domestic
委員 2017/06/01-Present
和歌文学会 1995/05/01-Present Domestic
委員 2013/04/01-Present